全18件 (18件中 1-18件目)
1
ついに買っちゃった~ 買い回り10倍セールにのっちゃいました♪ お店も10倍セールやってたから、ポンカン攻略他も併せたら、2割引くらいにはなったかな? 1日3分続けるぞー!!
April 28, 2010
コメント(2)
目玉焼き弁当~おかずがこないだのとほぼ一緒…目玉焼き&ピーマンしめじ炒め照り焼きつくね串(生協)ウインナーブロッコリーとプチトマトほうれん草のおひたしごまあえ***昨日は産み分けについて学習。もし次産むなら女の子を、とは思ってて。でも女の子の産み分けって難しいよね~男の子なら排卵日にすればいいけど、女の子は、その2、3日前。よっぽど定期的に毎月来てないと無理だし。とりあえず、基礎体温はつけてます。おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 19, 2010
コメント(0)
![]()
ママンが送ってくれたシリコンカップ♪早速大活躍だよーありがとう!今日のお弁当は、てりやきつくね串(生協)ウインナーブロッコリー&オクラ&プチトマトwithマヨ肉じゃがだし入り玉子焼福さ屋の博多明太子(出張土産)でした~最近買ったもの。 ストローホッパー ミッキーマウス ディズニーレビュー書いてるので見てみてねおしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 16, 2010
コメント(0)
先日3歳の誕生日を迎えた息子。2ヶ月前から、「3歳になったらおっぱいとバイバイしようね~」と言い聞かせ、本人も「わかった」と一応了承。人に会うたび、「3歳になったら・・・??」「おっぱいやめる!!!」のやりとりをくり返し、迎えた当日。”最後のおっぱい”をたっぷり与え、その後おっぱいに水性ペンでアンパンマンを書き書き。「ママのおっぱいもうアンパンマンになっちゃったわ」見せるやいなや、号泣!!!おぉ、これがアンパンマンおっぱい効果か!!妙に感心しつつなだめる。その日は旦那の抱っこであっさり就寝。そして、翌日、翌々日、母子ともに耐える。息子はまったく覇気がない。表情が乏しい。ものすごく楽しみにしていた幼児教室も、終始しょんぼり、私にべったり。なんとも悲しくなって、家にいるとついつい涙が出てくる。家にいる間つきっきりで気分をそらす。遊びに夢中な間は大丈夫。でもやっぱり眠たくなるとムリ。好物をチラつかせてもダメ。私もあげたくてしょうがない。ずっともやもやして、いつでも泣けます状態。3歳ともなると、しっかりしゃべれるので、嗚咽の中、「ママ、なんで?どうしてなの?」「ママのおっぱい大好きなのに」「もうママのことなんか大嫌いだよ」ぐさり。母、号泣。ここで悩む。もともとこんな風にやめたくて、3歳まで飲ませてきたわけじゃない。自然卒乳めざしてやってきたけど、周りの「そろそろ・・・」の声も少し気になったり、次の妊娠も視野に入れて、もし3歳を区切りにすんなりやめることができたら・・・くらいの気持ちで決行した、今回の卒乳、いや断乳。別に延期するのは全然構わない。試しにやってみよう的な気持ちでチャレンジしただけだ。けど、3日も我慢させておいて、また勝手に再開して、いつかまたこんな風に悲しい気持ちを改めて与えてしまうかもしれないことが、心苦しい。卒乳経験者のブログや掲示板の書き込みは数多い。だいたい、3日くらいの辛抱だ、とか、心を鬼にして、絶対あげてはいけない、とか、中途半端は子供がかわいそう、とか・・・ここで折れたら母親失格なんだろうか・・・と思えてくる内容ばかり目につく。胸はパンパン。適度に絞る。私と息子の様子を見かねた旦那が、別に3歳過ぎてあげてても恥ずかしいことじゃないんだろ?ならもう一回、回数を少しずつ減らして、徐々にやってみたらどうかな?今回は、ちょっと急すぎたと思うな。二人がそんなにストレス抱えるくらいなら、無理してすることないよ。とにかく再開する分には、俺は賛成やから。と、なんともありがたい言葉をかけてくれた。そうだ。育児は夫婦二人でするもの。人がなんと言おうと、夫婦で決めたことならきっといいのだ。子供のことを一番愛してる二人だから。そうして私たちは、息子と新たにこう約束した。「おっぱいは、夜くらーくなって、おやすみの前に、1回だけにしよ」以来、息子は夜のおっぱいを楽しみに、朝昼は一生懸命我慢しつつ、元気にがんばっている。授乳は私にとっても、とっても大切なこと。今回やめてみて、自分がどれだけ授乳で癒されているか思い知らされた。いつ来るかわからない卒乳の日まで、夜の授乳を楽しみに、私もがんばろう。卒乳の世界平均は4歳2ヶ月。日本の平均もそれくらいになる日がいつかくるのかな。そうだといいな。おしまい長文最後まで読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 15, 2010
コメント(2)
実家でインスタントカレーに目覚め、毎食カレーがよいと言う息子。母が作ったものもそれくらい食べてください…でも子供ってみんなカレー好きみたいね~あ、男の人も…メニュー困った日はカレー作っときゃ間違いないよね(笑)もちろん私も大好きですおしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 15, 2010
コメント(0)

去年10月行ったときのお気に入りの1枚♪↑毎年更新時期が来ると、こちらでお世話になっています♪知らなきゃ損とはまさにこのこと~。毎年自動車保険の更新時期は、私のおこづかいが増えるのです~しかも見積もりの依頼をするだけ!デメリットは、たくさん郵便物が来る・・・^^; ことかなぁ。複数の似たようなサイトから申請すると、保険会社かぶっちゃって、まったく同じ封筒が3つも来たり(笑)でもそれさえ気にしなければ、計3000円分くらいのポイントが毎年もらえるんです。ポイントサイトってなんかあやしいって手を出さない人もきっといると思う。確かに私も最初は抵抗あったし。私は子供がもっとちっちゃいときに、こづかい稼ぎに、怪しみながらも登録して、あ、別にどおってことないか、と思ってからは、ネットマイル、ライフマイル、ちょびリッチ、げん玉、予想ネット、豚ちょき、あとなんだっけw マクロミルとか、アンケートサイトも一通り、とにかくいろいろ手を出したけど、その中でもここは今でも一番お世話になってると思う。なんせポイントのつきがどこよりもいい。1ポイント1円だし。そうそう、楽天でお買い物するときも、必ずここ経由でするし。1パーセントつくのだよ。ちりも積もれば山となりますなんせ自動車保険の更新てほとんどの人がすることだと思うし、ちょっとの手間で一斉見積もりもできて、ポイント大量なんて、知らなきゃ損ですよーっと思い、記事にしてみましたと力説?してみても、サイトもさることながら、ほのぼのクマの記事自体、なんか怪しい・・・と思う方も多いでしょうそう、楽天ブログお持ちの方なら、察しがつくでしょうが、紹介すると少しだけポイントがつくんです(笑)でも、でも、紹介で登録した人にも、プレゼントポイントがつくんですよあなたもほのぼのクマもお得♪ってことで自信もってオススメします~そんなわけで、どうせ始めるならこちらからどうぞ**おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 14, 2010
コメント(0)
![]()
こんにちは今日は久々商品紹介これとっても美味しいです。チョンマルマシッソヨ~これは冷蔵庫に常備しておきたい一品です。シャキシャキ感、味つけ、漬かり具合、どれをとっても、これにかなうものはないのでは!家族みな大絶賛で、大量だったのにあっという間になくなったので、レビュー総合4.7ちょっと足りないけど、紹介しちゃいました【韓国食品・韓国料理】【チョンガ】マッキムチ(切り白菜キムチ):1kg【韓国食品・韓国料理】【チョンガ】マッキムチ(切り白菜キムチ):500g韓国広場おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 12, 2010
コメント(0)
息子のバースデーパーティーにむけ、せっせと作ってみましたすっごいなんとなくで作ったけど、喜んでくれた3歳ともなると、しっかりと反応があるので、何事もやり甲斐がありまーすおしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 11, 2010
コメント(0)
100万人突破記念イベントみたい恋キャバとは。mixiの携帯アプリ恋してキャバ嬢のこと。いっぱい接客してポイント貯めて、ドレスや小物買うのがなかなか楽しくてオススメです~青空文庫ってアプリも、太宰とかが携帯で無料で読めて結構ハマりますー
April 9, 2010
コメント(0)

なんか美味しそうに出来たぞーやっぱ焼き魚入れるとなんか見栄えがいいなぁお天気イマイチだと体調が優れないほのぼのクマでしたー。。今日のお弁当鯖の塩焼きポテサラ プチトマト添えほうれん草のおかか和えウインナートンカツソース炒めわかめふりかけ ←仲間を探す東京ディズニーランドホテル楽天からも予約できるよ!ディズニーランド行きたーい
April 9, 2010
コメント(4)

春のロタがここ数年流行ってるんですって。うちの子もどうやらそれだったみたい…「ママ~、ぼくもーだめだぁ~」( あ、ここ、笑っていいです、遠慮なくw)と泣きながら吐く我が子は見てられませんでした。下痢も熱もまったくなくって、謎な症状。軽かったってことかなぁーもうすぐ卒乳なのに、赤ちゃん並に飲んでます。うまくいくかなぁ~ 押してくれるとうれしいな^^おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 8, 2010
コメント(0)
![]()
昨夜、きちんと話し合いで解決したので、今日は毒は盛らずに普通の弁当です。え?やだなぁ、冗談ですよ~。ふふふ…今日はポークチャップをドカンと乗せてみちゃいましたが、緑がないなぁ。あぁ、誰か~、ブロッコリーを!レタスを!オクラを!マリモッコリを!!ゴーヤマンでもいいよマリモッコリ、お弁当に入ってたら、吹くよね~~ 昨晩から息子が何度も吐いて…でも下痢も熱もないし、ロタではなさそう。自家中毒ってやつかなと疑ってます。パパ帰ってきたら病院行こうねっ ランキング参加してます!プチっと 応援お願いします!おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 7, 2010
コメント(3)
![]()
昨日の夜喧嘩して、険悪なムードのまま朝を迎え、無言で弁当を作り、そして放置。旦那も一言も発さぬまま、弁当を拾って出て行きましたー。え?作らなきゃいいのにって?いえいえ、お金とってるんです~(笑)お昼代もおこづかいに入れちゃってるので。言いたいこといっぱいあるけど、子供がかわいそうだから、言い合いもなかなか…。嗚呼、ストレスは肌の敵~!こうしてblogで愚痴るのもストレス発散になるなぁ~これからもよろしくです今日は、鮭、手羽先、ポテサラ、ひじき煮でした ←応援喜びます^^*おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 6, 2010
コメント(0)
![]()
ディズニーライブ!行ってきましたばぁちゃんからの少し早い3歳の誕生日プレゼント場内は撮影禁止そんな気はしてたものの…残念~…出演はミッキー、ミニー、プー、ピグレット、ラビット、ティガー、イーヨー、オウル、カンガ、ルー、と盛り沢山みんなでこっそりプーさんのバースデーパーティーの準備をするのですが、なかなかうまく行かず…ハプニングだらけって内容でした。あ、途中、ズオウやヒイタチも出てきたよー一緒に歌って踊ってジャンプして、と一緒に楽しめる演出もいっぱいま、ちっちゃいこ限定って感じだったけどね~会場の外には限定ショップがズラリ。「プーさんのくるくるーが欲しいの」とのたまう我が子。やはりそう来るか…そのお値段、2500円!と、まさしくディズニープライス旦那の、「買ったったらええやん」にキレつつ、購入。そんな余裕ないんですけど…S席(5000円)ながら結構遠かったものの、少し怖がってたからちょうどよかったかな(笑)来年もぜひ行きたいです引き続き今日のお弁当アップしまーす のんびり主婦さん集まれ~☆ミおしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 6, 2010
コメント(0)

おはようございます今日は焼き肉(豚さんです)をご飯の上にもりもりっと乗っけてみました~なかなかボリューミーな仕上がりあ、でもケチャップ適当すぎたかな…昨日のディズニーライブの記事はこの後UPします クリック喜びます☆ミおしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 5, 2010
コメント(2)
になる息子のために、明日は、ディズニーライブ!に行ってきますミッキーさん大好きな我が子。喜んでくれるに違いない…アップした画像は、最近仕上げたパズルだよ明日はディズニーライブ!の感想を書きマウス ←応援してね♪おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 3, 2010
コメント(0)

耳垢をふやかそうと、早くもお昼寝に入った息子の耳に、スポイトでオリーブオイルを垂らそうと思い立ち。耳に触ることなく、耳穴のすこーし上にスポイトを構え…とここで息子が「いや~、しないで~!」と耳を防御。…え?なんで?なんでわかったの?だって絶対触ってないし、爆睡だったじゃん!?はぁ、失敗それにしてもなんで?と思いつつ、何の気無しに、同じように自分の耳にスポイトを近づけてみる。と、??!?!??!ウィーーーンてする!!?!すごいやな感じ!!さぁ、みなさん、なんか尖んがったものを、耳に近づけたり離したりしてみてくださいそして私も!て人はぜひコメントを今日は雨降り。溜まった新聞でも読むかぁ~ ←応援してね♪おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 1, 2010
コメント(0)

長い焼き鮭を納めるべく、ごはんさんを今日は縦長ナナメに。昨日は彩りが終わってて、真っっ茶色だったけど、今日の鮮やかさと言ったら!!さすがは鮭さん!これからもよろしくねそしてやっぱりプチトマトは欠かせない~今日のメニュー。・焼き鮭・ウインナー・味付け玉子・きゅうりの一夜漬け・ツナサラダ・みぶなのおつけものでしたー♪ ←応援してね♪おしまい読んでくれてありがとうTOPはコチラ
April 1, 2010
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1