インターネットの職人魂

インターネットの職人魂

PR

Profile

kazejin

kazejin

Freepage List

2005.06.23
XML
カテゴリ: サイト運営
ネットショップの運営で気がつくことは、バランスを重要視すると売上げが上がらないということです。

ネットショップの運営には、商品登録、ページの作り込み、メルマガ、イベントなどやるべき事ははっきり言って無限にあります。

しかしモールに出店しているほとんどの会社は、少人数で行うためにすべての事を行うことは不可能だと思います。

もし出来たとしても、どれも中途半端で大した成果は上げられないのではないでしょうか。

伸ばす時期は、あえてバランスを崩して一点集中することが大切です。

メルマガを中心に店舗運営を考えるなら、1万や2万ではなく、10万以上のアドレスを保有することを考えれば、「今やること」、「どれだけのコストが掛かるか」などがすべて見えてきます。

私の店舗では、メルマガやイベントをすべて切り捨てて、商品数を極端に増やしました。

私はこの方法が一番堅実で安定した方法だと思います。
あくまでも、向き不向きの商材があるからすべてに当てはまるとは思いません。



小さな会社はなんでも良いので、一転に集中し、完全に自分のものにして、作業をルーチン化してから新しいところを尖らせれば継続して売上げを作ることができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.23 23:28:17
コメントを書く
[サイト運営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1lccl0g/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: