プレリュード

プレリュード

2010年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「名曲100選」   フランク作曲 交響曲ニ短調

セザール・フランク(1822-1890)はベルギーで生まれた人で、ベルギーはフランス・オランダ・ドイツなどの近隣諸国の文化などから、多分に影響され反映してきた国で、言葉も自国語の他にフランス語、オランダ語、ドイツ語の通用するヨーロッパ(EU)特有の特質を持つ国の一つです。私は1970年代と1990年代に訪れたことがありますが、立ち寄ったレストランのメニューがフランス・オランダ・ベルギー語でした。 また街の建築、特に協会の建物がフランス風だったのが印象的です。

フランクはパリの「パリ音楽院」で音楽の勉強を積み、後に「サン・クロティルド教会」のオルガン奏者として迎えられるほどのオルガン弾きの名手となり、彼も生涯オルガンを愛した音楽家でした。 彼の作品にはオルガン曲が多数あり、バッハのオルガン音楽と並び賞されるほどの曲が遺されています。 ブルックナーの音楽人生にも例えられる「大器晩成型」の典型で、世に有名となったのは50歳を過ぎてからでした。 この点は同時代のアントン・ブルックナー(1824-1896)と非常に似たところがあります。

彼の音楽はフランス流の明快さとドイツ音楽の渋い、重厚さを兼備えている作品があり、ベルギーという国の伝統性がここにも表れているのでしょう。 この「交響曲ニ短調」は、フランクが書きました唯一のシンフォニーで、彼のフランスとドイツの融合した音楽の特質が明確に刻まれている曲です。

彼はこの曲で音楽史上に画期的ともいえる「循環形式」を用いています。 この形式は初めに出てくる主題が全曲を通じて表れて、有機的に、まるで単一楽章のように音楽を構成しているのが特色です。 のちにフランスの交響音楽に大きな影響を与えています。

音楽はフランス風の軽快さ、明快さとオルガンを愛したフランクらしい重厚な響きに溢れており、バッハ、ベートーベン、ブラームスなどのドイツ音楽にも表れている強固な音の積み重ね、重厚な音響などドイツ音楽の影響というか、ベルギーという国自体がドイツやフランスに似た面が数多く遺されていることを物語る音楽の一つだと思います。

愛聴盤   

(1) ポール・パレー指揮 デトロイト交響楽団

434368 1958年録音
(マーキュリー原盤 ユニヴァーサル・ミュージック 434368 1958年録音)

ステレオ初期の録音ですでに50年以上を経過していますが、最新録音であるかのような優れた音質で、演奏もパレーの指揮を代表するかのように「淡白でストレートに」音楽が重なって行く様は何度聴いても圧巻。LP時代から愛聴している演奏・録音です。




(2) ジャン・マルティノン指揮 フランス国立管弦楽団 

WPCS21022 1968年録音
(エラート原盤 ワーナーミュージックジャパン WPCS21022 1968年録音)

LP時代から好きな演奏で実に爽やかな肌触りで全編を楽しめるディスクです。現在はワーナーミュージックからこの型番で1000円盤としてリリースされています。

サン=サーンス 交響曲第3番が併録されています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月17日 00時14分22秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

私はうっかりさん New! kororin912さん

今日は、まさかの・… 魔神8888さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: