PR

Profile

ぷりん&ばなな

ぷりん&ばなな

Freepage List

Jun 7, 2005
XML
カテゴリ: Deli日記
今日も元気に雁ノ巣球場までお散歩に行ってきたぷりんです。

や試合がある時は人が多いけど、比較的平日の夕方は人が少なく
思いっきり遊べるからお気に入りの場所★
小さい滑り台をすべるのが大好きなんだよね。
今日も2回も滑っちゃった。



ではでは今日も元気なぷりんの夜ごはんをご紹介。
【突撃!!ぷりんの晩ごはん】の時間ですよぉ。

本日のメニューは

06-07menu


 ■使ったもの■
  たんぱく質:豚ロース肉・豆乳
  炭水化物:マカロニ・じゃがいも・とうもろこし・片栗粉
  その他:ブロッコリー・人参・キャベツ

 ■栄養■
  熱量:141Kcal たんぱく質:8.7g 脂質:8.6g ナトリウム:37mg



たっぷり遊んだ後はやっぱりごはんが美味しい!
バクバク食べちゃいました。
ぷりんは3月の血液検査の結果、肝臓の数値(GOT)が少しだけ高め

して、炭水化物を多めにしたメニューです。
ぷりんはいつもごはんはスプーンから食べてます。(甘えん坊で
困り者)
食器やスプーンが金属だとすぐ肌が赤くなっちゃうので(どうも
金属アレルギーらしいです)食器やスプーンはすべて陶器か人間の

今日も黄色のお気に入りのスプーンで食べました。

ぷりん06-07


ぷりんのごはんは夜作ったものを半分晩ごはんに食べて、あと
の半分は朝ごはんに食べま~す。
朝ごはんはちょっとアレンジしてもらえるんだ。
明日の朝ごはんも楽しみだぁ。



□ぷりんの栄養学教室□
本日は【豚肉】です。

夏バテ解消に効果的といわれるビタミンB1を豊富に含むお肉です。
(牛肉の10倍の量が含まれています)
アリシン(にんにくに含まれる成分)やビタミンCと一緒に摂取すると吸収を高めます。

*たんぱく質*
たんぱく質の含有量は部位によって違うため低カロリーで高たんぱく質をという場合はヒレやモモ肉を選ぶと良いです。
ぷりんはたんぱく質を抑えて脂肪も少なめということでロース肉を選びました。

*注意*
豚肉には条虫や繊毛虫がいる恐れがあるので加熱は十分に!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2005 09:57:50 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: