昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

Sep 21, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の灯火7月末までに16頭のオオクワ オスも70ミリ近いものも飛んできてまずまずでした
8月に入ると雨続きでしかもライトの調子も悪く手探りの採集が続きました
前半雨とガスで採れない日もあったのですが夏休みになった8月13日8時24分
雨の中何とか飛んできてくれました 
続いて8月15日この日はブナハムシが大量飛来してライトの前に蠢いています これはミヤマクワガタでしたが救出に躊躇うほどのハムシの数です

そんな中から1頭救出
そして今年一番の飛来があったのは8月18日でした この日も雨が降ったり止んだりの中最初の1頭目は8時12分 メス
続いて少し時間の開いた9時3分又メス 少し離れたところにじっとしてました
摘まんでケースに入れようとしていたらアラ!!! いつの間に 

オスはまずまずの大歯
続いて9時14分又メス
その後少し開いて9時44分またまたメス 雨の中よく飛んでくるものです

懲りずに又メス 9時59分 

とどめの一頭もメスでした10時4分 撮影も適当になってきます

この夜1♂7♀♀の8頭 小雨の中よく飛んできてくれました
この夜の結果

その後8月23日前回のポイントに人がいて近くの場所にてメス1頭


最後は8月25日の夜 羽蟻にまかれたメス1頭 9時45分 今季のラス1でした

今季オオクワ28頭 天気の悪さと機材のコンディションの悪さの割にはまずまずでした 採れる場所にばかり入ったので当たり前の結果だったと思います でも昔から釣りに行っても釣れない釣はやらない 竿を出せばいいや とは絶対思わなかったので 採れる日に採れる場所に入る は週末採集者には必須の条件だと信じています くどかったけど来年もやります

最後に今年の嬉しいデカいヤツ2 コクワガタ 52ミリアップとギリ50ミリ 今まであまり縁がなかったので少しだけ嬉しかった


来期1000Wグリーンはこのままでは使えないようなので何とかしなくては..... 課題を残しました
パソコンの画像と携帯の画像データを確認しながら記録を残しておきました
次回の更新はいつになるのだろうか 書くことも無いわけでもないのですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2017 08:11:13 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月の採集報告(09/21)  
虫採り小僧 さん
今年は17戦14勝でした!全て頂いたライトのおかげです。次はヒメオオ行きましょう!

(Sep 22, 2017 09:17:47 AM)

Re[1]:8月の採集報告(09/21)  
pryeri  さん
虫採り小僧さんへ
17戦14勝って??呆れたやつですね!!プロ野球なら沢村賞ものだね 私もハズレはあまり無かったけどかなわないね かろうじて大歯が多かったぐらいかな 
来年こそ70ミリ超え頑張りましょう ヒメオオいつでもいいですよ 先週も鬼頭から皆瀬花山見てきました とっても美味しいそば おごりますよ ぜひ誘ってください (Sep 22, 2017 08:56:09 PM)

そう言えば  
みちのくSOS さん
毎日暇なのでHPをチェックしていましたが、まだ更新していないなぁーと諦めていたのですが覗いたらです!
そう言えば、何時も何事にも対しても満々行動だよね!
その気にならないと駄目なんだよね!仕事も…。
遭難したり、骨折や切傷に注意して! (Sep 29, 2017 12:35:36 PM)

合掌 庄内金魚  
みちのくSOS さん
PS
8~9年前に頂いた孵化したばかりの金魚が昨日昇天しました!
長年にわたり楽しませてもらいありがとうございました。
19歳のラムも5月でした。家のおっかないはペットショップに行ったり犬散歩の方のを抱いて涙してます。
旦那は飼育がへたっぴなんですがね!(おっかないは旦那の飼育も大変お上手) (Sep 29, 2017 12:52:21 PM)

Re:合掌 庄内金魚(09/21)  
pryeri  さん
みちのくSOSさんへ
こんばんは 俺のことを一番知ってる人かもしれないですね 思えば加瀬沼 三の沢あたりでヘラブナ釣ってた頃にバイクで冷やかしに来ていたころからのおつきあいでしょうか 何もかも仰る通りでございます ラムちゃん元気だったころが懐かしいですね 歳もとるわけです 庄内金魚は我が家より長生きさせていただいて感謝です もう金魚はしばらく無理そうです また見に来てください (Sep 29, 2017 10:00:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: