PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
なかなか更新が進まないのは、忙しい暮らしをしているからです。何がそんなに忙しいかというと、図書館に行ったり、深夜まで飲んでいたり、スキーに行ったり、よくわかる日本の歴史を読んだり、潤の散歩にいったり、自転車でぶらぶらしたり、ごはん作ったりしているのです。
今夜は、しばらく滞在していた両親が帰るから、その前に息子の手料理をふるまうという企画で、数品作りました。
メニューは、超簡単なあさりの酒蒸し。

ほんのちょっとのバターと、市販のペペロンチーノソースが隠し味。他を作っている途中、ビール飲みながらつまみ食いする。うまっ!
もう一品、なすとおくらの炒め物鰹節和え。これは醤油味です。これは作って置いてから食べる直前にレンジでチン。

メインディッシュは、今日のお買い得品がブリだったから、みぞれ煮改め「ブリの春スキー」。

ブリに下味をつけてから、小麦粉まぶして揚げて、たっぷり大根おろしと醤油だしを混ぜたのをかけて、ちょい七味を振り、かいわれを散らしました。
ご飯を炊くときに、大根おろしの汁を混ぜるとおいしいという話を聞いたので、やってみました。よくわからなかったけど、子供がご飯をおかわりしていたから、おいしかったのかな。
味噌汁は、じゃがいもとたまねぎ。この組み合わせのときは、コンソメの素を一個入れるのがマイレシピです。
我ながらお見事、どれもまいうーでした。あまりにお見事だったので、久しぶりにレシピブック(料理だけのスケッチブックがあるのです)に追加しちゃいました。和風な料理にスペインのワインもナイスなマリアージュだったね。
料理ってホント楽しいっ!
山のラーメン選手権 2011年09月02日
たぶん正統派キャンプ料理 2011年04月06日
今夜はうちクリ 2010年12月23日