Wonderful Opportunity  ~素晴らしいチャンス~

Wonderful Opportunity  ~素晴らしいチャンス~

PR

プロフィール

アクアブルー787

アクアブルー787

カレンダー

コメント新着

【たかのえいさく】 @ Re:生きてます!(03/16) こんばんは。 お元気ですか。? 私のブ…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2010年前半はゆっくりゆっくり。

けど、後半は何だかとっても速いな~

後半が始まった7月から、どんどん加速をつけているみたいです(* ̄m ̄)

7月後半もワクワクドキドキがいっぱいでした


久々に会った昔の同僚と意気投合して

短期間の間に、いっぱい飲んで食べてしゃべったな~

昔は、あまり接点がなくてよく知らなかったんだけど

こんな人だったんだな~

本人曰く、色んな経験をして、だいぶキャパ大きくなったと言ってました(* ̄m ̄)



当時は、ほとんど話したことなかったから、見た目のイメージだけで

私の正体(?)を知らなかったみたい(* ̄m ̄)



3年前までルームシェアしていた友人とも久々の再会。

今はお互い、別々の道を進んでいるけど

やっぱり根っこは一緒だな~。

ちゃんと心を分かり合えるかけがえのない友達です。



カラーセラピスト養成講座で来て下さった生徒さんとは

共通点があまりに多くてびっくりすることだらけ!

絶対前世でも繋がってたね!なんて話までして盛り上がりました☆

とっても感性の素晴らしい方だから

現在のお仕事にカラーを生かされていくことだろうな~





青森でいっぱい食べて焼肉屋さんにも行ったしな~

(この献血から2週間後の献血もパスできて、通算30回目の献血となりました)



スピリチュアルアート書を教えてもらった日もありました。

小学校で書道は7級くらいでやめちゃって

それ以来だったかな~



何の字を書くか、それを決めるのも自分。

どんな風にその文字を表現したいのか

創作するのももちろん自分。

自分流に楽しく描けるのがいいんだろうな~

来月も、書の先生をお招きしてアート書教室開催しますよ♪

次回は、いつも行っているお気に入りのお店“プチプリ”さんにて。

書のあとは、懇親会も行います。

更に楽しい時間になることと思います!



ここまでを、下書き保存した後、また時は流れてしまって。。。

更に1週間が経ちましたが、この間にも色んなことがありました。



まずは、お店の3周年祭。

沢山の方々にお越し頂いたり、メールやお手紙、プレゼントを頂いたり

改めてお店を続けていられる幸せを相棒と実感し合った時間でした



そして、つい数日前のこと。

整膚教室のご依頼がありました。

手術をして体が弱っているお母さんに

自分自身で手軽にできる整膚を教えたいと

親子でご参加された方がいました。

講座当日、ご来店されたお二人は、何だか聞いたことのあるような

イントネーションの言葉。

そしたら、なんとお二人とも名古屋の方でした。

お母様は、数年前に仙台に来られて仙台在住とのことで

たまたま娘さんが、お母様に会いに仙台に来られていたようです。

名古屋では、もう少し整膚はメジャーなんですよ~。

娘さんが、名古屋で整膚を受けた時に

整膚師さんが、仙台から名古屋に整膚を勉強しに見えられてた方がいましたよ~

と教えてくれて、それでネットで検索して下さったようです。

去年、整膚師範の勉強で月に1度名古屋に通っていた時に

お会いした誰かなのかな~

こんな風に人と人が繋がったり

蒔いた種が芽を出し、花を咲かせるんだな~ と実感ぽっ

最近、特にそう感じることが多いです。

すぐに結果が出なくても、

確実に蒔いた種は、着々と育っています。

決して執着し過ぎず、それを信じて、心地よく動いていれば

いつか、それは花開く!

他にもそんなことがいくつかありました。

そのうちまたこのブログでご紹介できるといいな~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月06日 11時59分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: