PR

プロフィール

菜桜ママ

菜桜ママ

カレンダー

コメント新着

海斗ママ@ Re:蜂窩織炎(01/30) 手の指だったのですね! ウチの高校1年生の…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
菜桜ママ @ miu太郎さんへ メッセありがとうございます。 馴れ馴れし…
miu太郎@ Re:ダンス♪ ダンス♪(07/31) 菜桜ちゃんママ久しぶりです! 二回目のか…
菜桜ママ @ かなたさんへ メッセありがとう(*^^*) >ダンス楽しみ…
2006/09/25
XML
カテゴリ: 菜桜ちゃん
今日は朝一から

9時に遺伝科外来・・・・
まぁ~あまり話もなく発達検査では1才2ヶ月くらいだと言われました。
どうも適当すぎてあまり気にしてませんが・・・
やっぱり、わかっていながらも言われるとショックですよねぇ
身長80cm、体重8500g  
会う人、会う人に太ったねぇ~って言われてるけれど1ヶ月前と体重変わらず。
歯科外来では太らせないように・・・と注意されたけれども


ったくぅぅ~いったいどうしろって言うのぉ怒ってる

みんないい加減ですぅ~

そうそう・・・昨日の夜、 初の伝い歩きぃぃ
嬉しかったぁぁ~号泣
日々成長ですね手書きハート
頑張れぇ~菜桜チャン


話は戻り・・・『外科外来』
最近、よく詰まらせる事が心配だと先生に伝え
食道をつなぎ合わせた吻合部の狭窄がないとも言えない・・・
「様子を見て検査をしていきましょう。
に来て下さい。」

そう言われ次回の予約をして終わりました。

今日は久しぶりに ナッチャン とランチの約束
中々会えないので話をするのが楽しみの私でしたスマイル


母は後でとお子様メニュー(カレー)を食べさせながらお話を。
菜桜チャン、フライドポテトが欲しいと熱いのに怒る始末。
ふぅ~ふぅ~と柔らかい部分を探して菜桜にぺろり
お腹も空いてたみたいで進む、進むぅ~。

 おかしい・・・・しょんぼり

ちょうど会話になってた

「最近、菜桜チャン食べ物詰まらせるんだよねぇ~」

菜桜が苦しそうにウグウグ・・・・びっくり

詰まってるぅぅぅぅ!!!!!

慌てて菜桜の口の中に指を突っ込むと・・・ ガブッ!!
ものすごい痛いっ号泣
噛む度に怒ってまた喉に入れて噛まれて・・・・・
背中叩いて・・・いろいろ試してご飯と痰が詰まった塊が出てきた
(´▽`) ホッ

まだ元気のない菜桜なので抱きかかえたまま食べ始めた私。
でも、抱いてる菜桜の様子はおかしい。
するとまた胸の辺りから変な音がするの。ムニュ~グニュ~と。

まだ 詰まってる!!!!

実はここの所本当にこういうことが多々あって30分くらいすると落ち着く事が多かったの。
そのうちに・・・って思ってたけれどあまりに様子がおかしい。

ナッチャン&ママには申し訳ないけれど・・・・
食べてる途中だけれど先に店を出てきて、向かうは「こども病院」

寝そうになる菜桜を心配で「寝るなぁぁ!!」と起こしながらヒヤヒヤもん。
息してるよねぇ

とりあえず、苦しそうなそぶりもなく顔色もいいので
順番待ちで「造影」をすることに・・・・
声も笑顔も出るようになっていたので、詰まりもなくなったかな~って安心。
でも・・・造影室に入ってから出てくるまで40分近く・・・

「おぇ~」なんて声が聞こえながらの大号泣でした号泣

もしかして・・・『狭窄』がおきてる
何かあったのか・・心配で廊下をウロウロ・・・・・

終わって出てきた菜桜チャンは、すっかりお風呂上り状態。
着ていた服もビッショリ。
頑張ったねぇ~菜桜チャン。

菜桜のいいところは、どんなに辛い治療で泣いても
少し立つとケロっと笑顔でいるところ
えらかったねぇ~

その後、診察室に呼ばれて言われたのが・・・

「すごい詰まってました」と。

「(゜ロ゜;)エェッ!?」

予想外の答えにビックリびっくり
私はもう詰まりは取れてると思い込んでたから・・・。

先生の前に貼られたレントゲン。
まるで、ソーセージのようにボッコリしてた食道でした。
心配してた『狭窄』はほとんど大丈夫。
少しウエストのように細くなっているけれど問題はないよう。
実は詰まってたところはその吻合部(食道をつなげたところ)より下。
吻合部から胃の入り口にかけてでした。
少しの塊ではなくて長い数センチの詰まり・・・・
ソーセージのように膨らんだ食道の中には小さなブツブツが・・・
これが詰まってるものだそうなの。
ご飯かなポテトかなぁ

あまりにすごくて私はただただビックリでした
造影室で細いチューブを上から入れてったら胃にすんなり入ったから
詰まりは硬いものではなかったようです。

詰まりの原因は、食道の下の部分の動きが悪いから
食べてるものを上手に送りだせないのかも・・・・って言われた。

結局は、様子を見ましょう・・・と帰ってきたけれど
食べさせるのが怖くなってきちゃったよぉ

また今回のように詰まらせたら「こども病院」にくるように・・・・


まだまだ柔らかいものを与えた方がいいのか・・・・
でも本人はもう食べたくてしょうがないんだよねぇ。

今日はまさかの出来事で驚いたけれど、まだまだ気をつけていかなきゃだね。

心配は付き物だねぇ

何よりもランチのデザートを食べずに帰ってきたのが悔いが残ってて・・・・(笑)
違う・・・・・
せっかくのランチの途中で置いてきちゃったナッチャん&ママに申しわけなかったです。

でも、ホント病院から近くてよかったぁスマイル
帰ってきたのが5時過ぎ。
それからお姉ちゃんも合流して今度は3人連れて地元の病院へ。
最近、鼻炎のある方ひどくないですかぁ
私も昨日から鼻炎薬が手放せません。
兄ちゃんも喘息からくしゃみ、鼻水、目のかゆみ・・・・。
お姉ちゃんもずっと鼻炎で苦しんでます。
あ~今日も母は急がしやぁ~

ホント病院DAYでしたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/25 11:38:36 PM コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: