インターネットの職人魂

インターネットの職人魂

PR

Profile

kazejin

kazejin

Freepage List

2004.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昔前、誰でもホームページを持てる時代が来るなんてよく言われました。

でも現実は、ホームページの制作ソフトや、インターネットに対する多少に知識が
必要となり、全ての人がホームページを持つことは出来ませんでした。

しかし、昨年より主流のなりつつあるブログ(楽天広場)などを使えば、
本当に誰でもホームページを持てるようになりました。


単純にホームページで情報を公開できると言うだけでなく、
ネットショップの考え方を変えて行くツールになると感じました。


いくつかのネットショップを運営していると、本当にいろいろな人がいて
お客様の声を、いわゆる「やらせ」で掲載している店舗や、


掲示板の書き込まれても、結局店舗の都合によってクレームも消すことができます。

だから、店舗にとっては情報操作によって評判のよい店舗を演出する事ができます。

しかし、これからのネットショップはこういった演習をすることが
難しくなってくるのではと感じます。



この楽天広場を使えば、誰でもお店の評判を公開することができるからです。



一度でも購入して良かった商品、対応の良いお店のことは
きっと、紹介してお店にリンクを張ることでしょう。


対応の悪い店舗、買って失敗した商品のことは、ついつい嫌だったことを書くことでしょう。

そんなお客様の生の声が直接売上に反映してきます。



そんな時代がすぐそこに来ていると思います。


ですから、これからのネットショップは今まで以上に、お客様のことを考え、


今までは、無名で全く売れなかった商品でも、店長が毎日、楽天広場で
商品やお店のことを紹介する事によって訪れた人がファンになって
みんなで商品を紹介するかもしれません。

だから次世代のネットショップは、本当の接客ができ、店長のやる気を感じられ、
お客様が満足できる商品を提供できるお店が勝ち残っていくのではないかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.03 20:19:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1lccl0g/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: