のほほ~んといきましょ!すうぷの部屋

PR

プロフィール

すうぷちゃん

すうぷちゃん

お気に入りブログ

chotto happy♪ ピーチスフレさん
京都はんなり~♪おい… **ゆ-ちゃん**さん
Vie du th? OTARDさん
sweet home ujiruさん
かなはとママのドタ… かなぱっちょさん

コメント新着

すうぷちゃん @ Re:おめでとう!!(11/02) ピーチスフレさんへ お久しぶりですぅ…
ピーチスフレ @ おめでとう!! おひさしぶり!!元気だったようで何より…
すうぷちゃん @ Re[1]:幼稚園決まりました!(11/02) yammy♪ちゃんへ♪ お久しぶりです(^ー^*…
yammy♪ @ Re:幼稚園決まりました!(11/02) ゆうぽん! ☆★☆幼稚園合格おめでとう~~…
すうぷちゃん @ Re[1]:幼稚園決まりました!(11/02) ゆーちゃんへ(^ー^* ) >o(^^o) (o^^o)…
**ゆ-ちゃん** @ Re:幼稚園決まりました!(11/02) o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪ す…

カレンダー

2008/09/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの娘が大好きな絵本はズバリ!せなけいこさんの絵本シリーズ!

私が子供の頃からある懐かしい絵本で切絵が特徴です。

中でも「おばけのてんぷら」「どろどろ」「ねないこだれだ」が大好き!

いちばん最初に読んだ「ねないこだれだ」に超はまって大興奮~(ノ^▽^)ノ

1歳9ヶ月くらいにはもう全部暗記して?読めるようになっていました。

掛け時計のページを見て「とけいがなります。ボーンボーン‥」

おばけのページをめくると興奮して「ドロドロ~!」とおばけの手のマネ(笑)

字は読めないはずなのに「凄いな~!」と驚くばかり!!!

絵を見て覚えたのでしょうか?寝る前にパパが何回も何回も読んで



その後図書館で借りた「おばけのてんぷら」「どろどろ」にもはまり

この子はせなけいこさんの絵本のつぼに完全にはまった!!と思い

追加で2冊プレゼントしてあげました。

もう1日中飽きずにくり返しくり返し読んでる姿を見て感動!

絵本が大好きな子に育ってる!それがとっても嬉しかったです。

今じゃこの3冊をほぼ暗記してばあちゃんを驚かせています。

「ママが小さい頃はこんなに読めなかったわよ!」って(^^;;

せなけいこさんの切絵の絵本ってなんだかとっても懐かしく温かく

面白くて大人の私も大好きです!うさこちゃんシリーズもかわいい!

ゆうぽんはどうやらおばけが沢山出てくるのが面白くて好きみたい。

「どろどろ」も火の玉だし(^-^; 子供っておばけ好きですよね~!



しまいます。パパも「この絵本読んでたらてんぷらが食べたくなる!」

って言ってました(^。^;)いつかゆうぽんとてんぷら作らなくちゃ!

ゆうぽんも得意げに「あついあぶらからじゃーっ!と揚げる!」と

上手に読んでいます。スーパーで天ぷら見つけると大きな声で

「あっ!ママ~!おばけのてんぷらだー!」と大騒ぎ(^^;)



2週間に1度は図書館に連れて行くのですが毎回新しい絵本を5,6冊

借りると「読んで~!読んで~!」とかなりしつこいので疲れちゃいます。

パパは寝る前に最低でも5,6冊は読まされます(^^;

返す頃にはもう暗記しているって感じで2歳児の脳は柔軟だな~と感心。

もしかしてママよりも記憶力いいんじゃない?娘に負けそう(^▽^;)

ママは頭使ってないからなぁ~!いかん!いかん!

他にもパパの字だけの難しい本を「ごにゃごにゃぶつぶつ‥」言いながら

読んでいる振りしているのがかなり笑えました(^▽^;)

「ゆうぽん!何読んでるの?読めるの?」と言うと「パパのほんよー!」

と言いながら大人の振りして一生懸命読んでます。

このままずっと本好きな子に育ってね!絵本って本当に面白い!!

子供が生まれていなかったら絵本の良さを改めて感じることってなかったでしょう。



         ☆。・。・★。・。☆・。・★・♪


つい最近市の2歳児歯科健診がありました。

歯磨き大嫌い!!は相変わらずで苦労しています(; ̄ー ̄川

「虫歯があったらどうしよう!」とドキドキでしたが大丈夫でホッ‥

初めてフッ素も塗ってもらったのですが号泣!!・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

泣かない子はいないってくらい皆泣いてたけどね(^^;

最近はまわりのお友達が甘いお菓子とか食べてると自分も!と

食べたがり困っています。私としては歯がひとりでちゃんと磨ける

ようになるまではあまり食べさせたくないのですが‥

虫歯は親の責任とはよく言うもので‥本当に頭が痛いテーマだわ~!


         ☆。・。・★。・。☆・。・★・。♪


ここ最近の感動です手書きハート

ゆうぽん胎内記憶を語り始めてくれてます(^ー^* )

最初は軽く「ゆうぽん!ママのお腹にいたときのこと覚えてる?」

と聞いたら「うん!覚えてる」と‥ええ?マジ?(^▽^;)

「どうだった?暗かった?温かかった?」と聞くと「くらかったの。

ゆびしゃぶってたの。」と言い始めて私のお腹さわって「ここいたの」

とか「ママの声聞こえた?歌うたったの聞こえた?」と聞くと「きこえた」

「早くママとパパに会いたかった?」と聞くと「あいたかったの」だって~!

本当ならなんか感動(T-T) ウルウル 今だけかな?こんなに素直に言ってくれるの。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/10 04:30:42 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せなけいこさんの絵本大好き!(09/10)  
きゃぁ~ん、可愛いねぇ~♪絵本が大好きなんだね!おばけのてんぷら食べてみた~い!(笑)
そしてスゴイ記憶力だわ。(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ
子供の脳細胞ってどんな風になってるんだろうね~
なんでもドンドン吸収する時期なんだろうね。

私も甘い物(市販のお菓子とか)は出来るだけ食べさせなかったな~ でもおばあちゃんにやられた!(笑) ハミガキはお母さんと一緒だったかな?でちょうど楽しいハミガキ歌をやってたから それにあわせて「ゴシゴシ~♪仕上げはお母さ~ん♪」って・・・すうぷちゃんも適当に歌作って楽しくやってあげたら?

胎内記憶!!!本当にあるんだ!!なんだか感激♪感動しちゃうね!すっごーーーーい!!!

(2008/09/11 09:23:15 AM)

Re[1]:せなけいこさんの絵本大好き!(09/10)  
**ゆ-ちゃん**さんへ

おはようございます♪今ゆうぽんは「おかさんといっしょ」見てます。今のうちに(^ー^* )

>きゃぁ~ん、可愛いねぇ~♪絵本が大好きなんだね!おばけのてんぷら食べてみた~い!(笑)
>そしてスゴイ記憶力だわ

おばけのてんぷらってタイトルもかわいいですよね♪
これは本当によく読んでます。1日最低でも5回は読んでいるようです。日々うまくなっていき感情を込めて読むので面白いです。でも今だに「めがねのてんぷら‥」って読むところを「めなげのてんぷら」って言ってますが(^^;)「なので「めがねよ!」と言うとちょっとムッとして「めなげよー!!」と反発するんですよー!頑固だな~(^▽^;)

>子供の脳細胞ってどんな風になってるんだろうね~
>なんでもドンドン吸収する時期なんだろうね。

私もその頃もっといろいろ教育してほしかったわ~(笑)多分親はその頃忙しくほったらかしだったような‥(-o-;

 ハミガキはお母さんと一緒だったかな?でちょうど楽しいハミガキ歌をやってたから それにあわせて「ゴシゴシ~♪仕上げはお母さ~ん♪」って・・・すうぷちゃんも適当に歌作って楽しくやってあげたら?

歯磨きはパパ担当!パパも「あ!おくちの中にバイキンマンがいるぞー!パパがシュカシュカしてやっつけてやるそー!」とか言いながら楽しく?磨いてますがその作戦は3日でアウト!!歌もだめなようで‥
本当にどうしたらよいのか?

>胎内記憶!!!本当にあるんだ!!なんだか感激♪感動しちゃうね!すっごーーーーい!!!

夕べもお風呂へ入るので裸になると「ママ~!」と近づいてきて「ここにいた!」とお腹を指さしてました。一番よく言うのは「くらかった」なんですよ!リアルですよね~(^^;)でも本当に感動ですよね。
そんなこと言うなんて!! (2008/09/12 09:01:47 AM)

Re:せなけいこさんの絵本大好き!(09/10)  
yammy♪  さん
ゆうぽん絵本を暗記して読めるなんてスゴイわ!
うちの娘も絵本大~好きなんだけど
すぐにビリビリと破いてしまうのが悩みの種。
だから図書館からは借りられないの~(;_;)
ゆうぽんがそんなにお気に入りなら
おばけのてんぷら買ってみようかな♪

胎内記憶を話してくれるなんて感動だね~~!
うちも時々聞くけど、
まだ何を言われているのかわからないのか
返事はしてくれません。
もう少したったらまた聞いてみよう♪
またゆうぽんが何か話してくれたら教えてね☆
(2008/09/19 03:41:56 PM)

Re[1]:せなけいこさんの絵本大好き!(09/10)  
yammy♪さんへ

こんにちは~♪

>ゆうぽん絵本を暗記して読めるなんてスゴイわ!
>うちの娘も絵本大~好きなんだけど
>すぐにビリビリと破いてしまうのが悩みの種。
>だから図書館からは借りられないの~(;_;)

絵本どんなのが好きなのかな?
幼児の頭は吸収がめちゃいいね!
歌の歌詞とかもいつの間にか覚えてるの!
本はね、うちもビリッ!って破くよ!
だからセロハンテープだらけです(^-^;
あとクーピーで落書き!!困るよね‥

>ゆうぽんがそんなにお気に入りなら
>おばけのてんぷら買ってみようかな♪

是非~♪私もこれ読むとむしょうに天ぷらが食べたくなるよ!おばけのてんぷらは人気らしいよ!

>胎内記憶を話してくれるなんて感動だね~~!
>うちも時々聞くけど、
>まだ何を言われているのかわからないのか
>返事はしてくれません。
>もう少したったらまた聞いてみよう♪
>またゆうぽんが何か話してくれたら教えてね☆

感動だよね~!話してくれる時期って短いんだって!3歳くらいになってもう1回聞くと「にやーっ」て笑うだけで答えてくれなくなるとか。ママとふたりの静かな時間が特におすすめ!!甘えてるときとか寝る前とか。毎日何気に聞いてみてね(^ー^* )

また遊びに来てね!いつもありがとう嬉しい♪
(2008/09/20 05:08:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: