2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
サウジ戦引き分けだけど無事に北京オリンピック出場決定できました!試合内容は、サウジもモチベーション高く良かったし、日本も全体的には攻守とも合格点だったと思う。特に守備は安定してると感じたよ。だから最大のピンチも流れを味方につけ「おしりの差」で防げたし。攻撃も李・岡崎のFWコンビに柏木のトップ下、水野・本田とバランスはよかったと思う。あとは得点力だよね。サウジの守備、特にGKはうまかったけどやっぱ1点欲しかった。来年夏を思いっきり楽しむためにチーム力の底上げを図って欲しい。北京が決まった今日から戦いははじまってるんだ。オシムイズムを具現化して北京で勝ち進んでほしい。北京五輪はいろんな意味で話題が豊富・てんこ盛りになるからね。私たちのPVも観客大入りを期待します。
2007/11/21
コメント(0)
クラブチーム「F.C宇部YAHHH-MAN(ヤーマン)」が、なんと、中国地域リーグに昇格しました!ヤーマンはレベルの高いチームだけど、それでも正直ホントに驚きました!と書いたら誤解されるかもしれないけど、中国リーグとなればやっぱ見方が変わるよ。県リーグまでと比べ、戦力以外でもいろんなことでレベルが違い、ただ強いだけじゃキープできないリーグだし、その上はJFLだし。企業チームじゃなく、宇部という小さな町で地道にやってこられた一クラブチームが中国リーグ参戦だからね。地元の人間としてホントにとってもうれしい反面、この昇格をどんな風に宇部で盛り上げムーヴメントにできるのかとか、なんか勝手にいろいろ考えてしまう。一方で、現在中国地域リーグでは、山口県にJリーグチームをという目標を掲げるレノファ山口が戦っている。(日立笠戸とあわせ山口県で2チーム、来期は県で3チーム)私もその目標に共感する多くの人々と一緒に県のチームとしてレノファを盛り上げたいと思っている。レノファも応援したいしヤーマンも応援したい。なんかうまく考えがまとまんないな。とにかく、ヤーマンファイト!レノファは上を目指せ!
2007/11/18
コメント(3)
オシムイズムが反町ジャパンに融合か!見事ベトナム戦完封だ。まず0点に抑えたこと。今まで山本も良かったが、やっぱ西川は良いね。ディフェンスラインとのコンビネーションもまずはOKだと思う。得点も5点とれは満点だが4点で合格ラインは確保できた。サウジが勝ってカタールが負けたから引き分けでも北京に行ける事になったが、先のことを考えるとサウジを完封して勝利し自信をつけたい。オシムさんも危険な状況から抜け出そうとしてるし奇跡的な回復を祈願したい。そして復帰を願いたい。21日水曜は北京出場の喜びを皆で味わいたいね。
2007/11/18
コメント(0)
オシムさんが脳梗塞で緊急入院されたそうだ。報道では詳細な状況はわからないが、早い発見であれば復帰の望みがあるし快復を強く願おう。そのためにも五輪予選は本日と来週を勝って予選突破してほしい。
2007/11/16
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

