ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2006/03/12
XML
カテゴリ: 日常


途中、飛行機が揺れたり、洗い場でお湯が出ず、3月の夜に水を浴びた時はもう駄目かと思ったが・・・

どうにか、無事だった。

画像はボケているが、縄文杉を見れなかったため、代わりにいった屋久島の海だ。

東京の方では信じられないくらい、海が青い。

海は灰色の泥色をしたものではないと改めて認識させられた。

さて、本日は帰宅が出来たので、旅行記を記すことにする。


今回は、大学時代のサークルの友人達と3名で3泊4日、屋久島に行き、鹿児島から九州を縦断する旅行をしてきた。

実はかなりの強行軍で、旅行代理店の受付嬢に不審がられたのだが・・・



そこで「とっぴい」なるフェリーに乗って、屋久島に上陸。

これがなかなか乗客の年齢層が高い。

人は年齢を重ねると、生きていた痕跡を残したくなるのかどうか分らないが・・・

積み重ねられた年月に興味を示し、やたら写真を取ろうとしたがる傾向がある気がする。

そして、とっぴいに揺られて屋久島に上陸し、別のレンタカーを借りる。

ホテルまで車で行ったのだが・・・

途中驚くべきものを見つけた。

それは・・・

スーパーに張ってある、チラシに・・・・

素泊まり1600~2000円の宿の宿泊客募集の張り紙と、月々8000円の保育園の入園費だ。

年齢層が高い観光客が多いため、お金を落としていく人も多く、島全体がかなり潤っているイメージを受けた。



破格だ・・・

旅行に関して思うのは、いつも旅行代理店ですべて決めていくと、安心で安全である反面・・・

工夫の余地が無い。

こういった破格のサービスを受けるためには、現地で交渉したり、工夫をしなければならない。

だから、何気に往復の交通網だけ抑えて宿を抑えないのも面白いかもしれないと思うことが多い。



そんな気にさせられる。

で、ホテルに着き、1泊。

雨が降っているのが残念だ。

そして、翌朝午前3時半起床。

車を飛ばして、縄文杉に対面をしに行く。

4時にホテルが手配してくれた弁当屋で弁当を受け取って出陣。

5時には登山口についた。

しかし・・・・


大雨。

天気予報・・・いや・・・・天気予想では曇り後晴れ。

が・・・

大粒の雫が車のフロントガラスを激しくノックする。

とても、出れる状況じゃない。

確かに、合羽も傘も持っているが、こんな暗闇の大雨の中はとてもじゃないが外には出れない、そう判断して待機することにした。

車のライトを消すと・・・

都会では決して味わうことの出来ない真の闇と激しい雨音。

車の中という安全が約束された空間で、真の闇を体験し、電気がなかった遠い過去の人たちの生活へと思いを馳せる。

暗闇の中で雨が奏でる音楽を聴きながら・・・

静かに酒が飲みたいと感じた。

しかし、沈黙と闇が破られたのはその直後だった。

登山をする人たちが次々とやってくる。

我々は待機していたが、彼らはこの雨と闇の中を次々と出発していく。

我々は小ぶりになるまでとそこで4時間待機した。

結果として・・・

目的の縄文杉を見る時間がなくなり、鹿児島へ向かうこととなった。

その途中・・・

ゴールド免許保持者で且つペーパードライバーである私の、通称「浜の暴走機関車」と呼ばれるドライブテクをいかんなく発揮することになる。

同乗者に極限までのヒリツキとスリルを提供することが出来て大満足だ。

鹿児島につくと、ホテル近くの居酒屋に行き・・・

きびなごのしゃぶしゃぶ、薩摩揚げの盛り合わせ、ブリカマを堪能。

下手な観光者向けのお店より味は格段に良かった。

で、豚骨の鹿児島ラーメンを頂戴し、酒をたらふく飲んで就寝。

また、私の腹部は自己主張を強めたようだ。

そして翌日・・・

鹿児島から一気に北上。

別府温泉へ。

本来なら由布院に宿泊したかったのだが・・・・

旅行代理店の受付嬢に、無機質な声で一杯であることを宣言された。

途中で、鰻の蒸篭蒸を頂いた。

有名店らしく、すごい人だったが、関東の田舎者としては濃い味が好きなので値段の割には物足りなかった。

そして吉野ケ里遺跡へ。

勾玉作りの体験を提供していたので、迷わず申し込み。

作ったはいいが・・・

実に不恰好である。

これでは魔除けではなく、魔寄せにならないだろうか?

そんなことを思いながら弥生時代を堪能。

で、別府温泉へ。

到着すると湯気が立ち上っており、非日常を楽しめる温泉を期待したのだが・・・・

やはりイメージとして別府温泉と言うブランドが安っぽいイメージがあったように・・・

ただの繁華街だった。

これなら・・・

横浜のスカイビルでスパに入るのと変わらないと感じた。

由布院にいけなかったことに悔いが残る。

しかも・・・

当日、夜に露天風呂に入ってみれば・・・

洗い場で私を待ち受けていたのは水しか出ない洗い場。

冷える外気に私の体温は奪われながら・・・

私の座った席は4席中2席とも水しか出ない。

残りのお湯がでる2席は友人達が占拠している。

何故・・・?

洗い場でお湯が出る確率は限りなく100%に近いと思うのだが・・・

それを2連続で引けないとはどういうことだ?

それとも私の認識が間違っているとでもいうのだろうか?

洗い場でお湯が出る確率は2分の1だと?

そういうことなのだろうか?

私は白い息を吐きながら、ひぃひぃ叫んだ。

いつまでたっても水しか出ないシャワーを片手に・・・

悲しい悲鳴を上げることが、私にできる唯一だった。

そして、翌日、起床と共に小倉競馬場へ・・・

当然の如く、天才的に当らない馬券を購入し破滅。

博多ラーメンを喰らい、気がつけば搭乗時間。

色白のスチュワーデスに飛びつきたくなる気持ちを必死に抑え、帰宅した。

それにしても、搭乗時間ぎりぎりに駆け込んだときに、微笑みながらYou Harry?とレジを譲ってくれた外国人は格好良かったが・・・

帰りの電車で彼女の尻をずっと撫でまわしているあのエロ外国人は一体何なんだ?

というわけで長崎と沖縄を除く九州のすべての県に足を踏み入れ、縦断した。

楽しい旅行ができて満足だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/12 11:45:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: