プロケンのブログ

プロケンのブログ

PR

プロフィール

プロケンさん

プロケンさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

釣り

(33)

アウトドア

(0)

子ども

(0)

快適化計画

(4)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.10
XML
テーマ: 小鮎釣り(25)
カテゴリ: 釣り

【3/4 20:00~3/11 01:59まで エントリー&3点でP10倍!】 プロマリン 丸ビク 1.5m AKE006 (スカリ ビク)

今日は、小鮎釣りで使うビクの話。
釣れた小鮎を針から外した後どうしていますか?
都度、クーラーBOXに入れる方もいますし、バケツという方もいると思います。
それで全く問題ありません。
ですが、私は出来る限り活かして新鮮な状態を保ちたいと考えていて色々使いました。
その1つが、丸ビクです。
川底に棒を刺して、紐をかけるだけで出来上がり。
釣れた小鮎を丸ビクの中に入れておけば、途中で水を替えたり小鮎が弱ること無く活かしておけます。

【TAKA/タカ産業】TK-013 タコパラビク 24cm 440388 タコビク 蛸

ですが、ここで面倒くさがりな私です。


と言うことで、私の大好きなダイソーの出番です。
そう‼️
「ランドリーBOX」です。

ランドリーBOXは、くるんと回してコンパクトに収納ができて、使う時は一瞬で開き、川に沈めたら程よい大きさの石を2〜3個入れたら完成。

この手軽さ完璧です。
材質がメッシュなので次第に穴が空いたりはします。
でもワンシーズンで、20回程小鮎釣りをする私で3シーズンもってます!
耐久性はある方だと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.11 05:08:46
コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: