全361件 (361件中 1-50件目)
最近mixiばっかやってて楽天にはあまり来てませんでしたwこのたび楽天リンクスを始めてみました☆楽天もこれから適度に更新していく予定です☆
2006年08月23日
コメント(1)
先日、誕生日を迎えました。今更、歳を取るだけで、そんなに楽しいことも無かったですけどね・・誕生日には泊まりでスキーに行ってて、書き込めませんでした。こんなんばっかですwwまた、次の書き込みはいつになることやら・・
2006年02月14日
コメント(1)
全然さぼってるプレムですが、アクセス数だけは見てます。一応、トップページだけは密かにいじってます。どこか分からない人が多いと思いますけどね・・
2006年02月03日
コメント(0)
楽天広場に書き込むのは久しぶりです。年末年始は自宅ではなく、スキー場にいました。年始の挨拶が今頃になってしまったのはそのせいです。今年も、相変わらずだと思いますが、よろしくお願いします
2006年01月03日
コメント(0)
いつの間にか、26,000アクセスになっていました毎度、さぼりが多いプレムですでも、かなり1,000アクセスしてくれる人のインターバル伸びてますまあ、全然更新していないので当たり前ですけどね出来れば、こまめにしたいけど、なかなかねかなり言い訳だけどね・・懲りなかったら、またアクセスお願いしますちなみに、今日は「挙母まつり」行って来ました。相変わらず、凄い人でした
2005年10月16日
コメント(0)
今、見たら8月は書き込みが、まだ無かったようです。いろいろなイベント自体はあったけど、今更遅すぎて書くのもなんだしね・・強いて書くとすればPSPとDSを同時に買ったことかな。どっちもいいところがあって、甲乙は付けがたいです。PSPのいいところは、やっぱりブラウザを搭載しているところでしょうか。いまのところ、GAME自体より、稼働率が高いです。DSはやっぱり、タッチペンですね。これまではPDA以外はああいうの無かったので、すごく新鮮です。ソフトもそれを生かしてるしね。しかし、あれだけの性能のものが安いと思いますよ。気になる方は、早く手にいれたほうがいいかもですよ・・・
2005年08月21日
コメント(0)
地元の人しか分からないかもしれないですけど昨日から★おいでんまつり★やってます。グアムに行ってて、少し忘れてました。本日、土曜日の総踊りに昨年同様参加です。今日も外が暑いので大変そうですが、楽しんで来ます。最近は毎年参加してますが、今年からオーディションに受かった「連」しか出場できないとのこと。聞くところによると参加出来なかった「連」もあるとのこと。
2005年07月30日
コメント(0)
タイトル通りですが今日は眠いので、寝ます明日以降に書きます悪しからず
2005年07月29日
コメント(0)
近づいてきました、グアムまで明日から10連休の夏休みなんで楽しみです。行く前の平日は明日だけ、何かやることあるかな?パスポート、外貨等はOK後は荷物だけか、これで5度目の海外前回は、仕事だったのであれですが、今回は遊びOnly続きは明日ね
2005年07月21日
コメント(0)
7/24から5日間、グアムに行って来ます。これで二度目だけれども、前行ったときとはかなりさまがわりしているようです。前に行ったのは10年以上前です。バスとかもたくさん走ってるようですね。昔はタクシーしか無かったのに・・ほとんどが自由行動なんで、行く場所を検討中。ここは良かったとかありますかね?オンワード宿泊なんで、ウオータパークは無料で入れますが、そこだけではあれなので、いろいろ行きたいと思ってます。お勧めな場所はありますかね?
2005年07月16日
コメント(0)
ここは、「めざめの方舟」以外は全てクリア「めざめの方舟」は、整理券取り放題で取りましたけど、結局行かず。あまり面白くないとの評判で、無駄な時間をつぶされたくなかった。「ウオータラボ」は、待ち時間無かったからとりあえず入ってみた。3D眼鏡で見た。内容的にはそこそこかな。他のパビと比べると規模が小さいですね。「ブラザー」でシールを作った。ここも待ち無し。良くあるイベントの一種かな程度だった。「シャチハタ」ここは、良かったですね。当日整理券のみです。プレムは偶然に手に出来ましたが、常連さんも多い模様。13:00~の予約にお年寄り団体が10:00頃に待ってました。椅子まで持参でその気たっぷり。ここは待ち場所が日陰なので我慢は出来ますね。シャチハタでやるものは、時期によって決まってるようで、プレムが言ったときは浮世絵スタンプだった。異なる色のスタンプを順に押して、浮世絵を完成させます。昔の版画を今風に置き換えた感じでした。できあがった「作品」は、額に入れて持ち帰れます。パビで、記念品がもらえたのはここだけだったので、いい記念品になりました。
2005年07月02日
コメント(0)
久しぶりに、日記書いたらアクセスも増えた。やっぱり、毎日書かないと駄目ですね。地球博の続きです。JR館の3Dはイメージビデオでは・・見てても楽しくない。宣伝見るために来たわけでは無いのだけどと感じました。もう少しテーマを変えればいいできだったと思いますが、あれでは、2回入る気にはなれませんね。今日は短いですが、他のパビの感想はまた・・それと、知らない間に、楽天って変わってましたね。プレムも少し模様替えしました。設定項目がたくさんありましたが、今後自分の好きなようにしていきます。今は仮ですねww
2005年07月01日
コメント(0)
最近、忙しくてなかなか書けませんでした。その代わりと言ってはなんですが、「地球博レーポート」プレムとしてはかなり長文よかったら読んでねそれでは、また・・
2005年06月29日
コメント(0)
昨日、地球博、行って来ました。事前予約で、日立グループ館 10:00-トヨタグループ館 13:00-は予約済みでした。当日、現地に7:30位に到着。北ゲートでしたが、まだ人は少なそう。当日予約もしようと思い、ゲートが開くまでの間に考えた。結局、「三井・東芝館」に決めた。後は、ゲートが開くのを待つだけ、大抵早めにオープンするので、それに期待。8:40 まだ、開かない。8:50 まだ、開かない?結局、9:00にオープン。ちょっと当てが外れた。入場の手荷物検査、金属探知で入場は9:10頃。一番に三井・東芝館を目指した。まだ空いていた。当日予約も余裕そうな雰囲気。ここで、問題が、このパビの当日予約は、先着順で時間が選べない。行ったときは10:00の予約時間で事前予約とバッティング。待ってても仕方無いので近くの夢見る山へ。とりあえず、シャチハタの予約が出来そうだったので、時間を見る。これはトヨタとバッティングでした。これも早すぎる。時間を遅らせるために、整理券配布してるところでしばし待ち、トヨタが終わる時間を見込み14:30の予約をゲット。偶然にも、プラチナ・チケットが取れちゃいました。ここは、作った物が後でおみやげにもらえるので人気のスポットです。日立の10:00まで時間があったので、隣のウオータラボに入る。待ち時間ゼロ。ラッキー。ここを出るとちょうど10:00位。近くの予約済み日立館へ。一般だと待ち時間が4時間半らしい。暑いのにご苦労様と思いつつ、日立へ入る。前知識はゼロでした。面白かったですね。ただ、事前に育てて行ったペットを見逃した。残念・・この後、また夢見る山へ。ブラザーでシールを作ってきました。午前は、ここで終了。グローバルコモン6あたりで昼食。ここらのパビも大体見る。待ち時間ゼロがほとんど。ただ、シンガポールだけは傘の関係で10分くらい待った。午後、とりあえずはトヨタ館。金、かかりまくりですね。凄いの一言。次に夢見る山のシャチハタへ。浮世絵のスタンプ。簡単に出来るものですね。ここで作った浮世絵がそのままおみやげに、お金かからなくてラッキー・・近くで「めざめの方舟」の整理券を配ってたのでゲット。疲れてきたので、休憩していると、方舟の違う時間の整理券を配ってたのでそれもゲット。結果的には、評判があまり良くなさそうなので、結局入らなかった。次に、電力館、三菱館、JR館に入場。待ち時間大体30分くらい。この位なら待てました。ワンダーホイールは、待ち時間50分あったので、止めました。それからも、もろもろ回って、会場を出たのは20:00頃疲れました・・・
2005年06月28日
コメント(0)
明日から、1泊でスキーに行ってきます。昨日、購入したレーダ探知機の性能も試したいところです。ただ、スタッドレスがへたってきてるのだけがちょっと心配かな。春スキーだから、よっぽど大丈夫だとは思うけど・・あと、ちょうど時間帯、距離がETCの通勤割引に当てはまるので、高速代が半額になるのもうれしいところです。正月にも、スキーで深夜割引使ったけどね・・すぐに元が取れそうです。マイレージ登録で5,000も使えるし。ETCは優越感というより、割引面でメリット感じさせてくれます。
2005年03月19日
コメント(0)
ユピテルのSR42eです。GPS内蔵で新型のようです。税込みで27,800でした。いままで使ってたのが、かなり古いタイプだったので、思い切って買い換えました。設定がいろいろあって、まだよく分かりません。ついでに、ダウンロード対応だったので、アダプタも注文してしまった。内蔵データが携帯で更新できるようです。詳しくは、またレポートするかも?
2005年03月18日
コメント(0)
最近、ここに書き込みがすくないのはチャットのせいです。某チャットの常連になり、毎日参加です。それがここをさぼってる理由かな?リアルタイムの反応に魅力を感じてます。チャットがいつまで続くかは疑問ですが??
2005年03月16日
コメント(0)
久しぶりです。最近、お仕事が忙しくて更新も出来ませんでした、今日は早く帰れました。この状態が続くといいのだが・・まだ不確定要素多し。疲れた。
2005年03月09日
コメント(0)
本人限定でまた1枚。30枚ほどになったかな。キャッシュバックを狙うとすぐに増えてしまいます。メインは数枚なんだけどね。もし、盗難なんかに遭っても、全部分からない。一覧表でも作らないと駄目かな。こんな人はいませんか?
2005年02月13日
コメント(0)
昨日と今日は、本来は休みでした。お仕事の都合で両日、お仕事へ。単純作業が多くて疲れた。しかも今日は定時で上がれず、残業まで・・まだ、続きそうです。あ~あ
2005年02月12日
コメント(1)
疲れた体に鞭打って休日出勤。プレムは久しぶりでした。でも、出勤者が少ないので気は楽でしたが・・まだまだ、続きそうな予感・・体が持つかな?
2005年02月05日
コメント(0)
ETCを使うときにはセットアップが必要だけど、ナンバーも登録しますよね。あれって、同料金の車に付け替えたらバーは開くのでしょうか?ナンバー認識までやってるなら開きませんよね。興味本位ですが、少し気になります。そんなことをされたチャレンジャーはいらっしゃいますか?
2005年02月03日
コメント(2)
プレムはスキー場へ出かける機会が多いので当然スタッドレス。朝は、参りました。普通の時間に家を出たら車が全然動いていない。自分は何ともなさそうでしたけど。家から出てすぐの道が上り坂になっているので上れない車でもいたのでしょうか。すぐに家に引き返し、昼から出勤です。話は変わって、スキーに行ったときだけど、坂道発進をすることになってしまった。2速発進でチャレンジするものの前輪が空回り。こういうときだけ四駆がうらやましくなります。ただ、プレムのスタッドレスは溝はあるものの、5シーズン目位なのでもう限界かもです。
2005年02月02日
コメント(0)
トヨタ車ってスピーカがリベット止めされてて、なかなか社外品を取り付けるのが困難。リベットは一回外したらそれで終わり。なかなか勇気が無くて外せません。純正品はしょぼい音なので何とか自分で交換しようと考えてます。自分でやられた方いらっしゃるでしょうか。参考になるHPなどの紹介でも構いません。テーマと少し外れてしまって申し訳ないです。それともう一回純正品を下取りのためにはめる方法もご存じであれば、なおうれしいです。質問ばかりで失礼します。
2005年02月01日
コメント(0)
朝は結構早いプレムだが、最近帰りが遅くなった。睡眠時間が減るね。おそらく今週は土曜日もお仕事かな。疲れてきた。早く、早寝早起きの生活に戻りたい。後、1ヶ月くらいは続きそうかな・・
2005年01月31日
コメント(0)
ETC正月使用分確定しました。ねらい通り深夜割引で3割引でした。車載機は店のクレジットを作って5千円キャッシュバック。取り付けは自分で。合計約8千円(セットアップ込み)くらい。4月にはマイレージ割引に申し込み、5千円のキャッシュバックの予定。実質3千円で取り付けられました。最近割引多いですよね。既に元をとったようなものです。オーディオなんかを自分で装着出来れば、ETCは楽勝。あれで5千円は高いと思う。自分の車いじられるのも嫌だし・・
2005年01月30日
コメント(0)
まだ、買ってません。ユピテルのダウンロードモデルに惹かれてます。でも、値段が少し高いです。更新なんてしないで安いのにしといて買い換えた方がいいのかな。皆さんはどう思いますか。
2005年01月29日
コメント(0)
お仕事の都合で、九州へ行っていました。はっきり言って、疲れた。「のぞみ」で速くなったと言っても結構時間がかかります。もう寝ます。
2005年01月25日
コメント(0)
残念ながら、またブルー免許証になってしまったプレムです。講習は2時間だったのが、人数多すぎて1時間半で終えるのが出来たのがラッキーかな。早くゴールドにないたい。3年後にまた更新です。
2005年01月16日
コメント(0)
タイトルのような方いませんか。外のカードは全てパスなのに。悲しいです。
2005年01月14日
コメント(0)
正月に使った高速は夜間割引になってるはずなんだけど、確認したら、まだ「確認中」だって。何でそんなに時間がかかるのかな?5万を一気につっこむだけのお金が無かったので1万だけ前払いしました。あまりメリットなかったかな。ちなみに取り付けは自分でやって、キャンペーンで5千円安くなったのでお値打ちでした。Batt, Acc, Gndをつなぐだけだもんね。ちなみにオーディオも自分で取り付け。人に車を触られるのが嫌いなようです。
2005年01月13日
コメント(0)
右下のリンクよりお入り下さい。まだ、内容が無くて申し訳ない。
2005年01月12日
コメント(0)
レーダ探知機が欲しくなりました。できればGPS対応の奴。ユピテルのSR600i,SR400eあたりを考えてます。でも高いですね。安く買えるとこ無いかな。楽天で探せば良いのかも知れませんが・・カーショップは4万以上はします。高すぎる。お勧めありましたらよろしくお願いします。
2005年01月11日
コメント(2)
スキーとかで遊びに行ってたうちに年が変わった。年末は不足で心配してたんだけど。行ってみれば、降りすぎ状態。スタッドレスだけじゃきつい状態でもあった。明日から仕事。。かったるい、どうしよう・・・
2005年01月04日
コメント(0)
本当に楽だね。ETCでしか無い割引も多いし・・・でも、料金確定までに時間がかかりすぎる気がします・・・
2005年01月02日
コメント(1)
今日は紅葉狩りに行ってきました。場所は愛知県では有名な香嵐渓です。抜け道をあらかじめ調べてあったため、渋滞にはあわなかった。人出はは多かったです。観光バスも次々きて大変な賑わいでした。たまには自然にふれるのもいいものです。本当は頻繁に行きたいけど・・時間さえあればね。
2004年11月28日
コメント(0)
プレムはアルコール大好き♪毎日ビール大瓶3本は飲みます。記憶力が衰えて気がするけど、アルコールのせいかな。おまけにタバコも吸うし。毎日ウォーキングをしてるけど、それでは足りないでしょう。かといって、アルコールも止められないし。困った・・・
2004年11月24日
コメント(0)
プレムは本日、ピアノのコンクールを聞きに行って来ました。プレムは参加してないですが・・音楽は好きだけど、シビアなところまでは分からないです。順番が来ても、番号のみ表示。各個人の演奏が終わっても拍手もなし。審査員の先生方が評価を付けるだけです。予選だったのですが、本選にすすめるのは1割程度の難関。うまいやつはうまいね。でも、それに選出されなかった人はどうなんでしょう。かなり悲しい気分になるはずです。偉い先生方は、音楽は楽しむことと思っているのか疑問?あまり厳しすぎるのもね・・
2004年11月23日
コメント(0)
就寝時間が完全に変わった。前は21:00に寝てたのにかなり眠い日付が変わります
2004年11月19日
コメント(0)
お仕事の都合上、書き込む事が減ってる。反省・・日記リンクされてる方ごめんなさい。また、がんばります・・本当か???私書箱に書き込んでいただければ、返信はしたいです。時間があれば・・・・・・BBSに書き込んで下さる方にもレスが送りたい。時間は貴重です。時間があれば・・・
2004年11月18日
コメント(0)
六法買おうと思ってます。専門分野じゃないんで全然分かりません。とある法律系の試験でも受けようかなと軽く考えてます。実際、書店に行ってみると多種多彩。どれを選んだらいいのか分かりません。民法のカタカナは勘弁願いたい。1500円前後でお勧めは何かな。おそらく、近日中には購入予定。ポケット六法あたりかな・・・
2004年10月31日
コメント(2)
観測史上最多となってからもまだ来るね。今、ちょうど近くにいて雨風ともに強いです。お仕事も早めに切り上げた。もう、来ないことを祈る。どうなっているんでしょうね。今年の台風?
2004年10月20日
コメント(1)
問題のLHHだけど、とあるHPにて半分解決。CDの認識/再生が出来るようになった。後は駆動用ベルトの調達だね。それにしても久しぶりに聞いたマイオーディオ、感動。いろいろなCDをかけ替えてリスニング。やっぱりいいな、本物の音は。かなり感激の1日でした。また熱が出てきたかも。やばいかも。金がまたかかる・・・
2004年10月16日
コメント(0)
CD Playerが故障したのは前にも書きました。やっぱり同じような事を考えている人がいるんですね。やっと、その手のHP見つけました。BBSに書き込むとかなりマニアックな回答が返って来て参考になります。復活の日が近い気もする。HP立ち上げてくれた管理人さん、ありがとうございます。
2004年10月15日
コメント(0)
車もそろそろエアコンが必要ない季節になってきました。A/Cが入ってるとどうしても加速が落ちたり弊害だらけ。燃費も落ちるしね。エアコンが不必要な季節こそM/Tに最適。プレムの車はオートエアコンなんで、A/Cがオンすると急にパワーが落ちたりして。これからはそんなものにまどわされせず、走れます。いい季節です。それにしても急に寒くなって来ましたね。風邪などひかないようにしたいものです。
2004年10月14日
コメント(0)
このテーマ何となく立ち上げてみたんだけど、まだ日記を書いて下さる方いらしたんですね。すごく感激です。でも、時代の流れは完全にAT主流ですね。悲しい限り。日本の道路事情からこうなってるのかな。海外ではまだM/Tの比率が多いと見たことあります。免許もAT限定なんて出来ちゃうくらい。バス・トラックでもATがあるようですね。かなりやばい状況メーカも運転する楽しさを考えて欲しい。たくさんの荷物と人が運べるだけが全てでは無い・・・
2004年10月08日
コメント(3)
思うところあって、法律のお勉強をしました。こんなの学生時代に社会科の勉強をして以来です。できれば、何か資格をとりたいと気楽に始めて見たのですが。普通の言葉と法律専門用語ではかなり違っているようです。一通り簡単な本は読んでみました。この程度であれば何とかなるかも。でも、実際は難しい事がいっぱいあるんでしょうね。あの独特の言い回しがネックですね。それさえクリア出来れば何とかなるのかな。少し、他の本とか調べてみます。
2004年10月03日
コメント(0)
台風です。本当に今年いっぱい。今度は雨が強いらしいね。たまにならいいけど、今年は多すぎ。外へ出るのも嫌になります。
2004年09月29日
コメント(0)
更新最近全然してなかったな。ネタはいっぱいあったのだけど・・・久しぶりに書くけど、一番書きたいのはオーディオ関連の話題です。プレムは実は音に結構こだわる方でして15年程前に二百万ほど出して装置を揃えました。久しぶりに聞いてみようかとCDを入れたのは良いけどCDが認識しない。当時25万円ほどしたCDプレーヤ。Philips LHH500。と言っても知らない人がほとんどかと思う。今もヤフオクで6,7万円で落札されている。これもプレムは驚き。こんなに古い機種が。でも音は絶品だった(過去形?)たまには電源入れて動かしてやれば防げたかも。かなり後悔してます。Philipsは単品オーディオから撤退してる模様。どうしたらいいのかな。修理で直るかどうかも分からない。できれば直って欲しいけど。何がベターかなと悩むプレムでした。
2004年09月24日
コメント(0)
さっき、中継見てたけど、福原、圧倒的強さだったね。(・∀・)サァ!!の掛け声が強烈だった。あれで、相手がひるんだ気もするけど。とにかく、おめでとう。
2004年08月17日
コメント(0)
全361件 (361件中 1-50件目)