アイロンプリントSHOPのつぶやき

アイロンプリントSHOPのつぶやき

PR

プロフィール

printprint

printprint

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

ポージーなるままに Posyさん
ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん
日本酒広場、「地酒… ぽんさけさん
福井の地酒 白龍 白龍おかみさん
必殺めっき職人日記 めっき職人さん
はんこねっと はんこねっとさん
ふんっ! ふんっ!さん
一番星☆ みるく47さん
スイマーの日記 シーハウ店長さん
2011.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地震のことで、ちょっと気分も落ち込み気味だったのが


当日、息子を地震被災の近くまで、一人で出していたということで
全く、他人事ではありませんでした。

携帯がつながらない不安感。
携帯メールは、数時間おくれて届き
地震があった、とか 電車止まったとか
きてたんですが。

はじめて行かせた場所で荷物ひきながら

わからず、もちろん携帯Webでは見れたはずですが
まだTwitterもFacebookもやってない子なので・・・

公衆電話から電話かけてきたり。
私が避難所をTwitterで紹介してもらってメールで教えていかせたり。
電車が止まってて、動かないとか。
いろんな人から、パンとか水とかあめとかいただいたり。
避難所では、おじさんがたのいびきが凄くて眠れなかったとか。

なんだか、無事福井駅にもどってきたときには
ほっとしました。意外と元気で、着替えてたりして
大げさに心配することもなかったのかもしれませんが

こんな便利な生活に慣れていると


世界は、エネルギーについて原発について暮らしについて
今一度、考えるべきなのだと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.25 10:22:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: