タラちゃんは、偉いな。

県内で停電があったって今ニュースを見て知りました。

我が街は平和だよ。

(2009年02月22日 00時05分10秒)

PUGUTATARA

PUGUTATARA

PR

プロフィール

プグ田タラオ

プグ田タラオ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:バラ的な何か(03/16) buy cialis shop tadalafilbuy cialis onl…
http://cialisvipsale.com/@ Re:バラ的な何か(03/16) staxyn cialis viagraenzyte viagra ciali…
モッチャン三世 @ Re:やればできる。(04/26) おめでとうございます。
プグ田タラオ @ 返信 めだかちゃんさん> キムタク委員長とは…
P子@ オヒサシブリです。<(_ _)> Mスターから、 「土曜日に会いました。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月21日
XML
カテゴリ: web
webのお勉強会にいってきました。

本日の議題は
「2009年改定 JIS規格「JIS X 8341-3」草案」読書会

脳内メカニズムと視線導線解析マーケティング
でした。

JIS規格の草案は、家で見たときは
「はぁぁ??ナニコレ?・・・ポカーン」
でしたが、


ちなみに「JIS X 8341-3」は
「高齢者・障害者等配慮設計指針‐情報通信における機器・ソフトウェア・サービス-第3部」です。
平たく言うと
「じいさんばあさんとか、目が見えない人とか、いろいろあってPCの操作が困難な人でも使いやすいサイト作ろうぜ!」
っていう時に、配慮すべき事項を規定したものです。
(上の言い方は軽いですが、JIS規格は厳格なもんです。)

それが今年9月に改正予定なんですね。5年に1度の見直しが今年。
ちなみに草案がココに

まだ改定前なので、2004年版がJISのサイトで見れます(PDF)
興味のある方は見比べてみるといいかも?


あとは視線導線の話。
簡単に言うと

を考慮してサイトのレイアウトの参考にしよう。
と言う話でした。


なんか、私が紹介すると端折りすぎてありがたみが無いですが、
とても素晴らしい事を言っていました。
でも詳しく書くのもどうかと思うので、



ここ数日超寒いですね・・・
風強いし!
いろんな所で停電があったみたいですし。
(テレビ映らないくらいで文句言ってすみませんでした!!)


宿題の続きやろう・・・
あああ、でも眠いズラ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月21日 23時12分50秒
コメント(3) | コメントを書く
[web] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勉強会いってきた  

偉い!  
タラちゃんの頑張りに頭が下がります<(_ _*)>
色覚とかは人によって違うから、配慮って大切だよね!

今回のwebA参加します、よろしくお願い致します (2009年02月22日 21時41分17秒)

へんしん  
>モッチャン
家はアナログで教育テレビが映らないという残念な状態以外は平和です。

>ますおさん
参加名簿にますおさんの名前ありましたねv
ぜひフィードバックお願いします!!
でも家にいるとついサボってしまって、あんまり頑張ってない私でごめんなさい。 (2009年02月23日 00時01分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: