胡蝶の夢

胡蝶の夢

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

maki5417 @ Re:シャッターチャンス2(09/14) ここはシャッターチャンスが多そうですね。
maki5417 @ Re:シャイガイ(08/13) 何かと思ったら車外でしたか。
maki5417 @ Re:ロータ(07/26) 冬の写真ですね。
maki5417 @ Re:急唐8000(02/01) 唐木田という地名はどんな由来なのでしょ…
maki5417 @ Re:ロK(01/20) 社長宅と吉祥寺のお店しか知りません。
2009.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類












2009-10-27 21:25:59



1990年代



日本の

社会とは

どういった

ものだったのか


考えさせられる





バブル崩壊







責任者不在

という

風潮を

産みだし、


混沌とした

社会を

産みだした




庶民は

庶民で

どん底の中を


その混沌とした




生きることを

強いられた。







多くの

凶悪事件、


個人や



不正、

不祥事



聞かない日は

ないくらい



つぎから

次へと


信じられない

できごとが

起き、



どれが

どうで

どうなったという

ことも


かまって

いられなくなった。






司法という

システムの

裏側が

実は

こんなふうに

なっていて、


会社という

システムの

裏側は

実は

こんなふうに

なっていて、



家族という

システムの

裏側は

実は

こんなふうに

なっている、



ということが

混沌の海の

水面から

図らずも

浮上してきて

しまった。







ごちゃごちゃと

絡まった

混沌という糸が、



実は

一本の

糸から

できていて、



無関係そうに

みえる

社会の

事象が

すべて



リンク

しているんでは

ないかと



おもった



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.30 02:09:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: