ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2011/11/23
XML
テーマ: 競馬予想(65522)
2011y11m23d_123110650.jpg

悲劇は溢れている!!

この画像を見た瞬間、そう思った。

これもかなりの悲劇だと思うが・・・

それ以前に・・・

私の身に起きた世にも悲劇な物語の画像を見てほしい。

これほどの惨劇が、何故事前に食い止める事ができなかったのか?

原発が発した警告のように・・・

この2つの画像は我々の軽率さに対して警鐘を鳴らしている。

思いこみと偶然、そして不知・・・・

この3つが悲劇を呼び起こす大要素かもしれない。

画像を見せる前に・・・

先日、私の生き方を知る伝説の漢同僚アニータが・・・

秋葉原で見つけたという私専用アイテムを購入してきたのだ・・・

そして・・・

私は先日ついに三十路+2の32歳になってしまった・・・

おかしい・・・

このブログを始めた頃は25歳・・・

もう7年もの年月が過ぎ去ってしまったのだ。

で・・・

悲劇は起きた。

先日・・・

暇井さんが私の生誕を祝ってプレゼントをくれた。

その時に・・・

たった一言・・・

まさかと思わされた言動があった。

それが・・・

「多分1回しか使わないと思いますよ。」

・・・

待てよ・・・

なんとなく嫌な予感がしてピンと来た・・・

まさか・・・

いや、そんなまさかな・・・・

だが・・・

現実は過酷で・・・

私に嫌というほど希望的観測ってのは人の夢という字の通り儚い物だと・・・・

おそるおそる会社で箱を開けた私の目にしたものは・・・・・



2011悲劇.jpg

アニータが私に買って来てくれた物とまるで同じだった。

画像を良く注目してほしい。

右がアニータが買ってきた物で、ボタンが銀色。

左が暇井さんがくれた物でボタンが黄色・・・

そして・・・・

メインのチキン料理を開けるかのように・・・・

料理の蓋らしき黒い蓋を取ると・・・

そこには・・・・・





















2011悲劇2.jpg

こんなの物が!!

二つもどうしろと・・・

対戦型チンチロでもしろっていうのだろうか・・・

なんと言う悲劇・・・・

これは人類に対する警鐘だ。

情報を集め、精査し思い込みで行動することなかれ、誤った短絡的なイメージを作るのではないという。

世の中には権力者に対して良く分からない自分だけがそう植え付けたいと思うイメージ作りのために謎のパフォーマンスをする人も多く、社会人で台頭するのはパフォーマーだなと最近は頓に思うが・・・・

パフォーマンスしなくてもイメージって植えつけられるんだね。

あの意味もなく、誰かを怒鳴りつけたり、電話で叱り飛ばしたりして、俺がしっかり管理しているんだと発注権者とかにアピールを見せるサラリーマンを見ると辟易するんだが・・・・

でもそういう人が何もできない割には引き上げられたりするこの不可解なシステム・・・

そういや前の会社の部長も怒っているお客さんの前ではパフォーマーだったな、社内の人を普段とは違う様相で怒っていたな。

とてもじゃないが、私はパフォーマーにはなれない。

やはり・・・

他人が作った会社ではパフォーマーになることができないのなら、とことん自分でどうにかするしかないんだろうな。


パフォーマーのパフォーマンスってみんなよく見ているよなと本当に思う。

と悲劇の話から大分ズレタ・・・・

さてと・・・


そんな話をしながらも・・・・

競馬だ・・・

何気に・・・

これから記載する内容・・・・

これはかなり重要だと思っているので・・・

何度か私自身が植え込むように見直したいと思っている。

よく書き込みくださるジェイさんが・・・・

後輩予想を駆使して獲った馬券の画像をくれた・・・

ここで・・・

ととさんに以前にいただいた馬券と比較してみたい。

見ていて気付いたのだが・・・・

これ、自制心で可能か不可能かだが・・・

すごい。

はやとぅさんやぷほるすさんの勝っている結果もそうだけれども・・・・

やはり真理ってのは存在していて・・・

すべては忍耐力かもしれない。

馬券が下手な人・・・

ギャンブルが下手な人・・・・

いやそれだけじゃないな、人間関係を含め、投資もなにもかも・・・

すべてにおいて必要なのは忍耐力かもしれない

堪忍は無事長久の基怒りは敵と思えという家康の言葉・・・

ウォーレンバフェット氏の言葉・・・

「特に辛抱強さや冷静さは、知能指数より重要かもしれないと私は思っています。」

我慢するという事・・・・

我慢強さ・・・

博打に限らず、これがないと人生引っ掛かりっぱなしで落とし穴にすら気付かないのかもしれない。

短絡的結果を求めすぎるのも忍耐力不足なんだろう。

なので・・・・

これを踏まえた時点で下記の画像をみてほしい。

まずはジェイさんの画像から・・・

これ会心の当たりらしいが・・・

今年の7月と8月の馬券。

後輩の予想を元にしている。



ジェイさん2011年7月24日京都8R.jpg



ジェイさん2011年8月14日小倉8R.jpg


2011年8月14日小倉8Rジェイさん馬券 後輩の穴推奨で印を打っている馬と買えそうな騎手を追加した馬券

どちらもダートだな・・・

それと・・・

下記が以前にいただいたととさんの馬券


ととさん2010年10月9日東京2R.JPG



2010年10月9日東京2R 後輩のその他だが挙げた馬2頭はきているレース。






2010年10月9日東京10R 後輩推奨


ととさん2010年10月9日東京10R3連単.JPG



2010年10月9日東京10R 後輩推奨3連単ととさん馬追加



ととさん2010年11月13日東京3R.jpg



2010年11月13日東京3R 後輩穴推奨3連単印どおり


ととさん2010年12月12日中山3R.jpg



2010年12月12日中山3R 後輩穴推奨ととさん工夫






2010年12月有馬記念後輩穴推奨で印同士の組み合わせ


ととさん2011年1月30日京都11R京都牝馬.JPG




2011年1月30日京都牝馬後輩穴推奨印同士の組み合わせ






2011年2月5日京都3Rその他だが挙げた2頭きているレース

とここまで記載したが・・・・

予想を知らないにしてもよく買い方を二人とも見てほしい。

これ見れば見るほど面白い。

後輩の相馬眼を認めているからこそ買える買い方・・・

これが買い方の真髄なのだ。

今週もこれを踏まえて・・・

楽しみにしたい。

画像はもう少しあるけれども、探すの結果見るのが大変だったためここまで・・・

今日の夜に気付いた点を記載したい。




我が優秀な後輩君

↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/


対価出した後輩の予想ページ

↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/23 01:28:48 PM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: