全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんにちわん。ぷくでつ。今日はとおちゃんとお仕事にきたでつお。でも大好きなひざの上で抱っこしてもらえないから、ここに吊るされまちたでつ。わたちのお仕事イタズラも出来ないから、つまらないでつお~仕方ないから寝ちゃおっとここって意外と落ち着きまつねぇ。zzzzzzだれでつか?生首なんていう人は?寝返りもうてるんでつお。すごいでしょ?でもやっぱりつまらなくなったから、おろちてください~抱っこしてると重いからそのままで良いのに…
2008年07月15日

行って来ました!東京・新宿副都心!私の住んでいる場所からは東京の玄関口、新宿です。こぉんな高い場所なんて滅多に上れないのでちょっとウキウキ1日目は終日研修、2日目の打ち合わせが少し早めに終わり、時間が出来たので北区まで足を伸ばして見ました。目的地はココペットフードストリートコレを見て、気になったので行ってみました。DOG FAN (ドッグファン) 2008年 07月号打ち合わせの時間次第で行けるかどうか判らなかったので連絡もせずいきなり押しかけてしまいましたで、迎えてくれたチャオズ君&ライチちゃん&ayaさん…ずっとキューズ君に夢中で、口の周りはまっ赤っ赤!私たちが居る間、ソファから降りてくれませんでした上手にサッカーボールを追いかける、かわいい看板娘ちゃんです。帰って来てから気が付いた…まともに写ってるツーショットがこれしかなかったです。長居させてもらっていろんなお話が出来て、うれしかったですそして、ayaさんのご主人のお店、昇竜へ。チャオズ君の名前の由来!餃子をいただきました。やっぱりねぇ、手作りは美味しいねぇ具に嫌味がないもの。そしてラーメンも私好みっ今時、こってりなスープが多い中、少し懐かしいようなあの味が好きなんですあぁ近ければ通うのに…ayaさんtakaさん、突然の訪問なのにいろいろとありがとうございました。DOG FAN (ドッグファン) 2008年 08月号今回の号にもayaさんが載ってますよ~。さて新宿まで戻り、バス乗り場一帯のデパートにも寄らず、土産も買わずバス乗り場へ。普段、車→玄関→車という、歩かない生活なので、まず暑さにやられちゃいましたね。二人してペットボトルのお茶飲みまくりでした。無事バスに乗りほっとしていると進行方向には雨雲が…「あそこらへん、雨降ってるのかな~」なんて言ってたら…日野バス停付近です。もう、「バケツをひっくり返した…」という表現がぴったりな大雨!このまま大雨で予定通りに着かなかったら、ぷくのお迎えに間に合わんど~しよ~なんて思っていると、八王子を過ぎたら晴れ間も出てきて八ヶ岳も綺麗に見れました。帰ってからびっくり!被害が出るほどの大雨だったんですねぇ。無事、バスも時間通りに到着し、ぷくを迎えに行くことができました。ずっとイイコに出来たらしく、一安心。車に乗せてもずっと静かで…ホントにウチの子???と思うくらい。帰ったら、とおちゃんとお風呂ですよ~。夕飯後は二人してこの姿。とおちゃんも疲れたけど、ぷくも慣れない場所に2泊だもの。疲れたよね。ayaさんのお店で購入の服です。これは4号で丈も胸周りもぴったりでした。もいっこ買ってくれば良かった…
2008年07月14日

東京新宿へ出張です。ぷくはCAPさんで留守番です。さっき、とおちゃんとCAPさんまで行って来ました。さぁて、いい子で留守番できるだろうか?心配ですが仕方ない。スタッフの皆さんを困らせない事を祈りつつ、出かけてきます。今夜から2晩、さみし~なぁ~ぷくでつ。今回はかあちゃん実家でなくてCAPさんでお留守番でつ。連れてってもらえないでつ。でもここはランもあるし、遊んでくれるお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるから家にいるより楽しいかもでつお~♪頼むから、イイコにしててね。
2008年07月10日

おとといの夕方、実家の横っちょの道から撮りました。家から出て、なんか虹が出てそうな空だなと思ったら、こんなにきれいに出てました。写真は1/4しかないけど、ちゃんと半円に見えて結構感動モノでした。なかなかタイミングが合わないと見れないもんね。もうちょっと離れていれば半円の写真が撮れたかもしれませんが。一番濃く出ていた部分です。ちゃんと7色見えるかな???
2008年07月10日

ブログを始めて一年が過ぎ、100件の日記を書き、そして、ついに、10000アクセス突破できました~皆様、ありがとうございましたぼちぼちに続けていくつもりでございます。かあちゃん、手抜きするけど、これからもよろちくでつさてさて、キリ番+前後の方は↓10001 sannet.ne.jp さん 10000 119.63.*.* さん 9999 HAN.JIRO さん でした。どなたか存じませんが、ありがとうございます。…コレ、たぶんハルさん。10002 *.so-net.ne.jp さん残念。キリ番はずしちゃったね。これからも、よろしくです
2008年07月09日

7月2日 火曜日 梅雨の間の晴天前の日から天気予報をチェックして、CAPさんまでドライブ~来週、とおちゃんとかあちゃんは東京へ出張なのでCAPさんへペットホテルの予約と、ぷくをランで遊ばせようと思って、出かけてきました。でも、午前中はとおちゃんが仕事だった為、家を出たのが11時近く!途中、お昼ご飯をガッと食べ、お昼過ぎに到着。もう暑くて、ランは無理でした 日陰ないしね。ホテルの予約をし、あんまりに暑いので近くの川へ移動。CAPさんは川沿いにあり、少し山のほうへ移動すると温泉施設があります。この周りはずいぶん整備されていて、川遊びが出来るようになっていました。さ~、ここで、ぷくさん初めての川遊びです最初はよっぽど喉が渇いていたらしく、川の水をごっくんごっくんと吸い込んで(×飲む)ましたお風呂嫌いなわりに、川は平気らしく以外にも自分から川の中へたまには護岸の上へ。冷たくなった足にはあったかいのかな?この山から流れてくる川の水なので、結構冷たいです。平日の真昼間だから、近くには社用車を止めてお昼寝している方もいました。これでぷくも川遊びが出来る事がわかったので、また来ようね。ちょっとしか遊んでないのに、疲れたようでよく寝てくれました…おまけこの日の朝はとても早起きだったぷく。朝5時頃から起きてました。前の晩、私が読んで枕元に置いた「いぬ会社」。またもやぷくの餌食となってしまいました。今回ばかりは現行犯で捕獲に成功?!もう、ぼろぼろです写真ではおとなしく咥えているだけに見えますが、実はものすごく飛び跳ねて(←正しい表現!)なかなか返してくれません。この逃げる気マンマンなカッコたら…仕方がないので、おやつで釣って返してもらいました。弱っちい、かあちゃんです
2008年07月03日

ブログを開設して、気が付いたら一年過ぎてました3日坊主(おばさん)な私がよく続いたな~。これも毎日なにかしらのイタズラをしでかす娘犬と、こんなブログでも見てくださる皆様のおかげです。ありがとうございます姪2号にせかされつつ、思い出したように書き込んでますが、これからも気長にお待ち頂きながら、時々チェックしてやってくださいさて、今日のぷくさんは…。超お気に入りの「くまさん」とさよならをしました。思い出せば、一番最初に買ってあげたおもちゃだったな~そして一番長持ちしたのもコレだった。去年の7月10日です。ぷくもまだこんなにちっちゃいしぃ~くまさんもいくらか毛玉が出来てるけど、まだまだキレイだぁ。だけど、もう手術不能な状態になってしまいましたそして、臭い…。最初の色も、顔の形も変っちゃったし。残念だけどもお別れしないといけません。くまさん:ぷーさま。いよいよお別れする日がやってきてしまいました。一年間大事にしてくれて、どうもありがとうぷく:え~?どこいくでつか?く:私は「くまの国」へ帰りますぷ:ふーん。そなんでつか。く:それでは、さよ~なら~ぷ:。。。あれ?ぷーさん? 悲しくないの?ぷ:いいも~ん。まだこれがあるんでつ~これまた体中、手術跡の目立つうさぎっぽい物ですな。手足4箇所がピーピー鳴いて、お腹の中には、ひっくり返すと「ぶー」って鳴くおもちゃが入っていたぬいぐるみ。↑説明が難しい。これの丸い尻尾部分がお気に入りのようで、もうシッポの色が変ってます。ぷ:これをとおちゃんの足の間でちゅっちゅするのがたまらないんでつ~でも、それは大きいから、家専用だね。
2008年07月02日
全7件 (7件中 1-7件目)
1

