2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全15件 (15件中 1-15件目)
1
大丈夫かなぁ・・・。さっき電話があったんだけどね。落ち込んではいるけど、大丈夫そう・・。去年は私が三重衝突の、真中になったのに今年は、パパなのね。お互い、後厄の年に事故るなんてね。(^^;
January 31, 2003
コメント(3)
なんだか、とっても、寒いね。日本全国的に雪マークが多いね。今日は、内のほうは、お天気良かったけど風が冷たかった・・。風邪ひいちまうぜい!
January 30, 2003
コメント(0)
甘エビと焼き鳥でした・・。簡単すぎる・・。反省。だって、子どもが好きなんだもん。簡単だけど、皮むくの大変なんだよね。3人分(子ども)×7尾・・・・・・・。結構時間がかかるんだよね。それで、急遽、焼き鳥をチン!子供達が食べ終わる頃に、やっと自分の分のご飯を用意して、はぁ・・・。また、皮むきだぁ。でもね、こういう時って、子どもはご飯をいつもより早く、たくさん食べてくれるから、うれしいなぁ。なんでかなぁ。子どもがご飯をたくさん食べてくれるととっても、嬉しい気分になっちゃう。(*^^*)
January 28, 2003
コメント(0)
小さい子供も楽しめる施設でした。広くて1日かけて楽しめます。でも、今回はあえて、無料の屋外施設で遊んで来ましたら。滑り台の付いている大きな遊具に小さな子供用の遊具もたくさんあり、我が家のような年齢差のある子供がいるひとには持ってこいですね。一時間100円で自転車を貸し出ししてたり、嬉しいですよ。
January 26, 2003
コメント(2)
会社の座席配置でエアコンの風が直接あたる私は、この会社に入って、朝は肌の調子が良いのにお昼にはかさかさって事も、多くなってきた。友人に教えてもらった化粧水をかけていたんだけど、肌の改善にはいたらず・・・。あまり、ひどいときは、夜寝る前にたっぷり繭クリームを塗り始めました。こつは、肌に感謝しながら塗ることだとか・・。マジかい?と思いながら実践・・。今まで朝は、脂性なの???と思うくらいべたついていたのに、なんだか、落ち着いたみたい。昼間も2日くらいは、特に何もしなくてもOK!もしかして、毎晩やれば、効果はもっと良いのかな?う~~~ん。不精の私には2日にいっぺんがいいところなんだけどね。
January 25, 2003
コメント(0)
去年、バス旅行で見た、千と千尋・・。バスで見る映画の良くある結末・・。途中で終ってしまった。子ども達は、見たかったらしく、最後まで見てました。結末が意外だったので、戸惑いながらもある種、やっと見終わったと安心しました。
January 24, 2003
コメント(0)
次男のお腹に数日前から湿疹が出てました。土曜日に近所の小児科には見せたのですが、いまいち治りが良くない。少し遠いのですが、皮膚科もやっているのでかかりつけの小児科まで!なんと単純発疹でした。これは私もやった事があるんです。専用の薬を飲まないとなかなか治らないんです。薬さえちゃんと飲めば、発疹も治まるし、痛みもなくなるんだよね。夕べは、痛くて夜中に起きてたけど、今夜からは大丈夫だね(^^)v
January 22, 2003
コメント(0)
いやぁ、道路凍ってたね。ツルツルだった!通勤途中にガードレールに突っ込んでた車を見ました。対向車線に救急車が走っていたのできっとそこに向かっていたんだね私は、先に仕事に出かけたパパから突っ込んでる車が多いから気を付けてね。と教えてもらってたので、空いている道も少しゆっくり走ってました。パパありがとう!いつものように走っていたら、突っ込んでいたのは私だったかも(>_<)
January 20, 2003
コメント(1)
久しぶりに、以前通っていた関係の講演会に参加してきました。安岡先生というかたのお弟子さん(とは言っても80歳近い方ですが)の講演は半分くらいは分かったかな(^^ゞその後の親睦会では旧友と久しぶりにあい、楽しい時間を過ごしました。約10年、全然変わらない人、大分変わった人、また来年の講演会に会うことを約束し、楽しかった時間を終えました。
January 18, 2003
コメント(0)
今日のおやつは、出来立てのどら焼きでした。この辺りでは有名なお店のものだったのでつい食べ・・・。半分まではとっても美味しかったのですが、普段からあまりオヤツを食べない私にはヘビーなオヤツでした。(>_<)お腹が苦し~ぃ。誰か助けて~ぇ
January 17, 2003
コメント(1)
寒~~~い1日でしたねやっと、子供達は幼稚園に行けるようになり、ほっと一安心^^;今日は幼稚園の行事で子供達が中華マンを手作りしました。次男はクッキングが好きで一生懸命こうやって作ったのと説明してくれました。三男は調子が悪かったのか、クッキングの最中にお昼寝をしてて、起きたら食べるだけになっていたみたい(^^ゞさすが我が子!
January 15, 2003
コメント(0)
なぜだか、うちの次男はただの風邪をひいたらしく・・。なぜなんだ!あんなに接近して遊んでいるのに移らないなんて・・。長男も元気に登校していきました。おかしい・・。絶対うちの子達はおかしい・・・。
January 13, 2003
コメント(0)
次男まで、かかってしまいました。でも、三男は熱が下がって、落ち着きました。この分だと、来週は長男かもね。
January 11, 2003
コメント(0)
今朝、三男が熱を出した。仕事が休めなかったので、お昼前に一時間、時間をもらって病院に連れて行ったら、インフルエンザだって。インフルエンザの検査は、鼻に綿棒をいれそれを、検査薬に入れて15分待つだけ簡単なんだね。そっちの方がビックリでした。インフルエンザが流行っているそうなのでこれを見た人は、手洗いとうがいで、予防してね。
January 8, 2003
コメント(1)
近場にスケート場がなくって今回は、車で1時間半かけて行って来ました。子どもも、スケート初挑戦でした。家の子どもは3人!大人は2人!大変!手が足りない!!!とりあえず、一番上の子はほっておいて、小さい子を一人ずつ支えながら、すべりました。私は小さい頃、滑っていたので多少のぐらつきは、OK。なので、子どもが転びそうになると、上に持ち上げて10週くらい滑りました。腕が・・。上がらなくなっちゃいました。明日が、すごく心配です・・。でも、子ども達も楽しかったみたいで、良かった、良かった・。そうそう、一番上の子は、どうにか、リンクの上を転ばないで一周回れるようになってました。子どもってすごいね。
January 4, 2003
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1