PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naoko.mama

naoko.mama

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.20
XML
カテゴリ: shiorihime

今日は、イライラがピークになってしまいました。

と、言うのは、shiorihimeのことです。

前からそうなのですが、とにかく食べないんです。

まず、炭水化物系の食べ物があまり好きではありません。

パン、うどん、パスタ。

お菓子でも、小麦粉を使ったものは好んで食べません。

ご飯は、何とか食べますが食べるときと食べないときの村があります。

で、私は毎日どうしたら食べてくれるかと頭を悩ませています。

特に朝が大変です。

起きてすぐは食べられない気持ちはよくわかるのですが、

でも、食べないと昼間で持たない。

毎朝、食べさせ方を工夫してます。

ほとんど、なだめまくって食べさせます。

で、私の毎日のイライラの積み重ねが

ピークに今日は達してしまいました。

今日は、お休みだったし、本人が起きてくるまで寝かせていました。

なので、目覚めはいいはず。イコール、朝ごはんは進むはず。

と言う私の考えが甘かった様で、用意したパンを食べてくれませんでした。

用意したパンは、フランスパンにクリームチーズが入ったパンで、

shiorihimeのお気に入りのパンなのです。

だから、食べるだろうと思ったんです。

でも、わたしの横でため息をつきまくっていました。

で、しばらく見ない振りをして様子を見ていたのですが、

ため息ばかりで、全然食べている様子が中たので、

爆発してしまったんです。

いつかは嫌でも食べてくれるのでしょうけど、

毎朝、akarihimeの幼稚園を送って家に戻ると、

「なんか食べたい。」と、言うことを言ってくるのです。

幼稚園に4月から入るのに、こんな状態じゃすごく心配です。

これからも、いろいろと工夫の日々が続いて、

わたしは爆発してしまうかもしれないけど、

頑張らないとと自分を励ます日々です。

minimado

人気のお取り寄せスウィーツ讃岐和三盆糖使用パウンドケーキ ここのパウンドケーキは激うまですよ。

仏蘭西焼菓子調進所足立音衛門さんの他の商品は

こちらから見てくださいね。

cake

ショーコラ詰合せ バターの風味のよいクッキー生地に、

生チョコがサンドされています。

とってもおいしいですよ。

コーヒーや紅茶にぴったりのお菓子です。

手作り菓子工房ヴァニラビーンズの他の商品は

こちらをクリックしてくださいね。

bed






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 23:11:46
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは☆  
ゆきぷ2580  さん
わかる~うちの子もすごいムラ食いするよぉ~。
ティモンなんて、お菓子で生きてるんじゃない?って
思うくらいご飯食べないでお菓子ばっかり食べてるよ。
でも、私はきっと大丈夫だと思うよ。
幼稚園に行ったらみんなと食べるの楽しいし、naoko.mamaさんのお弁当はきっとみんなうらやましがると思うから
shiorihimeちゃんもきっと嬉しくって全部食べてくれるよ☆
あまり悩まないでね、またキムタクの話題楽しみにして待ってるよ~☆
(2007.01.30 01:29:20)

一緒よ  
ごー さん
そうなんや
みんな食べ物でこまってるんやなあ
わが子も食べないときある
正直イライラする
なんでイライラするのか
子供の体が心配なのか。
それとも自分のおもいどうりに
行かないからか。
私は後者が強いから、イライラしてきたら
離れますその場を。そしたら結構おさまる。
でも子供にたまには「すききらいするなら食うな」
っていってもいいように思う
私はよく「アフリカの難民とこいってこい」
と親に言われたよ。
(2007.01.30 07:30:12)

Re:イライライライラ・・・・・。(01/20)  
ぷちさいず  さん
うちもまったく同じです!
好きなものだから食べるだろう、自分で起きるまで
寝かせておいたんだから機嫌はいいだろう、と
思ってると全然。
うちもいまだに、食べムラがありますよ。
しっかり食べないから中途半端な時間にお腹が空いてお菓子を食べるだとか、そんなことばっか。
本当に頭の痛いことですよね、食べるってこと。
たまに、なんでこんな3歳児にここまで気を使わなきゃいけないんだ?って思うときありますもん。
でも、まだ3歳なんですよね・・・。
お互い、頭の痛いこと多いでしょうけどくじけずやっていきましょうね・・。


(2007.01.30 23:05:46)

ゆきぷ2580さんへ  
naoko.mama  さん
どこもそうなんだねぇ。
akarihimeがあまり、手がかからない子だけに余計にshiorihimeが目立ってしまうんですよぉ。
幼稚園に行って変わってくれるのを祈ります。
コメントありがとう。 (2007.02.06 10:37:19)

ごーさんへ  
naoko.mama  さん
どうしてイライラするのかは、食べてくれないで心配と自分の思い通りに行かないと言うのが私の気持ちなんですよ。
しっかり食べないと、お菓子を欲しがるからそれがほんと嫌なんですよ。 (2007.02.06 10:39:10)

ぷちさいずさんへ  
naoko.mama  さん
そっかぁ。
一緒なんだねぇ。
なんか、安心してしまいました。
ほんと、3歳児に子まで同志的を使わないといけないんだろうって思います。
お互いがんばりましょうね。 (2007.02.06 10:40:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

それ行け!キューピ… youmin75さん
お天気印 りっき~☆さん
*shiseri* *しせり*さん
ぷちさいずのうだう… ぷちさいずさん
けせらせら♪ かこ(^-^)さん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん

Comments

naoko.mama @ ゆきぷ2580さんへ お久しぶりです。 そして、書き込み有難…
ゆきぷ2580 @ お久ぶりです。 それはショックですよね、わかります(_…
naoko.mama @ はらhopeさんへ 大変ご無沙汰です。 去年に書き込みして…
はらhope @ Re:大変ご無沙汰です。(12/03) こちらこそご無沙汰してます。私も長男の…
hiromama(*^_^*) @ Re:もやもやモヤモヤ(07/11) わかります。。。私もそうですから。。。 …
naoko.mama @ hiromama(*^_^*)さんへ ひろママさんもミクシィをしているんです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: