PR
カレンダー
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
takagiiiさん
深夜です
今日 (昨日だけど) は一日中PTAまみれでした
小学校も、中学校も、この時期は
一斉に活動開始なので、日程が重なり大忙し。
先週も学校保護者会と委員会が同じ日でしたっけ。
他のママやパパ達も、
小中高それぞれの掛け持ちで
朝から駆け足で移動している人や
昼食を食べはぐった人、晩の懇親会まで続く人
地元中学なら、もう少しスケジュールも楽だったかも。
なにせ、小学校と中学校をはしごするにも
移動で1時間はかかりますから・・・
子ども3人が別々の学校に通っているママ友は
仕事もしているので大変みたい。
でも、自分にできる事を・・・とPTA役員を引き受け、
きちんとこなしているので、尊敬してしまいます
どうせ引き受けたからには、私もしっかりやらねば
子どもの学校の様子も良く分かるし、
先生方とお話しする機会も増えるし
親が学校活動を楽しんでいれば、
子どもにもいい影響があるように思うんですよね
「ああ、学校って楽しいんだな~」 って
逆に親が、保護者会や委員会、行事に対して
面倒そうにしているのを見たら
子どもは 学校にマイナスイメージ を抱くと思うんですよね
面倒だ~と思っても、子どもに見せないようにしなきゃ・・・
で、明日は (今日だ!)
息子2人ともサッカーの練習試合
お弁当の用意しなくっちゃ~ 急げ
2人とも頑張れ♪
ファイト♪ 雨、降るなよ~!