全18件 (18件中 1-18件目)
1
選挙のバイトは昨日で終わったけれど、ラビットらむさんから「期日前投票」と「不在者投票」の違いについて、ご質問をいただいたので、ご説明しようと思います。 ちょっと前までは、投票日当日に投票に行けない人は、みんな「不在者投票」をしていました。 宣誓書に当日投票に行けない理由に○をつけて、投票用紙をもらい、記載し、それを内封筒に入れ、封をし、それをまた一回り大きな外封筒に入れ、封をし、表に自分の名前を書いて…って。 (行けない理由は、仕事や学業や冠婚葬祭、外出や旅行、歩行困難、転居等です。) が、2003年12月1日より法律が変わり、「期日前投票」というものが出来ました。 これは、不在者投票と異なり、実際の投票です。 条件は先ほどの投票日当日に投票に行けない人で同じなのですが、封筒に入れる事がなくなり、そのまま投票箱に投票用紙を入れます。 では、「不在者投票」はなくなったかと言えば、ちゃんとあるんです。(もちろん投票用紙は封筒に入れますよ。)(^_^)v それは、病院に入院されている方や選挙人名簿に載っている住所を離れている方、ちょうど選挙期間中に満20歳を迎える人等が「不在者投票」になる場合があるのです。 病院に入院されている方は、病院で「不在者投票」が出来ます。 離れた所にいる方は、選管に投票用紙等を請求し、送られてきた投票用紙等を近くの役所等に持って行き、「不在者投票」できます。(注:勝手な事をしたら、無効になる場合があります。) そして、ちょっとややこしいのがこれ。二十歳になるかならないかの人の「不在者投票」。(ーー;) 選挙期間中、例えば今回、7月20日が二十歳の誕生日の人の場合、投票日には二十歳になっているので、そのまま投票できますよね。 が、それが18日に「期日前投票」しようとしたら?この時、「不在者投票」になるのです。 まだ19歳ですので。で、誕生日の一日前7月19日で満二十歳となり、この日から「期日前投票」となります。この説明でわかったかしら? ま、「期日前投票」はそのまま期日前に投票が終わった事になりますが、「不在者投票」の場合は、投票日当日にその投票が確定するので、それが大きな違いかもしれません。 「不在者投票」の投票用紙は、投票日にその選挙人名簿の載った所の投票箱に入れられますからね。 もし、「期日前投票」を済ませ、その方が亡くなっても、その票は有効ですが「不在者投票」の場合、投票日前に亡くなられたら、その投票用紙は投票箱に入れられる事もなく、無効になりますからね。 らむさん、この説明でわかっていただけたかしら?自信ないんだけど…。(^_^;)
2007/07/28
コメント(6)
昨日の夜、熱が出ていた私。旦那のおかげか私の気力か、体温は朝には36,8度に。 で、バイトに行きました。(^_^)v 上司に「鼻声になってるね。」と言われ、「昨日の夜、熱が出て…。」と答えるものの仕事の量は昨日より多いです。それに、上司のフォローは期待出来ません。(ToT) なぜなら、上司は選挙当日の準備に追われ、上司の分も私がしなくてはいけないからです。 人の出入りも多いですし…。(毎回、投票日前の金、土曜日は忙しいのです。(^_^;)) ま、唯一、私がこのバイトに必要とされてるな~と思う時かもしれません。 さて、17時が過ぎ、私の仕事の終わりの時間が近づいてきたら、余計に忙しくなってしまって…。 一区切りがつくまで仕事をして、帰りました。 この時間がチョッピリ寂しいですね。(>_
2007/07/27
コメント(4)
今日、体の不自由な方が投票に来られました。 その方は無事、投票を済まされましたが、ちょっと疑問が…。(ーー;)ウーム。 この疑問は、月曜日に本を読んだり、上司に聞いてみて、また日記に書きたいと思います。 さて、今日は体の不自由な方が投票する方法を書いておこうと思います。 みんながみんな、いつまでも健康とは言えないし、事故に遭わないとは限りませんからね。 点字投票 目の不自由な人で、通常の文字が書けない人には、点字による投票が認められています。 この場合、点字によって投票したいことを投票管理者に伝えると、投票管理者が点字投票用紙を交付しますので、その投票用紙に備え付けの点字器で候補者の氏名や政党名を記載して投票することができます。 代理投票 手や腕の障害などで字の書けない人が、他の人に投票用紙の記入を行ってもらう方法が代理投票です。 投票所で投票管理者に申請することによって行うことができます。 投票管理者は、代理投票の理由があると認めたときには、投票立会人の意見を聞いて、まず、代理投票補助者2名を決めます。このうち1人の補助者が選挙人の支持する候補者の氏名や政党名を記載し、他の1人がこれに立ち会うことになります。 郵便投票 身体の重い障害などにより投票に行けない人が、郵便で投票する制度です。 身体障害者手帳(一定の障害)や戦傷病者手帳(一定の障害)や介護保険の被保険者証(要介護5)が交付されている人に限られます。 注) あらかじめ、「郵便等投票証明書」の交付を受けている方でないと出来ません。 こういう制度、使った方がいいとは思うのですが、体の不自由な方が全員そうしているのかと聞かれたら、どうだろう?と思ってしまいます。 もし、私が上記の方法でしか投票できなくなったら、投票するかしら? たかが1票、されど、1票。 ヤッパリ、するかな。大切な1票ですもの。
2007/07/20
コメント(6)
昨日、第21回参議院議員通常選挙が公示されました。 ということで、私は今日からバイトです。(^_^)v 今日行って、すぐ3連休になってしまうんですけれどね。(^o^) さて、ここで問題です。 投票の際、船員の方が必ず提示しなければいけないものがあります。それはなんでしょう? 答え。選挙人名簿登録証明書。 これは、船員の方が、指定港のある市町村の選管や指定船舶内などで、不在者投票する際に選挙人本人であることを証明するものです。 船員の方は、投票日当日の投票、期日前投票及び不在者投票ができるほかに、職業の特殊性から、指定港のある市町村の選管や指定船舶内等での投票ができるのです。 つまり、全国のどこからでも(指定港のある選管等)投票できるという事ですね。 指定港って全国いたるところにありますからね。(^_^)v 注)「洋上投票」もありますが…。 これは、遠洋区域を航行区域とする船舶等に乗船して日本国外の区域を航海しようとする船員の方は、ファクシミリを利用して、外洋から直接投票することができるという制度ですが、この制度を利用できるのは衆議院議員総選挙および参議院議員通常選挙のみです。 なので、選挙人名簿登録証明書を提示し、投票が終ると、その投票をしたという記載をその証明書にします。 あ、指定港で投票する場合は、「船員手帳」も必要となります。 ちょっと難しかったかな。(^_^;)ふふふ。
2007/07/13
コメント(4)
今日、選挙のバイトのお誘いの電話がありました。参議院選挙が近づいて来ましたしね。(^_^)v 今のところ、7月22日が投票日の予定だけれど、1週間ずれるかも…というお話でした。 確かに…。(~_~;) 今、国会では、諸々の法案を通すため会期延長だ。いや、延長しない。と言ってますからね。 急いで、法案を通すって事は、また、強行採決かしら? 年金問題等で、アベさんの立場が参議院選挙後も安泰という感じではないので、気持ちはわからないでもないけれど…。 予定は変えてほしくないなぁ~。(ーー;)ウーム。 1週間後になると、三者面談とかぶってしまうというすご~く個人的な理由ですが。(^^ゞへへ。 それにしても、目の前にいる記者達ではなく、テレビ画面の向こうにいる国民に言っているから!と言っても、あのカメラ目線はやめてほしいなぁ~。 ちょっと苦手です…。^_^;
2007/06/18
コメント(6)
Σ(O_O;)Shock!!。あの人までが病気になるなんて…。 あの人とは、19年前、この島に来たばかりの私に選挙関係の仕事を一から教え込んでくれたIさんの事です。 その頃、35歳と聞いていましたが、すでに白髪の混じった頭で45歳ぐらいに見えていました。^_^; おそらく、頭の使いすぎで早く白髪になったのだろうと周りの人から聞きました。(^o^) ホントに頭の切れる人で、その上、勉強家で記憶力もよく、上司からの信頼も厚く、若くして責任ある職へ就いている人でした。 その頃、私はまだ20代半ば。Iさんと仕事をする時は凄く緊張して、お使い等頼まれるとサッサと逃げ出すように行ったものでした。(^^ゞへへ。だって、外の空気を吸って、ホッとしたかったんですもの。(~_~;)ホホ…。 ま、このIさんのおかげで私は選挙がある度に声がかかるようになり、今も選挙があるとそのバイトをしているのですが…。 こんなIさんまでが、病気になってしまうなんて…。昨日、知り合いの人から聞いたのですが、俄かに信じられない事です。 確かにここの所、エッあの人が?と言うような人が次々と病気になっている話は聞いていました。 新聞の記事になっていましたが、市町村合併での仕事のストレスで倒れる人が多いと…。 でも、Iさんは、大丈夫だろうと思っていましたのに…。 あの市町村合併はなんだったのでしょう?この島にとって、何のメリットもないばかりか、どんどん寂れて行くばかりで…。悪くなったと考える人が多いようです。 市町村合併をしてよかった~という所、あるのかしらねぇ…。(ーー;)ウーム。 Iさんの回復を祈りつつ、この島の未来が明るくない事を思い知らされた昨日の事でした。
2007/05/14
コメント(10)
今日で選挙関係のバイト、終了しました。 前々回までは、土曜日の20時まで、最後の集計まで見届けて終了、前回は土曜日の17時15分終了、今回は金曜日の17時15分終了となり、段々自分がその仕事に頑張れなくなって来て、なんだか寂しいです。 最後まで見届けられないし、中途半端な時間で終わるので、なんだか消化不良気味です。(>_
2007/04/06
コメント(10)
今日から、また、バイトです。金曜日には終わりますが…。 何回か日記にも書きましたが、選挙関係のバイトです。 どこもかしこも今、統一地方選真っ盛りですからね。(^o^) 今までは、選挙の期間中はぶっ続けでバイトがあったのですが、「正社員が出来る事は、正社員で!」という事で、バイトの出る幕が少なくなってきているようです。(ーー;)ハァ。 正社員の費用は、バイトの3倍はかかるというのに…。(-_-;)ブチブチ。 それに、正社員の場合、選挙の事、あまり知らないんですよね。あれこれ他の仕事の合間にされていますから…。 だんだん、締め出されている気がします。私…。(>_
2007/04/02
コメント(6)
今日、無事、バイト終了しました。\(o⌒∇⌒o)/バンザーイ♪♪♪ やっと、調子が出てきたなぁという所で、終わりはちょっと残念だけど、ボロが出ない内に終われるので、どこかホッとしている部分もあります。(^^ゞへへへ。 で、バイトの帰り道、携帯で娘に連絡を入れる。 「ご飯、炊けた~?」と私。「いや、してない。」と娘。(・・?ハテ?どういうこと? 今日は土曜日。学校が休みの娘に朝から頼んでいたのに…。 (〒_〒)ウウウ。ガッカリ…。ドッと疲れが出てしまうわぁ~。(>_
2006/02/04
コメント(16)
今日、バイト先の正社員(?)と話をしていて、テレビの話になった。 「ウチの親が、相棒や京都迷宮案内が好きでねぇ。」と彼が言い出した。 (・_・)え?もしかして…。昨日の私のブログ、読んだ???ドキドキ(@_@;)。 彼には、私がブログをしている事は話していない…。いや、彼だけではない。家族(旦那と娘)以外には、誰も知らないのだ。 身近な人には、好き勝手な事が書けなくなるので誰にも言ってない。(^^ゞへへへ。 彼が話し続ける。「“大洞さん”、面白いって親が言ってたよ。」エッ?マジッ。(;゜〇 ゜)ノドキ! 完璧、昨日の日記に書いた事じゃないのぉ~。オイオイ(ーー;)。 けれど、私もそこで「実は…。」なんてことは言わず、素知らぬ顔で話を聞いていたが…。^_^; バイトもあと、1日となった。ただの偶然だと思いたい…。(-″-;)うーむ・・・・・・。
2006/02/03
コメント(12)
ただいま、長崎県では知事選の期日前投票、不在者投票等が行われています。 で、突然ではありますが、9月の衆議院選でもやりました選挙クイズpart2をやりたいと思いま~す。\(^o^)/。 今回は選挙の基本的なクイズです。(^_^)v。問題1 選挙権があるのはどんな人たちでしょう?答え (1) 日本国民であること。 (2) 年齢満20年以上であること。 (3) 地方公共団体の議会の議員及び長の選挙については、一定の住所要件を具備していること。です。 問題2 問題1の答え(3)とは、どんな選挙の場合でしょう?答え 県議会議員の選挙や知事選などです。同じ県内をお引越しされても、「証明書」が必要になる場合がありますので、お気をつけて。問題3 去年の9月に行われた衆議院選挙は衆議院銀総選挙と言いますが、参議院の場合は何と言うでしょう?答え 参議院議員通常選挙と言います。 今回は、易しかったと思います。全問、正解の方、いらっしゃるかな?ふふふ(^_^)v。 では、明日も仕事がありますので、おやすみなさい。★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪
2006/01/31
コメント(6)
23日の日記に書いた上司、今日、私よりすごい忘れんぼさんって事、判明しました~。^_^;へへ 昨日のお昼の事です。上司は出前を取ろうと電話をかけようとしていました。 が、私はその日の朝、その上司が愛妻弁当を持って来ていたのを目撃していました。 で、「今日、お弁当、持って来ていらしたじゃないですか~。」と声をかけました。すると、その上司は、あ~、忘れてた(@_@;)って顔を一瞬しましたが、「いやぁ、今日は持って来てないよ。」と断言され、出前の注文をされました 。 ~(・・?))アレ(((;・・)?アレレ 私の見間違いだったかしら?記憶に自信のない私は、そうかな~(・・?と思って、そのままにしていました。 が、今朝、その上司から、「昨日、やっぱり、弁当、持って来てた。」と言われました。オイオイ。 オットォ!(・oノ)ノビックリ・・・。 上司曰く、「昨日、家に帰って、『お弁当箱は?』と女房に言われて、今日は持って行ってない!と答えると、お弁当箱に詰めたおかずを言い出されて…。それで、やっと持って来ていたのを思い出して、お弁当箱を取りに来て、家で食べた…。」と…。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪って感じで笑って話す上司…。┓(´_`)┏オーノ~。 (∋_∈)ウワ 。こりゃ、私より、かなり重症だわ…。 お仕事、大丈夫かしら???(ーー;)ウーム。
2006/01/26
コメント(10)
今日から、バイトです。9月のバイトと同じ所です。(^_^)v。 今回は全国規模ではなく、長崎県内だけの選挙です。長崎県知事選挙ですから…。ふふふ。 前回の衆議院選挙のような大きな盛り上がりもないので、お客様(?)も少ないと思われます。 が、私は、土、日関係なくぶっ通しで投票日前日までバイトに行かなければなりません。^_^; バイト先はとても寒いです。{{ (>__◇
2006/01/20
コメント(14)
バイト、終了です。\(*^~^*)/バンザーイ! 明日からまた、1日中、パソコンの前に座ってるかも…。ふふふ。 あ、その前に投票に行かなくっちゃ。 バイト、日記を読んでくださってる方は、大体わかってらっしゃると思いますが、選挙関係のバイトでした。で、選挙が終わると、もちろん、私のバイトも終わるわけで、ちょっと寂しかったりもします。バイト先の人達とも仲良くなってきた頃に、さよなら~なもので…。 (゚ーÅ)サミシィなぁ…。 けれど、仕事がこれ以上は出来ないんだとばれる前に終わるのでいいかも…。ふふふ。 バイトが終わり、スーパーで買い物をしてたら、仕事が終わった旦那から携帯が鳴る。「スーパーに迎えに行くから」と。ラッキー☆⌒v(*^∇゜)v えへっ♪ 旦那なりの『ご苦労さん』だろう…。 が・が・が 家に帰ったら、何の手伝いもしてくれない。ぷぅ。旦那、新聞読んで、ご飯食べて、風呂入って、パソコン…。オイオイ(ーー;)。 私、今日は、まだ働いてたんだよぉ。それも、最終日は一番きついって知ってるはずなのに…。きついけど、晩ご飯、作ってるんだよぉ。ブチブチ。(働くお母さんってすごい!!!(+_+)) (○`ε´○) 娘はこりゃ、ヤバイと察知し、旦那に片付けの手伝いをするよう勧めたようだ。で、申し訳程度に片付けの手伝いをしてくれた。^_^; ま、車で迎えに来てくれた事に免じて、機嫌を直そう、か。(^_^)v 明日からまた、家からあまり出ない生活になるでしょう。(^^ゞへへ。 皆さんの日記、思い切り、読めるわぁ。\(^o^)/
2005/09/10
コメント(12)
昨日は疲れ果て、眠ってしまい、今日は、家のあれこれをやっていたら、こんな時間になってしまいました~。ヽ (´ー`)┌ フフフ。さて、衆議院総選挙投票日まで後3日。ここで、突然ですが、選挙クイズをしたいと思いま~す。問題1 期日前投票は、どんな人たちが出来るのでしょう?答え 投票日当日に仕事、冠婚葬祭、お出かけ等により、投票に行けない人たちがするものです。他には、歩行困難な人や、名簿登録がされてる人で転居してしまった人たちも出来ます。問題2 不在者投票は、どんな人たちが出来るでしょう?答え 病院や老人ホームにいる人たちで、大抵の大きな病院では、病院内で投票できます。また、名簿登録されていながら、遠くで仕事をされてる人や学校に行ってる人等も出来ます。ただし、全ての手続きは郵便が主になりますので、早めに手続きをされないと間に合いません。問題3 不在者投票から期日前投票へと変わる人たちがいます。さて、それは、どんな人たちでしょう?答え 選挙期間中に20歳になる人たちです。例えば、昭和60年9月7日生まれの人は、9月5日まで不在者投票、6日から期日前投票になります。問題4 今回の選挙で一番若く投票できる人は、どんな人でしょう?答え 昭和60年9月12日生まれの人です。ただし、期日前投票は出来ませんが…。最後の問題、分かった方は、すごいです。ヤッタネ!(b^ー°)。では、明日も仕事がありますので、おやすみなさい。★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪
2005/09/08
コメント(6)
今日は、お客様(?)2人で、すごーくおヒマなバイトでした。○__(ーOー)ハァー 。 お昼にちょこっと自分のブログ、見ちゃったりして…。ふふふ。(^_^)v でも、明日からは少し、忙しくなる予感。(^o^) 明日からは「国民審査」も始まりますから…。「国民審査」は、最高裁判所裁判官にその人がふさわしいかどうか、10年ごとに審査するもので、その最初の総選挙の時に行われます。今回の対象者は6名。平成16年、17年に最高裁判官になられた方です。 で、今回、「国民審査」にパスすれば、10年は最高裁判官としてやって行けるという事です。(*゜ヘ゜*)ふーん、そうか。ちょっと勉強しました。間違いがあったらゴメンなさい。。 選挙と裁判って全く違うものなのに、これってホントに総選挙の時にやらなくてはいけないことなのかな???―余談― 休みの旦那と午前中、部活だけの娘。何か晩ご飯、作ってくれてるだろうなぁと期待して帰って来た私…。 ( ̄○ ̄;)ハア!晩ご飯、なんもないじゃん!!!うう。慌てて、冷蔵庫にあるものを食べる事にしました…。(>_
2005/09/03
コメント(4)
今日から、バイトに行ってきま~す。 10日間の短期集中バイトです。頑張ります。エイエイオー(゜◇゜)〇! 何のバイトかは、9日の日記でわかるかなと思います。 ウグイス嬢ではありませんので、念のため。(~_~;) 日記は夜の間しか更新できないと思います。(×~×;)コマッタ、コマッタ。 それでなくても、書くのに時間がかかるのに…。 皆さんの日記も読みたいし、コメントも書きたいけれど、トロトロしてる私には、無理かも…。 ごめんなさいm(^_^)m 。 では、行ってきます。ヾ( ̄O ̄*)
2005/08/31
コメント(12)
とうとう、総選挙になってしまいました。また、税金がいっぱい使われてしまうのね…。投票用紙、印刷するだけでもいくらかかるのだろう? さて、この税金を無駄にしないためにも、投票に行こう!!!\(^o^)/投票って、この頃、投票日だけじゃないし…。期日前投票とか不在者投票も出来るしね。 期日前投票は、公示日の翌日から投票日の前日まで(今回の場合、8月31日から9月10日)投票出来ます。毎日、8時半から20時まで、お近くの役所で。まず、宣誓書に名前、住所等を書いて、投票日に行けない理由に○をします。投票日に行けない理由は、主に仕事、冠婚葬祭、旅行(日帰りでもO.K)等があります。それで、選挙人名簿に登録されてる事が確認されたら、投票出来ます。 文章にすると難しそうですが、簡単ですよ。(^o^) もう一つは、不在者投票。病院に入院している人や、住民票を移さず、遠くに居る人等のための投票方法です。大きな病院に入院してる場合は、大体、病院に言えば、手続きをしてくれます。 遠くに住んでいる場合は、まず、不在者投票の請求書を選管に出し、選管から投票用紙等が送られてきたら、何もせず、そのまま近くの役所に行き、そこで投票します。この場合、郵送の時間も考えて、なるべく早く手続きを取らないと、間に合わない事もあるので、早めにしましょう。 書いてて、選管の回し者のようになって来ました…。フフフ。(^_^;)。ま、とにかく、選挙に行かないと!って事です。でないと、何も変わらない。私一人の票で…何が変わるの?と思っている人も多いと思う。でも、投票に行った人の中には、自分の推す人が当選して、ラッキーと思っている人もいると思うから…。そういう人達は必死で「選挙」してるもの…。
2005/08/09
コメント(6)
全18件 (18件中 1-18件目)
1