身体の修理屋

身体の修理屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

PSOAS

PSOAS

カレンダー

お気に入りブログ

フットトレーナーズ… nakajikiyaさん
Cookie Freak トニー2001さん
☆いんてりあちっく☆ ゆきこママ3776さん
健康知識 de 病気… YOSHINO。さん
monchihoshi もんち*さん

コメント新着

aniki@ Re:サクラチル(09/27) 日本縦断マラソンの旅ってどうよ? で、つ…
PSOAS @ Re[1]:休(09/05) まっくんさん 大丈夫、神奈川県から出られ…
PSOAS @ Re[1]:休(09/05) Angtonさん たっぷりお聞かせ願おう!
PSOAS @ Re[1]:休(09/05) アニキさん ははは、そんな小さい男にはな…
まっくん@ Re:休(09/05) 大丈夫かい? 日本にいてくれい!

フリーページ

April 12, 2012
XML
カテゴリ: Dの近況
なんとなくモチベーションが上がらないままのこの数日。




人に期待や信用をしてはいけない。




これは仕事をする上で経験として学んだことだ。



全部自分でやることが大事なんだ。




全部自分のせいにできるからだ。




人に頼んでおいてミスったらその人を責めるわけにもいかないし、頼んだ自分がいけないんだ。と。だったら全部リスクもリターンも自分で背負ってやった方がいい。




一人でやっていこうと決めたには理由があるんですよ。




仕事なら一人でやればいいんでそれで解決なんだが、うーん。





なんていうか、裏で何やってるかわからん人はどうしたらいいんだろうね。











なにより面倒くさい。






やるんだったらわからんようにやってくれ。






ランニングを選んだのもやはり自分にすべて返ってくるからだと思う。




怪我もなく、淡々と速く走れるようになっているし、練習やめたら途端に距離は伸びなくなるし。




これから、少しずつ山を走り始めようかと思うんだが、アクシデント的に一つイベントが決まってしまったようだ。




一度は行ってみようかってところだな。




ダメだったら、個人的に山を行けばいい。




やはり、そこでも一人がいいと思うかもしれないしな。




大勢とか仲間と行くのがいいのなら、そういう人が集まるだろうし、そっちはそっちで行けばいい。




っていうか、そういう人とは合わないだろうから、やっぱ個人技が好きな人と上手く出会えたらいいな。




なんにでも裏と表があるんだな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 13, 2012 12:28:13 AM
コメントを書く
[Dの近況] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: