クサガメ疾風伝

クサガメ疾風伝

PR

Profile

★カカシ★

★カカシ★

Calendar

Comments

★カカシ★ @ Re[1]:親愛なる神様..はき出させて下さい。(01/08) 柴ママさん、こんにちは^^ >あうっ…
★カカシ★ @ Re[1]:親愛なる神様..はき出させて下さい。(01/08) 碧子。さん、こんにちは^^ >私も、…
柴ママ @ Re:親愛なる神様..はき出させて下さい。(01/08) あうっ><、そんな状態なのにご心配かけ…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

2011/10/05
XML
カテゴリ: お出かけ






我が家の最寄りから、電車で20分ほどで行けるので、


早々に行ってきました。


先月からオープンで9月いっぱいは予約制だったので、


そこそこ見れました


3Fまでフロアがあるのですが、1F2Fは写真が禁止


ま、著作権の関係とかあるのかな~という感じ





DSC01017.JPG


キッズスペースにて

すごいね、広くはないけど子供が遊べるスペースがあって、

おもちゃもオリジナルのがあったりして、わりと良かったです。

でも、混み混みだと辛いかも~







DSC01028.JPG


キッズスペースの近くにあった..

けっこう広いスペースでした。

でも、ここなんだっけ(笑)

忘れちゃった


DSC01029.JPG


藤子・F・不二雄 先生のマンガがいっぱいおいてありました

自由に読めるようになってるけど、これ年月経つとボロボロなんな..きっと



DSC01040.JPG


屋上にちょっとした庭園があります

パーマンと、ブービーがお出迎え

晴れてて最高でした~






DSC01038.JPG


ドラえもん発見


DSC01033.JPG


どこでもドア~
とりあえず、写真撮ってしまう場所ナンバーワン



DSC01039.JPG


のび太がよく隠れてた





DSC01044.JPGDSC01046.JPGDSC01045.JPG


ランチは、


ドラえもんのふわとろ玉子のドリア ¥1200

ラーメン大好き小池さんのラーメン ¥1000

ドラえもんのキッズプレート    ¥ 800





DSC01056.JPGDSC01055.JPGDSC01053.JPG



そして、お土産~


コロスケのタオル、かなり気に入ってま~す


グッズが思ったより少なかったような気がする。


そして、高い






行ってきた感想です。


子連れで行くのは、ちょっと厳しいかな~


私は1人でじっくり行きたいかな~


もう1回行きたいかどうかは...(笑)


ドラえもんだけで言うと、声優が大山のぶ代じゃなくなった時点で


終わり


でも、懐かしかったですわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/05 10:08:04 PM
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: