PR
Keyword Search
Freepage List
子供達がいる、それだけで「ナゼこんなに?!」という程
家事仕事が増えるのよね(^^;
中でも一番時間を食うのが小学校1年生の三男の宿題の付き合い・・・。
30枚つづり程の「けいさんカード」なるもの。
(表に「1+1」裏に「2」とか書いているマメ単)
ちゃんと計算があっているか私にわかるように
声に出して計算させてるのだけど。
「 なな、たす、に、はぁ~・・・。
え~~~っと・・・・。
え~~~~っと・・・・・。
え~~~~~~っとぉ・・・・・。
きゅうっ!!・・・・かなぁ????
」
どの問題もこのぐらいのスピードで計算するので
マメ単の宿題だけでたっぷり一時間・・・・。
まぁ、まだ一年生だし、仕方ないけどね(^^;
あまりに考えてる時間が長いので、三男の答えが出る頃には
こっちは「あれ、問題なんだったっけか・・。」
・・・と問題を忘れてしまうの(笑)。
でも夏休みが始まって数日、ちょっとずつ計算するスピードが
早くなってきているようで(笑)。
繰り上がり、繰り下がりのない計算でこれだけ
時間かかってる三男くん。
二学期になって繰り上がり下がりの計算をするようになったら
1問計算するだけで、どれだけ時間がかかるやら・・・。
不安だわ・・・(笑)。
久々のログイン。。。 2006.04.18 コメント(77)
絵文字使えるようになったんだね~。 2006.03.22 コメント(12)
早いなー・・。 2005.12.26
Comments