ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/12/01
XML
カテゴリ:
さて、まずは本ネタの前にお願いから・・・

有馬記念のファン投票が終わるまでは記載します。


折角なので・・・

読者増加計画を含めた上で一つ読者の皆様にお願いがある。

端的に言おう。

有馬記念で私をぺ様に張らせて欲しい。

私は・・・

有馬記念でぺ様ことペールギュントに張りたいんだ。

さすがに勝つまでは厳しいと思うが・・・



マイネルブリッジだって有馬記念で3着に入ったではないか!!

コイントスも。

可能性があれば・・・・

何が起きたっておかしくないのがこの世の中。

私の有馬記念でぺ様に張りたいという願いに協力をしてはもらえないだろうか?

方法は簡単だ。

有馬記念のファン投票の10票のうち、ぺ様に1票回してくれるだけでいい。

2万票集まれば、まず出走は可能。

普段の私のブログの読者が500名程度・・・

そのうちのブログ等をやっている人がコピペしてくれてもいい。

10000~20000票集まれば有馬記念でぺ様に張れるのだ。



500名の読者が4名紹介してくれて、その紹介してくれた4名がもう4名紹介してくれれば、8000票・・・

さらにそれらの人が4名紹介してくれれば・・・

32000票・・・・

これだけあれば有馬記念でぺ様に張れる。

うまくいけばJRAからカメラ等の賞品までもらえてしまうのだ。



やり方は下記のアドレスに行き・・・


有馬記念ファン投票


馬番号を半角で入れて、馬名確認ボタンを押し、賞品を選択して名前住所等を記載し、投票するだけ。

確認画面がでるので、もう一度投票を押すだけだ。


で・・・・

馬番号の肝心のぺ様は


0337


だ。


これは必ず入れて、他の9頭はどうでも良いというなら、私と同じように入れて欲しい。

0337 ペールギュント

0280 トウカイトリック

0210 コンゴウリキシオー

0188 オウケンブルースリ

0174 ウォッカ

0124 ハメツダゴッホ

0246 スーパーホーネット

0276 ディープスカイ

0335 ベッラレイア

0338 ホクトスルタン

馬名まで入れる必要はない。

馬番を入れて馬名確認ボタンを押すだけだ。

ファン投票が行われているうちはしばらく記載しておく。


さて・・・


気がつけば今年もあと一ヶ月で終わろうとしている・・・


年齢を重ねることに加速する時の速さ・・・


いささか呆れる・・・


深夜の一般道を木枯らしを見ながら走っていると・・・

もう年末かと思える・・・

私は師走の慌しさが好きで・・・


一年で最も12月の末が好きだ。


どうやら・・・

タイトルの通り・・・

私は「始まり」よりも「終わり」が好きらしい。

馬も追い込み馬が好きだし・・・


結果も逆転好き・・・


順番も極力最後が好きだ。


今年は・・・

年末の慌しさを堪能するため・・・

近所の一番賑わいのある商店街を彼女と2往復くらいしようかと思っている・・・

年末を楽しもう。

威勢の良い商店街のおっちゃん・おばちゃん相手に・・・

年越しの食料を買い漁りたい。

なあに、どれくらい買おうと・・・

ギャンブルの破滅よりは安い。

黒毛和牛とか買ってやる・・・・

で・・・・


そろそろ本題に行こうかと思う。


今日、アメリカ帰りの友人に面白いリンク先を教えてもらった。


それが下記だ。


日本のCDS


そう・・・


日本におけるCDSの価格・・・・


これを見る限り・・・


破綻懸念がされているのが・・・


武富士・アコム・JAL・オリックス・ソフトバンク


CDSで1000円を超えていると・・・

かなり破綻リスクがあるということ・・・

これを見るだけで買える買えないの判断要素にはなると思う。

このCDSの価格・・・


見ると面白い・・・


相場で張っている者なら・・・


必見だ。


でだ・・・


実はロシア危機1998年夏という本をネットで注文し、読んだ。


どういうわけか・・・・


情報統制でもされているのかもしれないが・・・・

ロシア危機やアルゼンチンの破綻・・・

そういった国家破綻のときに国民生活に何が起きたかが詳細に書かれている本と言うのが日本では存在しないようなのだ。

いくら検索しても引っかからない。


アジア通貨危機で引っ張っても・・・


何が原因でとか・・・

誰の責任かという方向が多く・・・


一番重要だと思える何が起きたかの記述が少ない・・・

情報統制でもされているんじゃないかと訝りたくなる・・・・


でだ・・・


張らなければ何も変わらない説を唱える者としては・・・

現状の再認識とどう張るか・・・

そこについて思考する必要がある。


まず・・・・

私は現在再度市場に参入しているのだが・・・


やはり早まった感が拭えない。


ダウが4営業日連続あげていることから・・・

月曜日の日経平均も安泰だろうが・・・


釈然としないのだ。


何かがおかしい・・・


丁度、いつも暴落を交わすときに感じる違和感・・・

それが沸き起こるのだ。


何かが変なのだ。

正直・・・


一度チャンスが来れば利確して現金に戻したいと思っているのだが・・・


そのチャンスがなかなか訪れない。


で・・・


アマダと日立工機・・・


どう考えても悪くない銘柄だが・・・・


チャンスがあれば、より大きなチャンスを望みたいと思う。


で・・・


もう否応無しに参加させられるサバイバルゲームについて考えたい。

まず・・・


どう考えても・・・


こういう時代になると張らないことと張って滅することが同義となる。

何しろ・・・

通貨の信用が揺らいでいるのだから・・・

円がその信用を失えば・・・・

コツコツと積み上げてきた貯蓄の価値は損なわれる。

現金など絶対ではない。

核心を突けば、誰かが自分の都合のために印刷した紙切れに過ぎぬのだ。


日本人は平和が長すぎて平和ボケしているのであって・・・・


有事があるということすら気付いていないのではないかと思えるくらいだ。


正直・・・


今は尋常な時代ではない。


アメリカの投資銀行の大手ほぼすべてが商業銀行になってしまう時代なのだ。


80年前の恐慌を髣髴させるレベルの危機・・・


ただ、いろいろな抗いが・・・・

まだ、それを表面化させきっていないだけだ。

まず・・・


ここ2~3年は景気が上向く要素は皆無に等しい。


何しろ、消費大国の米が・・・・


消費する原資を持たぬ状態・・・

不動産バブルで高くなった地価は・・・


まだ暴落の途上・・・


その地価を担保に金を借りて消費していた米国民は・・・・

借りれなくなり消費ができなくなる。

おまけに・・・

2007年7月まで発行されていたサブプライムローン債・・・・

これの猶予期間が失われるのが2009~2010年・・・

おまけに2010年は米国のベビーブーマー達の引退の時期・・・

まあ、ほとんど年金など残っていないので引退はできないだろうが・・・

まともに考えれば、401K型か何かの年金だろうから・・・

株を売ってそれを生活費にする・・・

が・・・


ここ最近の金融危機で・・・・

そうなれる人は少なさそうだ・・・


ただ・・・

売って暮らす人が増えるのであれば・・・

買い手がいないのだから、暴落一途・・・・


好材料は欠片もない。


で・・・


日本も円キャリートレードの巻き戻しで現在円高・・・


消費者不在の米国で物が売れるとは思えず・・・

いや・・・

諸外国も今回の金融危機で青色吐息・・・・・

物を買いまくれる余力のある国は少ない。

となると・・・

世界的に金の流れが滞り・・・・

市場は基本的には暴落が続きそうだ。


で・・・

日本は空売り規制と・・・・

国民年金で株式の買い支えをするらしい・・・


なるほど・・・


この状況で逆風に立ち向かうわけですか・・・


間違いなく・・・


私が60を過ぎた頃には年金など原資が消し飛んでいるだろうな・・・・

破綻確実だ・・・

自力で予め手を打っとかないと・・・・


とても生残れるとは思えない・・・

もうサバイバルゲームは始まっているのだ。

私はギャンブルが好きなのは生残った感を味わえるからだ。


私は元来生への執着が強い。


この・・・


うまく立ち回った者だけが生き残り、逆転できる世は嫌いじゃない。

だから・・・


うまく張って勝ちたいのだ。


もう尋常じゃないんだ。


だから・・・


是が非でも負けない張り方をしたい。


そう思うから思考する。


何が最善かを・・・

で・・・

日本の円が円高なのは、円キャリートレードの巻き戻しもあるが・・・

他の通貨の信用不安もあると思える。

となると、日本の「円」の信用の根拠はなにか?

普通に考えれば1000兆もの負債のある国は国家破綻といっても差し支えないが・・・

日本の国債は日本人に買われているため、対外債務に対してのデフォルト確率が低いことと・・・

外貨準備高世界2位というのが根拠になっているように思える。

米国が健在の内は・・・・

円はかなり信用できる通貨なのではないだろうか?

逆に言えば・・・

米国がデフォルトすると・・・

その通貨をもっている日本も・・・

連鎖デフォルトの可能性があるということなのだろう・・・


となれば・・・・

米国が潰れると連鎖破滅する諸外国が多いため・・・・

しばらくは米ドルを持たせようと各国が抗い続けると思える。

まだ・・・

日本円に対してしばらくは信が持てる・・・


で・・


その間にどう張るか・・・


正直、瞬発力のある大勝をしていれば・・・

今にも土地と倉庫を買い、食料と水を買いだめするのだが・・・

私にそのような資本はない。

となると・・・

また張り続けるしかない。

張らなきゃ、生残れる可能性が減少するんだから・・・

張らざるを得ない。

これから米国の消費が低下する。

それでいて、比較的信用がある円がその価格を押し上げる・・・

輸出関連は物が売れなくなるが・・・・

輸入関連は強くなる・・・

しかし、消費が低下するため・・・

雇用が不足し・・・

結局、金の回りが悪くなる。

となると・・・

金が不足しているのに・・・

輸入品は安くなりそうだ。

が・・・

株式市場は売り上げが上がらないため、こちらも停滞・・・・


となると・・・


今後しばらくは現金と言う名の有価証券がその価格を押し上げるのではないかと思える。

つまり・・・

まだ張るなということなのではないだろうか・・・

で・・・

どこで勝負をかけるか・・・・

米ドルが破綻確実になるまでは・・・・


底を見極めての日本市場に投入で良さそうだが・・・


果たして・・・


まずは明日の日経平均を見極めたい・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/01 05:20:23 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: