ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

社食などなど………( ̄^… New! ジェニュイン16号さん

マイルCS New! フロースレの>>1さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2011/07/13
XML
テーマ: 競馬予想(65547)
さてと・・・


まずは・・・

馬券の買い方がかなり巧い「ととさん」が再度画像をくれた・・・

先週の日曜日の中山9Rで後輩の予想を活用したものだ。

確かに・・・

あれ、後輩の印どおりで決まっていたと思われる・・・

その画像がこれ・・・

2011年7月11日ととさん中山9R.JPG

相変わらず巧い買い方だ。

今回は何倍以下のオッズを削ったんだろうか・・・



年間どのくらい勝っているんだろうな・・・・

ちなみに・・・・

私は同じレースをうまく獲れなかったんだよなあ・・・

下記が私の馬券・・・・

2011071014400003.jpg

ううむ・・・

やはり巧い・・・

そういえば・・・

後輩が異常オッズに対して記載していた・・・




我が優秀な後輩君

↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/


対価出した後輩の予想ページ

↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/


後輩での一貫性勝負結果集

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201103060004/




後輩での一貫性勝負結果集携帯から用

http://blog.livedoor.jp/gyannburudedaihametu/archives/cat_60261152.html


↑後輩での一貫性勝負結果集携帯から用(携帯電話から画像が見れます)

まあ・・・・

確かにオッズは高ければ高い方がいい。

そもそもパチンコのハマり台と同じで・・・



オッズが低い馬ほど着そうという・・・

おそらくは競馬ゲームの影響なのだろう。

メダルにしても家庭用にしても・・・

競馬ゲームは印どおりになりやすいが・・・

純粋にオッズの確率で来るように抽選されているので・・・・

だが現実は違う。

オッズが低ければ低いほど・・・・

注目度が高くなり、影響が大きくなると私は思っており・・・・

結果として・・・

実力を発揮できなくなるのではないかと思っている。

だからこそ・・

オッズが高い馬はより実力を出しやすく・・・

逆にオッズが低い馬は実力を出しにくい。

そう考えると・・・

異常オッズで人気になった馬などは絶好のカモ・・・

後輩の相馬眼を信じきれるからこそ・・・

そういうときにかぶればぶつけていきたいところだが・・・・


まあ・・・


今日は競馬の話ではない。

麻雀だ・・・・

本日は会社帰りにサンマーを行ったのだが・・・

流れがあまり良くなく・・・

2着・2着・飛び鳥・2着・1着だったのだが・・・

この飛び鳥の時が本当に酷かった・・・・

私は・・・

どうにもならない配牌を手に・・・

作業員でい続ける事は耐えがたかった・・・

なんとかして・・・・

創意工夫をし流れを引き寄せたかったのだ・・・

ただ・・・

最初は言うほど流れも悪くなく・・・

上がれそうだったのだが・・・

上がれそうなタイミングで他者に差し込まれ・・・

流れを徐々に損なっていったのだ・・・

ここでも感じるのだが・・・

やはり麻雀は参加できていない時が一番悪い。

上がれそうなのに・・・

他者が突っ張って私以外に差しこむことで・・・

私の流れが押し下がり・・・

謙譲語のように・・・

結果的に私が下に行くことで振り込んだ本人が押し上げられる・・・・

やはり・・・

振り込んでもいいから参加しなければ話にならないよな・・・・

で・・・

流れを損なった3半チャン目・・・・

私にできることは亜空間か・・・

流しマンガンか・・・

無理チンイツか・・・

無理国士か・・・・

トイツ場作りしかなかった・・・

何しろ・・・

まともに切っていったのでは間違いなく間に合わず掴むので・・・・

無理国士をしたりして相手を下ろし・・・

本来起きえない結果でも起こさないと・・・・

まるで勝負にならない状態。

必然的に覚悟の無理国士無双狙いが多くなった・・・

これでまるで恐れられないと話にもならないのだが・・・・

国士を狙ってあがる事が何度かあれば・・・

流石に後半の方は警戒してくれる事もあるので・・・・・

まあ、サンマだしと打っていると・・・・

この飛び鳥を頂戴した3半チャン目・・・・

私の配牌は・・・・

一九1東北白發235623

この状態から・・・

国士を狙っていって・・・・

2軒リーチの後に・・・・・

ついに張った・・・

ずっとやられ続けていた私が・・・・

最後のチャンスを掴んだのだ。

その時の手牌が・・・・




一九191東南南西北白發中




9ソウで上がれる。

そして下家は1枚9ソウを切っており・・・・

まだ場には見えていない3枚の9ソウが存在していた・・・

あとは・・・

9ソウだけ引いてくれれば・・・・

そう願いながら・・・・

私は全ツッパを決断した。

当たり前だ。

点棒を借りていて・・・

親が残っているとはいえトップ目とは8万点差くらい・・・

ここで、この手で降りるようじゃ・・・

何が起きても勝てやしない。

これは振ってもいい。

むしろ・・・

2軒リーチなど無人の荒野を行くがごとく・・・

気魄で交わしきれ!!

さあ・・・


掴め9ソウを・・・・

そう願っていた・・・

ここで上がれないようじゃ・・・

話にならぬ。

大丈夫、私は宇宙一ツイている・・・・

ここは・・・


引けるっ!!


いや・・・

引いて見せる!!

そう思った瞬間・・・

全ツッパが2回と負った時のことだった・・・・

無筋の3と5を通し・・・・

その後に掴んだ牌が・・・

これ・・・・

一九191東南南西北白發中 ツモ南


ここで・・・・

何故か3枚目の南・・・

ただ・・・

気になるのが2軒リーチなのに・・・

南が1枚も見えていない事・・・

確かに安牌は存在するが・・・・

これ・・・

万が一を考えて南を抑えて降りる?

ありえないよな・・・

国士無双張っているのに・・・・・

10000回試行して1万回南を切るところ・・・・

振っても仕方がないだろうと・・・


これはないっ!!と気魄で南を切ったら・・・


見事にロン・・・・


・・・


国士張っているのにぃ・・・・・


暗刻の南で捕まりますかね・・・


その所為で完全に意気消沈・・・

ラストこそトップを獲れたが・・・

全体的に鳴かず飛ばずでー2.4K・・・

ここで上がっていれば違ったんだけれどもなあ・・・・

何もそんなところに・・・

南いなくてもいいじゃない・・・・・

酷い話だ・・・

そんなわけで・・・

1000%捕まる南で討ち取られてきた・・・

麻雀も世の中も厳しい・・・

・・・

明日も朝から仕事なので・・・

もう寝ます・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/13 01:02:37 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: