インターネットの職人魂

インターネットの職人魂

PR

Profile

kazejin

kazejin

Freepage List

2004.07.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天のアフィリエイトがスタートしてもう1年以上がたちました。


初めは、「アフィリエイトって何」感じでだったのが
気が付けば、月に数万円づつアフィリエイトに対して支払う羽目になりました。

はっきり言って、何で支払う必要があるのって思いました。


アフィリエイトは、商品の在庫リスクもなく、集金の事故もなく
楽なモンだよなんて思ったこともありました。


こういう考え方が店舗側にはあると思います。

しかし、よくよく考えて、リンクを辿ってぴればたくさんに人から


集客をお手伝いして頂いた人達対して、全く感謝の気持ちが無かったことを
改めて感じています。



今までは、ある程度お金をかけてプロモーションし、プレゼント応募させて
メルマガでアプローチして、お得感で商品を売っていく店舗が主流で、
この方法はネットショップの運営を理解し、ある程度予算を組める
会社しかできませんでした。



それとは対照に親切、丁寧、安心を売りに時間がかかるオリジナル商品の場合、
商品の良さを伝えることすら出来ずに撤退する現状がありました。


しかし、これからは、こういった店舗が、アフィリエイトでキャッチアップされて
口コミで商品の良さが広がりっていくのではと感じます。


例えば、私の地元では美濃焼という陶器の産地で、何人かの伝統工芸士の方とお付き合いを


一つ一つ手作りに湯飲みやお皿などを作っていますが、多分写真だけでは
本当に良さを使えることが出来ないと思います。

お茶を飲むなら100円ショップで買った湯飲みと同じにされてしまいますが、
使ってみると、口に当たる肌触りが違うし、手に持った時の感覚が優しいのです。

使った人にしかわからない感覚的なものを、商品を買った人達がアフィリエイトで

紹介した人も自分が売ったという満足感を得られるだろうし、
買った人も、自分が気に入る商品を手に入れることができ満足できる。


それにより、本当に良いお店はお客さんと二人三脚で店舗を運営していくことになると思います。




最近まじめに、自分が出来ることは何だろうとか、居場所、進む道を考える毎日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.12 18:59:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1lccl0g/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: