ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pridegreen

pridegreen

Calendar

Free Space


スキマ時間でお小遣いを稼ごう!

ポイントサイト

{ モバトク - MOBATOKU - }



★ 業界最高水準のポイント還元率! ★


初心者でも
★ カンタンにポイントが貯まる! ★


★ 会員数100万人以上が ★
利用しているから安心!


貯めたポイントは
★ 現金やAmazonギフト券に ★
交換できる!




モバトクで

♪ポイントを貯める方法はたくさん♪




◆無料ゲーム◆

ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

条件をクリアすると
ボーナスポイントがもらえる★



◆アンケート回答◆

カンタンな質問に答えるだけで
ポイントGETできる!



◆広告クリック◆

バナーをクリックするだけで
ポイントが貯まる!

毎日ポイントがもらえる
ラッキーコンテンツ♪



◆無料の会員登録やカード発行◆

無料でできる広告がたくさん!
種類も豊富!

色々試してみよう★




貯めたポイントは

現金やAmazonギフト券、
iTunesCardに交換できる!

ポイント交換先もたくさんあるから便利♪




▼▽▼登録はカンタン1分!▼▽▼

さっそくお小遣いを稼ごう!

http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1286581
2019/03/05
XML
カテゴリ: 今日のカープ
まあ142+α試合全ていい内容の野球が出来るとは限らないのであって,それでも勝ちを積み重ねていかなければならないのである。その意味では今日の試合はこれでよい。勝つべき相手には勝っておかなければならないのであって,惜しい内容の負けなど愚の骨頂である。

なんでも原タツノリ君は散々カープを御用プレスにより挑発しようとしていたのであるが,今日の内容を見たら口ほどにもねえ雑魚だということに尽きようか。オープン戦であることは差し引くとしても,まあ歯ごたえのないこと。往年のCG戦だったら6回にひっくり返されていたことだろう。だからあまり今日の試合を勝ったということで褒められたものではない。あくまで倒すべき相手はパシフィック王者である。こんな試合をやっていたら箸にも棒にもかからないだろう。

何かよかったところをあげるならば,今日は床田に尽きるだろう。普通にやれば先発ローテーションの一枠に入ってくるはずだ。まあこの後,パシフィック相手にどれだけのピッチングができるかどうかにかかってくるとは思う。それとも雑魚にかませ犬になってもらって力を付けさせるか。このあたりは緒方の判断だ。攻撃陣ではホームラン打ったからではないが會澤とシャビがいい。會澤は非常に振れているようだし,シャビは相当メヒアの存在が発憤材料になっているのかもしれない。

逆に気がかりなのは安部だ。全く攻守に精彩がない。どうやら緒方は安部をサードで固定したいようだが,このままでは些か気がかりではある。これだったら堂林の方がよいのではないか。それとも,小園にサードの練習をさせるか。それなら広輔をサードにコンバートすべきではないかとさえ思う。それほどまでに小園の守備はスケールが大きいのである。

さて,雑魚食いシリーズの第2戦であるが,明日はどうやら広島の天気がよろしくない。雨の中無理に強行することないとも思われるが,一応は雨中の試合も想定した練習をしなければなるまい。ただ,いずれにせよ論点はひとつ。まずは結果,そして内容。できれば今日より少しだけでもよい内容をお願いしたいところである。

パシフィック王者に勝ったのだから雑魚にはなおさら勝たねばならぬ。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ BlogPeople にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ SIGMA People

PVアクセスランキング にほんブログ村

(後記)
引っ越し,新規開店しました。 ろー・ふぁーむ・かるぴおANNEX もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/05 11:16:00 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


坂倉と丸の差が、はっきりしたぜ。  
soulfunnky33 さん


正反対に、坂倉は、完全開花ブレイクするはずだぜ。一年目から思っていたが、打席での構えが、素晴らしいぜ。自然体で、すきがなく、かつ恐怖心を与える構えだぜ。どのコース、球種でも、コンパクトに力強くミート出来るはずだぜ。全盛期の前田以上の、資質センスを感じるぜ。
後講釈一切無し、完全事前予告の俺だから、坂倉と丸の成績を予告しとくぜ。丸は、280、15発、75打点が、精一杯と見てるぜ。年々、ブクブク太り、大金を手にし、ハングリー精神が無くなった丸は、この程度が限界だぜ。坂倉は、320、20-25発、80打点、十分達成可能と見てるぜ。首位打者筆頭候補だぜ、あの怖いくらいの精悍で、引き締まった表情、目が、そう語ってるぜ。 
今年も、楽しみで、わくわくしてきたぜ。 
ウンコも、気持ち良く出そうだぜ。 
ウヒャヒャーだぜ。 (2019/03/06 11:43:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: