BARで描く絵日記

BARで描く絵日記

PR

カレンダー

プロフィール

パブデ・ピカソ

パブデ・ピカソ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

モルトの灯 Danny-SWさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
ガッちゃんの気まま… がっちゃん2856さん
 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
贅沢な時間 paul.yoshidaさん
酔考録 じーん1974さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Bar&SingleMaltWhis… shibuya8604さん

コメント新着

聖書預言@ Re:Novenberはワイン月(11/20) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
http://buycialisky.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) cialis 5 mg pillscialis impacting sperm…
http://buycialisky.com/@ Re:感染経路と春のマリアージュ(03/26) female response to cialiscialis e viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:美術館で牡蠣に出会う(08/26) cialis es mas potente que viagra1canada…
http://buycialisky.com/@ Re:ギャラクティカ・サマー(07/27) cialis 20 mg ervaringalternatives to vi…
2008年11月18日
XML
   先週、3泊4日で旅行しました。北九州の小倉で学会があったのですが、せっかく遠くに行くのだから色々楽しんで来ようと思い、初日は下関に泊まり、中日は小倉でフクを食べ、最後は京都に途中下車して紅葉見物をして帰ってきました。

 このブログでは、訪れたBARを中心にご報告したいと思います。

 僕は旅行に出かけるときは前もってその土地のBARをネットで調査していきます。下関では「BAR UNCHAINED(アンチェインド)」という店がお勧めのようだったので、14夜の月明かりをたよりに店を探し歩きました。

 小さな路地で店を発見し、ドアを開けようとしたのですが、押しても引いても開きません。灯りはついていたのでドアをノックしてみると、店主が現れました。

 「すみません、今ちょっと取り込み中でして・・・」

と、落ち着かないそぶり。水道管が破裂したのか、彼女と別れ話中なのか、飼っている猫が具合悪くなったのか、理由はよくわかりませんが、無理に押し入るわけにもまいりません。でも、せっかくはるばる来たのだから、このままホテルに帰るのもつまらないし、他にお勧めBARがないか聞いてみました。

 BAR CDという店を紹介してもらいましたが、なんだか遠そうです。しかたなく再びとぼとぼと夜の街を歩き出しました。

 平日の地方都市、路地にはスナックの看板はたくさんあるのですが、人はまばらです。なんだか寂しくなってきたなあ、と思っていたときにふと小さなBARの扉が目にとまりました。

 「BAR FAITH」。確か、この店のこともどっかで見たような気がするぞ。意を決して寄ってみることにしました。

 カウンターに7,8人座ればいっぱいになるほどの小さなバー。バックバーにもカウンターにも所狭しと無数の酒瓶が並んでいます。あらゆるタイプの洋酒をまんべんなく網羅しており、見慣れないボトルもちらほら。なんとなく店主の酒への愛着が感じられます。当たりでした。

 30代半ばくらいの人なつっこそうなマスターは礼儀正しくかつ気さくな笑顔で、一見の僕もすぐにほっこり気分になれました。

 月夜にちなんでブルームーンを飲みながら、明日の朝訪れる予定の唐戸市場の情報を聞き、

FAITH.jpg

 海峡にちなんでカリラ12年を舐めながら、隣の常連客の会話に耳を傾けました。

パップス山を望む.jpg

 最後に少し変わったものをという注文に出てきたのはスコットランド最北の蒸留所BLACKWOODのジン。わーい、これ飲みたかったんだよなあ。下関でようやく出会えた。

BLACKWOOD'S GIN.jpg

 60度の甘く薫り高いジンにしびれながら酒談義。下関でも良いBARで良い酒が飲めました。ついでにこの3杯で2900円というお安さです。帰り道、ちょっと飲み足らなかったので、コンビニでとれたてホップを買って帰りました。

 お月さんも、そんな遠くでみてないで、ちょっとこっちで一杯やりませんか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月18日 21時19分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[BAR!BAR!BAR!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下関 BAR FAITH(11/18)  
スローパパ  さん
今晩は。
BLACKWOODのジンということは、レモン・ハートの最新刊ですね^^b
それにしてもフグを堪能されたのですか?いいですね~ェ。昔はあっちに仕事で行く機会がよくあったのでフグ食えたのですが・・・食いたいなァ? (2008年11月18日 21時37分33秒)

スローパパさんへ  
はい、レモンハートの解説の通り、北緯60度でアルコールも60度でした。ジンなのにビンテージなのが不思議です。

ふぐ(向こうではフク)のことは、次回あたりにちょっと触れますね。 (2008年11月18日 23時14分28秒)

Re:下関 BAR FAITH(11/18)  
 こんばんは。門司は行ったことがありますが、対岸の下関は未踏の地です。だから当然、BARは知りません。近い将来訪ねて、BAR巡りする時に参考になる情報を有難うございました。BAR・FAITH、必ず訪ねてみることにしましょう。 (2008年11月18日 23時47分58秒)

うらんかんろさんへ  
パブデ・ピカソ さん
関門海峡があんなに狭いなんて、びっくりしました。
BAR FAITHは地元の常連さんしかこないようなとても小さなBARでしたが、お隣のお客さんとも話しをしたりして、とても和めました。どこの街に行ってもBARは旅人を癒すなあ、としみじみ思いました。機会があれば行ってみてください。
食べログだったかに地図が載ってましたよ。 (2008年11月19日 17時55分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: