昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

Apr 15, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今シーズン採集したマイマイカブリの中で特に綺麗なマイマイカプリを載せてみます岩手県一関市の某所です
P1010642.gif
胸部の基部が水色に見えます
P1010661.gif
水色から金色そしていつもの赤紫に...... 屋外の自然光で見るとすごくきれいなスカイブルーに見えます 
この虫を採集したポイントでは特にオスが極端に小さくいずれも30ミリやっとというサイズばかりでした このほかにも同行の虫取り小僧さんが足に突起を持つ奇形を採集したりとなかなかそそられるポイントでした
次の綺麗なキタカプリ「というより自分のお気に入り?」はこちらです 
P1110045.gif
どちらも同じ北上川河川敷左岸の某所の同じ木から採集したのですが右側の個体の胸部から頭部にかけての色がキタカプリでは少ない青でした この一頭だけこんな感じでした
綺麗なマイマイのついでにマイマイではないのですが先日届いた綺麗なクワガタです
P1010698.gif
アウラタキンイロです パブキンより少し発色が鮮やかなようです
P1010674.gif
アエネアキンイロです ノーフォーク島とかいう行ったこともない島の虫です いまだにかなり高価な虫なのですが仙台のブリーダーさんから破格で譲っていただきました

P1010682.gif
このクワガタ君たちは綺麗な上に省スペースでいうことなしなのですが羽化後の休眠が長いのが欠点です 
以上今年の綺麗なマイマイカブリとクワガタの紹介でした とりとめのない話で恐縮です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 15, 2009 08:58:49 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:綺麗なキタカプリとクワガタ  
虫採り小僧 さん
いよいよ虫採りシーズン入りましたね?最近では季節・天気関係なく出撃してますけど… なかなかタイミングが合いませんが、この機会にぼちぼちマイマイの標本化を進めておきます。今度キンイロ見せて下さい! (Apr 20, 2009 04:54:07 PM)

Re[1]:綺麗なキタカプリとクワガタ(04/15)  
pryeri  さん
虫採り小僧さん
なんだか真面目なコメントでびっくり!いつでもいいので見にきてください 先週も山形でギフ三昧でした
でも去年ほど熱が入りません. 連休にトラップ仕掛けに行くべし アルマン取りに (Apr 20, 2009 05:10:47 PM)

美しすぎる!!  
お久しぶりです。「僕の昆虫ムシムシ日記」の管理人です。
それにしても綺麗なマイマイカブリですね!
4色くらいあるんでしょうか?
東北のマイマイカブリはただでさえ綺麗なのに・・・
近畿の地味なマイマイカブリとは大違いですね!

また遊びに来さしてもらいます。
(May 8, 2009 12:31:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: