キャットシッターなんり
平成4年キャットシッター業開始
「スタッフ修行を最低1年間勤めたのち、本人の希望と適正があれば、支部として独立することも可能」
なお、遠方のため本部スタッフになれない方のためには、集中講座(3日間)と独立までの徹底指導が用意されています。受講者と南里さんのマンツウマンの講座です。
費用 集中講座30万円、それ以降は交通費・宿泊費などの実費のみ。
スタッフ応募の条件は
(1) 35歳までの女性。
(2) 現在猫と暮らしていること。
(3) 自宅にパソコンがあり、使えること。
(4) 恋愛経験があり、料理好きなこと。
(5) 南里秀子の考え方に共感できること。
です。
かなり特色のある、猫専門のシッターさんです。いわゆる資格の学校やロイヤリティー収入を目的とした大掛かりなFC本部ではありません。ハードルはかなり高いです。しかし、猫専門というだけでなく、他にも個性を前面に打ち出しており、同業他社との競争力はとても高そうです。
主催の南里さんは、「猫の森」という事業もされています。飼い主亡き後の猫の面倒を見てくれる、猫のサンクチュアリとでもいえる施設です。私のような猫好きが見ても、とても素敵な事業ですね。