pure breath★マリーの映画館

pure breath★マリーの映画館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マリーmypink

マリーmypink

カレンダー

お気に入りブログ

こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
猫とHidamar… にくきゅ〜う★さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
マリーmypink @ ななさんへ・・・ ななさん こんにちは~~♪ >生ジョニ…
なな@ アップしました~ 生ジョニー,羨ましいなぁ 監督さんって…
マリーmypink @ rose_chocolatさんへ・・・ rose_chocolatさん こんにちは~~♪ …
rose_chocolat @ Re:『ガリバー旅行記』(04/18) マリーさん、楽天は省エネだねw でもも…
2009年06月06日
XML
カテゴリ: 映画






『スター・トレック』

監督・製作・・・J・J・エイブラムス
原作・・・ジーン・ロッデンベリー
出演・・・クリス・パイン、ザカリー・クイント、エリック・バナ、ウィノナ・ライダー、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、サイモン・ペッグ、レナード・ニモイ 他




      【解説】

『クローバーフィールド/HAKAISHA』、『M:i:III』、「LOST」のJ.J.エイブラムスが監督・製作を担当し、世界的人気SFオペラ「スター・トレック」の1stシリーズのエピソード0に挑んだ超大作。
カーク船長とMr.スポックの若き日の物語と、宇宙に進出を図る人類の物語を独特の映像感覚で描く。



      【STORY】


そんなある日、カークは父を知る人物と偶然出会い、父親を超える存在になるため、惑星連邦艦隊への入隊を志願する。

だが、入隊から3年の月日が流れてもカークはトラブルメーカーとなるばかり…。
そんなある日、緊急事態が発生! 
カークは士官候補生に紛れて惑星連邦軍戦艦・USSエンタープライズに乗り込む。
しかし、そこでは予想も出来ない事件が、カークとUSSエンタープライズを待ち受けていた・・・。








早く観たかった!
でも一緒に行く子供となかなか時間が合わなくて・・・
やっと観れました!!


面白かった~~~。
子供より私の方が100倍楽しんでいたみたいです。



小さい頃、ワクワクしながら「宇宙大作戦」を観ていた。




エンタープライズ号にときめき、乗組員たちの活躍をいつもハラハラ・ドキドキして観ていました。
カーク船長は渋かったし、ミスター・スポックさんはあの容姿ですから(笑)、“恋”ではなかったけれど ホント、ときめいてました~~。

今ぐらいイケメン好きだったら、そんなに嵌らなかったかもしれないけど?(爆)



宇宙旅行が夢のような出来事だったあの頃、
自由自在に宇宙を飛び交う宇宙船、憧れました・・・


それだけで大満足です。
昔を知らなくても、楽しめる作品にはなっていますが
当時を知っている私のような人間には、手放しで楽しめる作品です♪




基本、私って 自信家で生意気なヤツが大好きなので~(『スター・ウォーズ』のアナキンみたいな) この若きカーク、好きだった♪


どこからくるんだ~?ってぐらい自信家で・・・反抗的な目つき。
野生の勘のような判断力で、窮地に立たされても即座に決断出来る。
その天性のものは理性的なスポックには理解出来ないというところが面白い。




それにしても、嬉しかったなぁ~。
ミスター・スポックさんの生い立ちが分かったし。
どんな風にエンタープライズ号のクルーになったのか、カークとの関係をどういう形で築いたのか、知らなかったことが色々分かって。

でも、スポックさんのラブは必要だったかな?



プロローグのロミュラン人に襲われながら、出産・・・その後のキャプテン(カーク父)
感動した。泣かされた・・・






329887view007.jpg



カーク役のクリス・パイン。 
なかなか良かったです。そんなにイケメンではないけど~生意気そうな顔つきが私は好き♪
あの馴染みあるクラシックなコスチュームも似合ってました。





感動したミスター・スポックのザカリー・クイント。
似てましたね~。っていうか、あのヘアースタイル(ぱっつん前髪)であの耳、あの眉にしたら結構みんな似るのかな?


本家スポックのレナード・ニモイ。歳はとっても面影が~~~懐かしかった。





びっくりだったのは、エリック・バナ。
別人にしか見えなかった。観る前から、この役だってわかっていたのに、それでも信じられないぐらい全く違う人に見えちゃった。

この役、彼じゃなくてもよかったような気が・・・(いやいや、好きな俳優さんだから~勿体ないって意味で)




もう1人びっくりはウィノナ・ライダー。
彼女はジョニー・ファンにはどうしても忘れられない女性なので~今回の役には驚いた。
こういう役するようになったの?って。

この役も彼女じゃなくてもよかったような?





こんな彼を見たのは初めて。カール・アーバン・・・
ヘアースタイルのせいか、クラシカルな雰囲気でよかった。






090401_startrek_sub1.jpg



紅一点のゾーイ・サルダナちゃん。
アナマリア~~~♪(笑)
彼女は売れっ子ですね~。最近よく見るなぁ~~~。
知的だし、スクリーンに映えるし、こういうSFものにもぴったりな気がするわぁ。




サイモン・ペッグはコミカルでよかった。
彼にロックされて、転送してもらいたいわ~~~。







宇宙のシーン、氷の惑星のシーン、スペースダイビングシーン、昔は思いもつかないようなシーンが目の前に。
素晴らしい~。

私はトレッキー(「スター・トレック」の熱心なファン)ではないけれど、昔のシリーズをそこそこ知っているから、この技術の進歩には感嘆するばかり。




本当に心から楽しめました。
気持ちを徐々に昂めてくれる音楽もよかったです~。


それにしても戦闘シュミレーション 「コバヤシマルテスト」・・・笑えた!コレって日本へ敬意を示してる?
みんな、すご~~~く言いにくそうだったよ(笑)





マリー的お気に入り度 ・・・ ★★★★★★★★★☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月07日 18時13分54秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: