全39件 (39件中 1-39件目)
1
ちょっと前になっちゃいましたが、ギャラリー豆さんでのエコクラフト教室、終了しました。生徒さんは2名。りほたろさん。もうお一人もその関係者だったりして、なんか気楽になっちゃいました。へ(゜∇、゜)へ 予め作っておいた土台を渡して、本体は用意した中から好きな色を選んで貰います。 編んで編んで出来上がり~。グダグダな指導にもかかわらず、上手に出来ました。 最近手芸店のビーズ教室に、休みが合えば行っていますが、楽しい!!他にも作ってみようとキットを買ってみましたが、編み図を見たらなんじゃこりゃ!そういや私、右脳が残念らしく、この手の物って駄目だったわ(-_-;)どうしたらこれがこの形になるか、イメージできない!!手を付けてみたけれど編んでは解き~の繰り返し。何とか出来た (-。-;)なんかいまいち可愛くない。ってかデカい。反対に、一緒に買ったゾウの神様は、思ったよりずっと小さくて、あら(゚∇゚*)めんこい。 他にも‥‥ ちょっと鍛えられたかな?カントリーフェスタで見た苺のストラップが可愛くて、本で似た感じのを見つけて作ったり。これもねー、最初どこがどうしてそうなるのか解らなくて。今では何も見ずにスイスイです。ホント、こんな単純なのになんであんなに悩んだのか。この前の教室ではドーナツ型のブローチを作りました。 ブルーゴールドサンドストーンに釣られて買ったチューブクロッシェのキット。糸にビーズを通して編んでいきます。これが意外と簡単でびっくり。今度は違う色で作って見よう。 フェルトでマカロンポーチを作ったらお菓子っぽい? 実はこれがやりたかったの。こげぱん&うみにんでした。 へ(゚▽、゚ )へ
2011年11月14日
コメント(6)
この前りほたろさんから、スタンプのお祭り『スタンプカーニバル』のお土産を頂きました。 スタンプ帳?中には、色々な方のはんこが。(゚◇゚*) 私、自分では彫れないけど、けしごむはんこは好きなので、ブログ村もよく見ています。超有名なあの方やこの方の生はんこが いっぱいO(≧▽≦*)Oどれも綺麗過ぎて、知らない人が見たら印刷だと思いそう。時間も限られているし、こんなに捺すのは大変だったと思います。りほたろさん、ありがとうございました。毎日眺めてはにやけてます。(* ̄∀ ̄)名刺や戦利品も沢山見せて頂いて、目の保養でした。スタカニ、いつか行ってみたいな。 ビーズ教室にまた行ってきました。この前のリングとお揃いのネックレス。今回も楽しかった♪カントリーフェスタの時のキットに入っていた、もうひとつのリングも作りました。(白いの)こういうちまちました作業、結構好きかも。 あ、まずい。エコ教室の準備しないといけなかった。まずは見本を~あれ?なんでこうなった? (;゚〇゚) 一応 普通のも作ったけどね。 りほたろさんのはんこで、ワンポイント付も作ってみました。気が付けば、教室の日がすぐそこまで! ガクブルです。(゚_゚;ノ)ノ エコクラフト教室のお知らせ10月19日(水)10:00~11:30 矢巾町 ギャラリーWith喫茶豆にて 参加費1200円(ワンドリンク付) ミニかごストラップを作ります。 とっても素敵な雰囲気のお店です。 先月のけしごむはんこ教室もここでした。申し込みはギャラリーWith喫茶豆まで。豆さんの案内はこちら。→★ マカポ応用編。つい、出来心で作ってみた。なんか写真がブキミ?実物はもっとかわいいのよ~。
2011年10月18日
コメント(4)
最近やる気が起きなくて~。なのに、マカポは増え続けるの~不思議。 実際はこの3倍くらい作った筈なのに、なぜか手元に残らないの~不思議。 そんな中、前から行って見たかったビーズ教室に行ってきました。いつも行く手芸店でやってるんだけど、休みと合わなかったのさ。この日の参加者は4名。私以外は常連さんで、習うと言うよりは仲間内でワイワイやっている感じ。お陰でとーっても楽しかったです♪作ったのはこちら→ ブルーサンドストーンのリング。黒に見えますが、光が当たると深い青にキラキラが綺麗です。 写りは悪いけど、色の感じはわかるかなー。 うん、なんか元気出た。よく見たら、次回の教室のときも休みだったので、参加決定!お揃いのネックレスを作るのよ♪ 調子に乗って、 先生が8~10日カントリーフェスタに出店されると言うので、体験教室に行ってきました。ペヨーテステッチのお花リング。 針と糸で編んで行きます。 気が付いたら、ネットでビーズのキットを捜してた!!(゚ロ゚;) ヤバイかも。 先月は、りほたろさんのはんこ教室に参加しました。 はんこを彫って、ミニフレームアートを作ります。楽しかったし思ったより上手く彫れたので、その点では満足ですが、捺してみたらorz見本とほとんど同じでやんの。オリジナリティの欠片も無いわ。 この時、ミニ薔薇の苗をおすそ分けしたのですが、鉢に細工してみました。 りほたろさんのこのはんこ、この鉢に捺したい!と買ったのですが、微妙にカーブしていて上手くいかない。ちっ!と思いましたが、思い出したのがアプミンプリント。紙ナプキンの絵を切り抜いてエコクラフトに貼ると、印刷したように見える技法です。残った紙にはんこを捺して貼ってた人が居た事を思い出してまねっこ。上手く行ったー。\(^▽^*)/後日、ブログで紹介していただきましたが、コメントを読んで気になることがあったので調べてみた。そうか、これ、デコパージュと一緒だ。石鹸にリバティ貼ってる人居たよね。なぜか一昨日、それ用の塗料が届きました。(゚◇゚;ノ)ノ 早速!と思ったけど、その前にやることあった。 エコクラフト教室やります!!10月19日(水)10:00~11:30 矢巾町 ギャラリーWith喫茶豆にて 参加費1200円(ワンドリンク付) ミニかごストラップを作ります。 とっても素敵な雰囲気のお店です。 先月のけしごむはんこ教室もここでした。申し込みはギャラリーWith喫茶豆まで。豆さんの案内はこちら。→★ キットとかレシピとか、見本も作らないと。ってか、ちゃんとしたエコは作ったことが無いんだけど、いいのか?なので、教えると言うよりは、一緒に作ろーねー♪って感じで行きたいと思います。 一気にやりたいことが出てきて、少し舞い上がってるかも。 ( ̄▽ ̄;A
2011年10月09日
コメント(8)
相変わらず、ゆびぬき作りが進みません。途中まで作ったものの、あまりに酷いので没に。やり直したけど、これもイマイチでやーめた。今度のは何とか完成しそうです。私の場合、蛍光灯や直射日光だとちらついて駄目。暗いと見えない。なので作業できる時間が限られているんですよね。他の方はどうなんでしょ?ゆびぬきは進まないけど、 ミシン掛けたり~、 ミニかご作ったり。 ネットで話題になっていたマカロンポーチも作って見ました♪ 小銭が入る大きさです。色々試した結果、プラスチックのくるみボタン用の土台を使うと綺麗にできるようです。 思わず材料を買い込んじゃったけど、そんなに作ってどうするんだ?→私
2011年08月25日
コメント(8)
最近、毎日暑くて嫌になりますね。お陰で何もする気になりません。←それは何時もヾ(ーー ) 暑さのせいだけではありませんが、ゆびぬき作りが一向に進みません。桜雫(大)と作りかけの紫陽花 もう少しで完成なのに、なんだかんだで用事ができて、仕上げられないで居る内に梅雨明けしちゃったし。(´・ω・`) 夜は目の調子が悪いので、完成は何時になることやら。 この前から始めたエコクラフト(ミニ) すずみ屋さんのコラボはんこがちょうど納まるサイズのカゴが作りたかったのに、ちょっと大き目に‥‥。(クリップ入れとして使用。重宝してます)3個目でやっと狙った大きさになりました♪このはんこで作って見たい物がありまして‥‥。 革タグ~♪ 思ったより革が堅くて、ちょっと残念な感じになりましたが、カワイイので満足。 自分用だしね。(工具箱の中に、金属用の鋏があったので、次は使って見ます。)バッグの中で、よく、てぬぐい(ハンカチ代わりに。便利です。)が行方不明になるので作った小物入れに付けました。 なかなか便利。リバティ(ウィルトシャー、ホビーラ限定色)使用なので、手触りがとっても気持ち良いです。リネンと会わせてクロッシェを作ってみたり、一応、リバーシブル(こんな派手なモノ、表側にして歩く勇気はありませんが。)フリマで買ったコサージュ(みゅ~♪さん繋がりで参加のmoco2さんの作品です。)がいい感じでしょ♪ リバティ×リネンって好き。他にも色々作りたいな(゜ー゜*)。・:*:・ エコも楽しいし。最近、何がしたいのかよく分からない人になってます。
2011年07月13日
コメント(6)
先月のフリマ終了後の売り上げ清算時に、りほたろさんからプレゼントを頂いてしまいました。〃⌒ー⌒〃今回、四人の作家が参加しましたが、お互いの交流を深めて欲しいと、「すずみ屋」さんからそれぞれに、他の作家さんの作品を贈ったそうで。私は、小暖さんの貼り絵を頂きました。やさしい色合い♪ 当日お買い上げのポストカードも可愛くて、 見る度に癒されます。=^-^=そして、ゆきさんとのコラボはんこも。 ラッピングも可愛くて、開けるのが惜しかった←このままゆっぴゃーに見せたら、「それ、食べられる?( ゚¬゚ )」 と聞かれました。黙って渡して、どうするか観察した方が面白かったかも。( ̄ー ̄) 今回の売り上げから、被災地支援のために寄付したいと思っていました。 やっぱり日赤?でも、それだと何時分配されるか分からないしねー。どうせなら、すぐに役立ててくれるところが良いなと思っていました。そこで思い付いたのがECOKKSUさん。北里大学水産学部(大船渡市三陸町にキャンパスがありました)の学生さんによるボランティアグループです。ブログのお友達のshigureさん。 ご実家は大船渡市越喜来で、震災後しばらくはお父様と連絡が取れず、心配されていました。幸いにもご無事で、消防団として今も活躍中です。そして、10年以上前から、この地域の方々と共に活動してくれていたのがECOKKSUさんです。震災の影響でキャンパスは相模原に移転してしまいましたが、(平成26年度まで。平成27年度以降は未定)それでも岩手まで通っては、ボランティアを続けてくれています。で、ここのキャンパスには、仕事で何度かお邪魔しているんですよねー。当時の学生さんは、とっくの昔に卒業している訳ですが、お世話になりました。と、岩手のためにありがとうの気持ちを込めて、売り上げ+バイト代?+α送金させて頂きました。 フリマ後にりほたろさんと話していたら、やっぱりすぐに役立ててくれる所に募金したいねーとご賛同頂き、すずみ屋さんからも寄付していただきました!ありがとうございます♪ soyokazeさんの所で見たエコクラフトの本、書店で発見しました。素敵な作品が多数。おまけにミニかごまで載ってる~♪‥‥買っちゃいました ( ̄◇ ̄)んで、試作品~♪サイズは本の通りのはずですが、これ、何に使うんだ?チャームにしては大きいなー。そこで適当に大きさを変えて、ストラップサイズで作ってみました。 コラボはんこ用にミニかごも。 (こちらはみゅ~♪さんからのプレゼントを参考にしました。)出来栄えは残念ですが、好きな大きさで作れたら、色々便利ですね(# ̄ ▽ ̄#)
2011年06月13日
コメント(10)
公募展とフリマ終了後、抜け殻になっていましたが、 気付くとあれからだいぶ経ってる!まずいっつ!で、フリマの報告です。夜は雨が降ったりしていたので心配でしたが、晴れました!荷物を持って会場へ。セッテイングして~ 「けしごむはんこ すずみ屋」の開店です。りほたろさんとすずちゃん、ゆっぴゃーと私、4人で参加です。お名前はんこの実演もありますよ~。集まったお店は14組。様々なジャンルの手作り品が集まりました。 10時前から集まり出すお客様達。 りほたろさんのお友達も次々来店してくれました。が、あれ?見覚えのある方が‥‥。息子達がお世話になったことがある方が、りほたろさんとお友達だったって、以前聞いたことがあったのですが、まさかここでお会いするとは思っていませんでした。子供達の歳を聞かれて驚かれちゃいましたが、私も驚きました。(かなりになるのに若いままですよー。)ここでゆっぴゃーの大きく成長した姿を‥‥見ていただければ良かったのですが、中身が猿のままなところをばっちり見られてしまいました。 (ノω;)児童館(前にお世話になっていた)の先生も来て下さったのですが、何でゆっぴゃーと私が居るのかと驚かれたりと、思わぬ再会もありました。 フェイクスイーツ作家のゆきさんにも紹介していただきましたし。(* ・・*)風が強くて、途中何度か物が飛び、みんなで追いかけたり、寒かったりで大変だったけど楽しい一日でした。 おなまえはんこの実演も大人気。小学生の女の子が自分の名前を頼む場面もあって、和んじゃいました。(*´∇`*)今回は公募展の直後で、準備に時間が掛けられずそれがちょっと残念です。次は色々考えて、準備したいな♪←またやる気か? 今回お買い上げしたものたちこのほかにヒノキチップの枕も買いました。いい香り~。他に素敵なプレゼントもあるのですが、また後でご紹介しますね。(‘ー‘)/~~
2011年05月25日
コメント(2)
どーも、ご無沙汰してます。すっかりサボってしまいました。(^^;) 5月3日~8日、第一回 加賀ゆびぬき公募展が開催されます!4月30日作品搬入なので、先週何とか仕上げて発送してきました。春のイメージで、前に作ったゆびぬき(大)も加えて。 ラッピングの類は苦手なので、額装が大変でした。‥写真撮ってる余裕が無かったよ。 クロネコさんに荷物をお願いして、そのまま紫波町の 雑貨店Waffle(わっふる)さんへ。ここでは毎週水曜日、様々な教室が開かれるのですが、この日は初めてのけしごむはんこ教室でした。講師は、けしごむはんこ すずみ屋 の ☆りほたろ☆先生です! この日はお名前はんこを作ります。図案を選び、転写後一旦集まり、先生の彫り方実演を見ますが、‥‥カッターでかっ!そんなので、なんでそんなにすいすい彫れるんだろう?(生徒用カッターは当然、普通サイズです。)席に戻ってみんな黙々と彫る!図案が彫れたら、いよいよ名前入れ。手が震えるよ~。お掃除して試し捺し、修正、持ち手を付けて完成です。慎重に位置決めしたのに、持ち手に捺す段階で思いっきりズレた。ヽ(__ __|||)… がたがただけど、ま、これも味よね。( ̄皿 ̄)♪帰宅してWaffleさんのHPを見たら、教室の様子がすでに紹介されていました。好評につき、6月にも開催決定したそうです。そーだろーなー。和やかでとっても雰囲気が良かったから。 参加者の評判もかなり良かった筈ですもん。定員数も少し増えたそうなので、興味のある方は如何ですか~。私もまた参加したいな♪ 公募展用にゆびぬきばかり作っていたので、とっても手まりが作りたかったのですが。 久々なので、まずはリハビリにと一番簡単なのを作ってみました。「あめ玉」と言う名前だそうですが、 (∇ ̄〃)。o〇○めんこい。小さいせいでしょう。お手本の写真より色糸部分の割合が多くなったせいか、本の写真より可愛くなりました。と、自画自賛 ヽ(゜◇゜ )ノヽ( ゜◇゜)ノ楽しくなって他の色も作りました♪15日のフリマに並びます。
2011年05月02日
コメント(6)
震災から二週間が過ぎましたが、なんだか、もっとずっと前に起きた出来事のような気がしています。今回は、地震そのものよりも津波の被害が大きく、内陸では一時、ライフラインが途絶えた程度で済みました。燃料不足や、物資の不足で多少不自由していますが、それも次第に解消されそうです。その一方で、沿岸の地域は報道よりもさらに酷い状態だとか。同じ県内なのに、申し訳なく思います。一日でも早く、みんなが笑って暮らせる日が来ますように。 家にこもっていたお陰で何個か完成。公募展、何とか間に合いそうです。
2011年03月26日
コメント(12)
この前、フリマの件ですずみ屋さんにお邪魔したときのこと、はんこ頂いちゃいました♪ 桜のはんこがあるー。(*'▽'*)手作りフリマのラッピング用にはんこ作りますよー。と言って頂いていたので、何が良いか考えていたところだったんです。やっぱり桜がいいなーと思ったけど、まだ頼んでいなかったのに、何で分かったの? 鍵も素敵。和風と洋風で使い分けて、などと考えては、にんまり( ̄ー ̄)しています。他に、布シール (家の窓やドアもはんこです)や、おつまみ昆布も これ、食べやすい大きさに切ってと言われたので、焼き海苔くらいの大きさだと勝手に思っていました。早速食べようと広げたら‥‥何これ!!Σ(゚д゚ll) でかい。もしかして昆布1枚、そのまま使ってる?驚きつつも、美味しく頂きました。♪(・∇・)りほたろさん、色々ありがとうございました。 こちらは ”みゅ~♪ ハンド・クラフト ”のみゅ~♪さんから。 みゅ~♪さんのブログのカウプレに☆りほたろ☆さんがご当選~ ヽ(^▽^*)/ 賞品のわらしっこと一緒に、私宛にマグネットを送っていただきました。 可愛くて、和みます。みゅ~♪さん、ありがとうございました。(o゜ー゜)/ りほたろさんが手作り雑貨の店で買ったストラップが可愛くて、まねっこでプチバッグ、編んでみました。ちょうどいい太さの糸が無くて、刺繍糸を使ったら、編みあがりの感触がなんだかいい感じ。調子に乗って和菓子です。(光ってるのは百円玉)編み物、はまりそう。フリマの試作品でエコバッグも作ってみました。 おそろいでバネポ。なんかミシンがけが下手になった気がする。練習しなきゃ。ΣΣ(゚Д゚;) ゆびぬき2個は作り直しました。 左が後から作った方です。自分的には満足しました。さっ、次に取り掛かろう。
2011年03月09日
コメント(2)
美味しそうなプチケーキ‥‥ではありません。 フェイクスイーツとはんこのコラボです♪ けしごむはんこの店すずみ屋さんの新商品(予定)。この前お邪魔した時に、試作品を頂いちゃいました(≧∇≦)ラッピングがまた可愛くて、 しばらくそのまま飾っていましたが、やっぱり捺してみたくて開けちゃいました。 ひよこのはんこと一緒に、マグネット作成。(写真が暗くて見難いですが、ホイルの部分に「ありがとう」の文字が入っています。ほんわかした感じで、なんともカワイイ(゚ー゚*)。・:*:・これでタグを作りたいなー。 上の方でお知らせしましたが、手作りフリマが開催されることになりました!私も けしごむはんこ すずみ屋の☆りほたろ☆さんと一緒に出品させて頂きます。フェイクスイーツ作家のゆきさん、イラストレーターの小暖(こはる)さんの作品も一緒に並びますよー。 他にも、みゅ~♪ ハンド・クラフトのみゅ~♪さん・妹さんのVimiさん・お二人の先輩のmoco2さんが、ユニット ~M~ として出店してくださるそうです。(残念ながら、みゅ~さん姉妹は都合により、作品のみの参加になるそうですが。)色々なジャンルの作品が並ぶ予定なので、当日都合の付く方は、見にいらしてくださいねー。 開催日が、加賀ゆびぬき公募展の直後なので、ゆびぬきや手まりは少ししか作れないと思うので、布小物を出品しようと思い、試作品を作ってみました。 リバーシブルになっています。口金のサイズが合わず、間抜けな感じに。短いのにすると見た目はいいけれど、中身が取り出しにくそうなので、ま、いいか。次は本体のサイズを変えよう。 肝心の公募展、作ってみたはいいが、微妙な出来に。よく考えたら、手まりや大きいゆびぬき作りが続いたので、普通サイズは久しぶりでした。なんか、感覚が変。作り直そう。こんなんで間に合うのか?
2011年02月13日
コメント(8)
手まりに使っている金糸、金の糸と、細ーい白糸を撚り合わせた物が、さらに3本撚り合わさっています。これがもう、使い難いったらありゃしない。かがっているうちに、合わさった中の一本が切れて、他の糸が団子状になるなんてしょっちゅうで、とっても疲れます。ゆびぬきに金糸を使っている方もいて、素敵だなーと思っていたのですが、どうも糸が違うような。誰かに聞いてみようかなと思っていました。ある日、近くの手芸店に行ってみたらあっさり発見。(写真左)早速、ゆびぬき・大に使ってみました。 あまり金糸っぽく見えない。ヽ(__ __|||)…これでまた針山を作ろうかな。‥‥なんて暢気な事を言っていますが、わたくし、この度第1回 加賀ゆびぬき公募展に、作品を出せることになりました。(応募者全員参加できることになったようです。 )最初、応募には写真を添付しないといけないので、今回は無理だから見送ろうと思っていましたが、他の方のブログで「私も応募しまーす!」などと書かれているのを見ているうちにだんだんやりたくなって。写真も出品作のでなくてもいいらしいことが分かったし。 締め切り近くに何とか応募。この間必要書類を受け取りました。4月末には作品を送りますが、本当に間に合うのか。少し心配ですが、やるぞっ! このブログの写真は、今まで携帯のカメラで撮っていました。 デジカメが出始めた頃、結構いいお値段で買った物はありますが、なにせ古すぎて。使おうとするとバッテリーが無かったり、取り込みが面倒だし。携帯のほうが簡単だからいいやと思い使っていましたが、作品を写す時、携帯の影が入って暗くなったりするんです。明かりを工夫しても、絹糸が変に光ってぼやけたり。デジカメ買おうかなー。でも何がいいかよく分からない。面倒なので、初売りでカメラ福袋買いました。 本皮製純正ポーチも付いてましたが、なんか堅くて使いにくい。使ってるうちになじんで来るのでしょうが、いまいち色気が無いので作っちゃえ!和風にしてみました。 写真を見てお分かりの通り、折角のカメラがまったく使いこなせていません。Σ(゚д゚lll)ついでにストラップもかわいくないので作りました。本体に傷が付きそうなので、金具は無しで。バーゲンブックで買っておいたヘンプアクセサリーの本を参考に、 左上ねじり結びです。難しそうって思っていたら、本当に結ぶだけなんですねー。勝手に螺旋模様になってくれます。 見ていたゆっぴゃーが、「この形、テレビで見た!」何かと思ったら、遺伝子に関する番組だった。 確かに二重螺旋だわ。
2011年01月23日
コメント(8)
思いっ切り遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。o(_ _)o今年はもうちょっとまめに更新したいなーと、思っていたのですが、なんだかんだで(正月早々回線が使えなかったり、トシのせいか最近、夜起きてられなかったり。)気が付けばあら、もう一月半分終わるわー。 そんな今年最初の作品は、スヌードです。 ダイソーでこの冬から売っている、その名も”ふわっふわ” もうね、手触りがとってもいいの。これで何か作りたい!某掲示板で話題になっていたスヌードなんかいいな♪本を見ると、だーっと長ーく編んで、両端をはぎ合わせるようですが、昔から、はぎだの止めだの面倒で、すべて輪針で済ませていた私。(袖は、しゃーないから肩だけはぎ合わせた後、輪針で袖ぐりから拾い目してました。襟も同様。)メビウス編みってあったよねー。 編み方を調べて、約20年ぶりの棒針編みです。最初、(なぜか3本位ある)10号輪針二本を使っていましたが、やりにくいので専用針をお取り寄せ。メリヤス編みでひたすらぐーるぐる。目が揃わなくても、外れてても気にしない。もこもこだから見えないもんねー。 出来上がりは、とってもいい手触りで暖かいです。 首に巻く以外にも、色々な使い方が出来て便利そう♪難点は色数が少ないこと。白は汚れそう。緑系は色が寒そうでいや!残りは赤系のえらくファンシーなのが三種類。この歳でどうかとは思いましたが、使うのは 車や家の中だけだからまあいいか。‥‥の筈が。今日(もう昨日だけど)は出張所のお手伝いで、駐車場が離れている。しかも寒い!(盛岡の最低気温-11.5℃、最高が-2℃でした)寒さに負けて、巻いて歩きましたよ。中央通~大通りを。 暖かくって、もう手放せません。
2011年01月14日
コメント(6)
桜雫ですが、今回のはいつもと違います。模様がまばら‥‥って、放っといてよっ!!分割数間違えたのっ!‥‥じゃなくて。 いつものゆびぬきより大きいんです。前から作ってみたいものがあって、なぜか家に沢山あった絆創膏の芯が丁度良い大きさだったので、土台にしました。作りたかったのはこれです。 手まり針山・桜バージョン。(手まりの芯はいつものプラ鈴ではなく、フェルトボールです。)大西さんの本にちらっと写っていた針山がかわいくて。その後、加賀てまり 毬屋さんで販売しているのを知りましたが、土台の部分がゆびぬきだったら素敵だなーと思っていました。その後、 手まりを作るようになり、shigureさんから頂いたコメントで、ますますこれは、いつか作らねばっ!と思っていたんです。底には磁石を入れました。 くっついているのは昨日見つけた桜のクリップ。かわいいでしょ。(゜ー゜*)またそのうち、ほかの模様も作ってみたいです。 新しい手まりの本が出ていましたよー。讃岐のかがり手まり 大西さんのゆびぬき本と同じシリーズのようです。思わず衝動買い。かがり方が図解で詳しく解説されていて分かりやすいの。買ってからよく読んだら、地割する時に、(目印に打ってある)ピンの左右どちら側に糸を掛けるかまで説明されていました。そんなのどちらでも良さそうなものですが、自分ではいつも気になっていたので、買って良かったです。 表紙の一色だけの手まりも素敵。(∇ ̄〃)。o〇○これもいつか作ってみたいですねー。O( ^ - ^〃 )O
2010年12月28日
コメント(4)
休みで(通信簿をもらいに行く日だったの。)家に居たら、「宅急便でーす。」出ると荷物が3個もある。2つは心当たりがあるけれど?と思ったら、差出人はみゅ~♪さんでした。この前は、仕事中なので簪だけ先に送りますって事だったから、おまけの品をわざわざ送ってくれたのねー。と、開けたら‥‥‥!おまけなんてとんでもない!すごい物が入っていましたよー。 エコクラフトの籠。いつもHPで見ては、綺麗~と思っていましたが、実物を見るともっと感動します。なんでこんな風に作れるの?いつも行く手芸店にもエコ作品の見本があるけど、はっきり言ってレベルが違う。エコクラフトにも興味があったけど、私には無理そうです。(´・ω・`)そして、ストラップ二個とまいたけうどん。美味しそう。( ̄¬ ̄*) 手前はエコのストラップ。この前、プチプレの時に見たー!綺麗な色ー。(∇ ̄〃)。o〇○籠と同様、それはもう、綺麗に編んであります。天然石のは、水晶とインカローズ。真ん中が瑪瑙。メノウと言えば、朱~茶色のイメージだったけど、こんなきれいなピンクもあるんだ。コンクパールっぽい色?んー可愛い!そして、サンタさんの絵の袋には、和紙人形(みゅ~♪さん作)のポストカードが!写真で見ても迫力がある。‥‥‥ごい人とお友達になってしまった。Σ(゚Δ゚*)どれも勿体なくて使えそうにないよー。あ、天然石は丈夫そうだから携帯に付けてっと。あとは、しばらくの間飾ってにまにまと、見て楽しむことにします。 senaさんとみゅ~♪さん、お二人がコメントでやり取りしているのを読むのが好きでした。それが、思いがけず仲良くしていただいて、 本当に嬉しいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m洋風の和紙人形も素敵な ”みゅ~♪ ハンド・クラフト”はこちらです→★
2010年12月23日
コメント(4)
いきなりですが、かんざしです。きれいな木目にすべすべの肌触り。癒されます。こちらは、 ブログのお友達で、お隣秋田県にお住まいのみゅ~♪さんの作品です。 私の手まりを気に入って下さり、買いたいと言われたのですが、じゃあ交換会しましょ~と持ちかけ、頂きました。私からはこちら↓を送りました。 みゅ~♪さんは和紙人形とエコクラフトの作家さん。たまに木工職人に変身するそうで、前に見た、秋田杉の簪がもろ好みだったので、おねだりしちゃいました。素敵な作品いっぱい、みゅ~♪さんの”みゅ~♪ ハンド・クラフト”はこちらです。→★ 岩手県で最大規模のフリーペーパー ” マ・シェリ”。その中に、イラストレーター高田せい子さんのコーナー【散歩の途中で見つけたよ】があります。毎週、ハンクラーさんやコレクターさんを紹介するコーナーですが、11月18日号では けしごむはんこ すずみ屋 ☆りほたろ☆さんの 作品が掲載されました。その取材の時、高田さんに私のことを紹介していただき、おかげさまで12月16日号に載せて頂きました。 でもねー、うち、マ・シェリ来ないのよねー。前は来てたけど、配る人が辞めたのかなー。web版で見られるからいっかーと思っていました。次の日は休みだったので、年賀状用のはんこを買うために、午前授業で帰って来たゆっぴゃーを連れてすずみ屋さんに行って来ましたが、ここで実物を見せてもらいました。 バックが黒だと、いつもと違って落ち着いた雰囲気に見える? そして、マ・シェリもらっちゃいました!やっぱり、実物はいいよねー。 クリスマス&お正月用の新作はんこも色々ありました。みんなかわいいー♪いくつか選んでお買い上げー♪ (年賀状に使うので、どんなはんこを買ったかはまだ内緒。あ、はがき買ってなかった。( ̄0 ̄;)ゆっぴゃーも喜んで、はんこや、フェイクスイーツの新作を選んでいました。そこに一緒にあったカード。真ん中のボタンは割りピンで、雪の結晶が回ります。 このうさぎさんのはんこ、ブログで見て、かわい~(∇ ̄〃)。o〇○って思ってました。そしたら、このカード、頂いちゃいました(正確にはゆっぴゃーにですが)。やーん嬉し~。ヽ(゜▽゜*ヽ)ゆっぴゃーも喜んでいましたが、これをこいつに持たせておくと、悲惨な姿になると判断。(夜中にこっそり取り上げ、) ここに置いて一緒に眺めよーねー。と、パソコンの所に飾ってます。
2010年12月21日
コメント(12)
この前から失敗続きの桜の手まり、ピンク過ぎると柄がはっきりしないし、薄すぎると白い部分と区別がつかないし。散々悩みましたが‥‥あれ?かがる糸は替えずに、地巻き糸を淡い色にすればいいだけなんじゃ?やっと気付いた。‥‥馬鹿? いつも忘れるけど、今回は比較物を入れてみました。(本当は500円玉の方が近いけど、切らしてた。ヽ(__ __|||)… )ちなみに、前回のと比べるとこんな感じ。やっと納得できるものが完成しました。
2010年12月15日
コメント(10)
作り始めたものの、なんだかんだでほぼ放置状態だった桜雫。やっと完成させました。地模様が細かすぎた。ヽ(__ __|||)…気を取り直して、"金魚"の色を変えるとタイヤキっぽくなる?と思ってやってみました。 なんだかよく分からないものが出来てしまった。そしてこの二つとも、ふちがぜんぜん揃ってないんです。ある程度一気に仕上げないと、”手が変わる”って言うもんねー。って思いました。 この前の桜の手まりがいまいちだったので作り直し。くどくなるかと思ったら、 花の形が良く分からない。ΣΣ(゚д゚lll)地巻き糸と花びらの糸、糸巻きの状態で見ると全然違うのに、仕上げてみると同じ色に見えますねー。‥‥‥また作り直そう。
2010年12月14日
コメント(6)
桜の手まりを作った時、本の通り白地にしたのですが、途中から白地じゃ無い方がいいような気がしていました。桜と言ったらピンクだよねー。くどくなりそうだから2色目、ピンクの絹糸は淡ピンクに変えてっと。 失敗だったかも。白一色に見えますが、淡ピンクと白の二色でかがっているんです。ちなみに以前作った物。 ピンクのままがよかったね。...(; _ _ )/| 失敗作なので自分用にするか。と思いましたが、実家で仕上げていたら母が興味津々!(゜▽゜*)で見ていたので、桜雫のゆびぬきとともに貢物にしました。 季節外れもいいとこだけど、shigureさんのところで見た時からずっと作ってみたかったの。地模様入れ忘れちゃったけど‥‥orzちなみに、配色は桜餅をイメージしています。( ̄¬ ̄*)
2010年11月23日
コメント(7)
また手まりを作ろうとして、糸を選んでいた時。”レモン色”って言ったらこれだよねーと爽やかな黄色をチョイス。黄緑→レモン色とかがって行き、次は濃ピンク。ところが、ピンクが入った途端、何この色、気持ち悪い‥‥。(゜口゜;)なんとなく貧血っぽい感じのびみょーな色。どうにも気持ち悪くて、鮮やかな黄色に変えて作り直してみました。線がひょろひょろなのも気に入らなくて、ちょっと太めに。 左がやり直した分です。最初の方は中心に金糸を入れたら、おおー、変じゃない。(気のせい?写真撮り忘れた。)依頼主の☆りほたろ☆さんにお見せしたら、 気に入って頂いて、二つとも、お嫁入りしました。ヨカッタ(´▽`)‥‥金糸って使えるかも。 前に作っていただいた、すずみ屋さんの”Hand made"はんこ。これで作ったタグを付けたくて、作ってみました。Senjyuさんのマリモ巾着のパターンを頂いて、 リバーシブルです。うさぎのスーちゃんのタグがかわいいでしょ。いまいち綺麗に捺せてないけど。ヽ(__ __|||)… これらを持って、☆りほたろ☆さんのところへ。お渡しして、前にお願いしたはんこを受け取ってきました。タイヤキです。重ね捺し用はんこも付けていただきました。こちらは 店頭にあったはんこが可愛かったので、お買い上げ~。 タイヤキとバケツ、リネン地で小物を作ったらかわいくなりそうです。(∇ ̄〃)。o〇○問題は、キレイに捺せるかだけどね。 o(-_-;*) この日は、前から「お店に行きたい~」と言っていた、次男・ゆっぴゃーが一緒でした。コイツがまた、前世は猿じゃないかと疑いたくなるほど落ち着きの無い奴でして、すぐに飽きるだろーなー。と思っていたのですが。お前、なに寛いで居るんだ?いつもよりかなり大人しいけれど、「帰ろーよ」サインを出すことも無く、楽しそうに学校のことなんか話してる。(☆りほたろ☆さん、しょーも無い話を聞いていただき、ありがとうございました。)そうか、こいつ面食いだったのか!(⌒▽⌒;) 念願のフェイクスイーツのミラーも手に入り、大満足のゆっぴゃーでした。
2010年11月19日
コメント(2)
前にミニ手まり(フェルト製&鈴入り@作りかけ)を紹介した時の事、いつもコメントしてくださる☆りほたろ☆さんからメッセージが。開いてみたらなんとっ!(゜д゜ノ)ノ‥‥てまり欲しいって。まじっすか(゜∇゜?)嬉しいけど‥‥こんなのでいいの?(;^_^A ちょうど次の日休みだったので、資料を持って押しかけました。実物をお見せしたら、幸い気に入っていただけまして。そのときご注文の品が完成したので、お届けしました。 てまりストラップ。鈴になっています。 ただ袋に入れるのは寂しいので、この前いただいたはんこを和紙にぺたぺた 折角の絵が隠れないように、この紙の裏に紐の部分をマステで貼って、袋に入れました。あとで思ったけど、これって本当はまずかった?お渡しする相手が製作者さんだからと 何も考えていませんでした。りほたろさんごめんなさい。今回は特別ってことでお許しを。売り物にする予定もありませんので。m( __ __ )m さあ、ラッピングはどうしようかな~。他の人みたいに素敵に出来るといいけれど、自信ないしー。ここはひとつ、ガワを豪華にしてごまかしてやれ~。( ̄ー+ ̄)前回のポーチを金襴で作ったのは、そんな理由でした。 駄菓子屋さんで入れてくれるような白い袋をまち付きに改造、ねずみさんのはんこをぺったん!した中に、これを入れてお渡ししました。お子様たちにも気に入ってもらえたようです。こちらで素敵に紹介して下さってますよ~→★☆りほたろ☆さん、ありがとうございました。もう一個もお楽しみに~。(^ー^)ノ
2010年11月05日
コメント(6)
この間、すずみ屋さんにお願いしたはんこが出来たとのことで、受け取ってきました。タグ用のHandMadeはんこと住所印 タグはすずみ屋さんオリジナルキャラクター、うさぎのスーちゃんでお願いしました。そしてそして、「絵が浮かんだから」と、おまけも頂いちゃいました!!可愛すぎる‥‥(∇ ̄〃)。o〇○わぁ~いゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノこれでなに作ろっかな~。☆りほたろ☆さん、本当にありがとうございました。m(_ _)m 以前あるブログでレシピを見て、作りたいと思っていたものがありまして。挑戦しました。これが、 紐をぎゅーっとしぼると、 この通り。ポーチになりました!和風にしたくて、なぜか前に買っておいた金襴を使用。厚くて縫いにくいかと思ったら、案外すんなり縫えました。さて、このポーチに何が入るのか…
2010年10月30日
コメント(6)
鈴入り手まりが完成しました。 これが ←こう大きさは直径3cm位、ちょっと大きめだけど、ストラップにできるかなー。ただ、地割りがいまいち綺麗に出来なかったので、いろいろ考えて、 今度は満足。(゜∇^d)加賀指ぬき 地割り支援ソフト 「地割りくん」が活躍してくれました。 もともと、ミニチュアの類が好きなので、作っていてとっても楽しい♪o(^0^o)♪~はまりそうです。 先週になりますが、用事があって「すずみ屋」さんに行って来ました。けしごむはんこ作家☆りほたろ☆さんのお店です。 けしごむはんこに興味があり、同じ岩手の方と言う事で、いつもブログの更新を楽しみにしていましたが、ある日の記事で娘さんがうちの子と同じ小学校に通っていることが判明。∑(゚o゚ )お店もその前を良く通っていたので、いつか行ってみたいと思っていました。出迎えてくれた☆りほたろ☆さんは、‥‥美しい。(∇ ̄〃)。o〇○ 好みのタイプ☆(゜ε(○=(-_-; お会いするのは初めてですが、いろいろ話したり、私の作品を見ていただいたり、つい長居しちゃいました。前から作りたかったはんこの作成もお願いして、 フェイクスイーツ(お友達の作品を委託販売されています。)のミラーを購入。 ←チビに狙われていますはんこまで頂いちゃいました。これ、見れば見るほど可愛いんですよー。絵の部分だけ捺してもいいかも。何の用事でお邪魔したのかはまた後日。 ☆りほたろ☆さん、その節は、お仕事中お邪魔して済みませんでした。 (楽しかったので、つい‥‥(;^_^A))今後とも宜しくお願い致します。 m(_ _m)
2010年10月26日
コメント(6)
気が付くともう10月も半ば。日が暮れるのが早くなりましたね。いつも、仕事で移動中の車内や、子供達を迎えに行った時の待ち時間にゆびぬきを作っています。これからの時期、暗くなるのが早いので、ペースが思い切り落ちそうです。(なぜか夜、家でやろうとすると、手元が見えにくいので。昼間はよく見えるから!老眼じゃないもん!!)何か他に出来ることはないかと思い目に付いたのが、いつも参考にしている”加賀のゆびぬきと花てまり帖”。折角だから小さなてまりを作ってみたいと思ったのですが‥‥。全然分からない。そんな時、たまたま立ち寄った手芸店でこんな本を見つけて買っちゃいました。日本ヴォーグ社 かわいい手まり。写真が豊富で、細かく説明されているので、とっても分かりやすいです。早速、ちび手まり(約2.5cm)を作って見ました。 フェルトボールは失敗だったかも。o(-_-;*) 糸を引くと、ずれるしへこむし、そのせいで、横から見ると丸じゃなくて楕円形になっていてなんか間抜けな感じだし。( ̄◇ ̄)もともと、これを見て作りたくなったのが、羊毛フェルトに手を出したきっかけでしたが、 ↓ あまり細かい模様は向かない気がします。 やっぱり土台はしっかりしているほうがいいよねー。ついでに音が出たりするとカワイイかも♪と思い、中に鈴を入れて、本来のやり方で作ってみました。 少し大きくなっちゃったけど。同じ模様で作って、土台が違うとどうなるのか、比べてみたいと思います。
2010年10月15日
コメント(4)
花てまり帖から、薔薇を作りました。これまた作り方がよくわからんっつ!写真とにらめっこして、何とか完成です。 つぶれてる‥‥☆<( ̄□ ̄;)> 作り手の体型に似るのか?((((゚Д゚;))) 本当は、ひし形じゃなくて正方形になるはずなんです。やり方が分かったから、作り直そうっと。 なにか縫いたいと思いつつ、なかなか手が出ないでいました。だって地直し(かえって歪めてる?)とか、、裁断とか(ロータリーカッターとマットで楽にはなったけど)嫌いだしー ☆(゜o゜(○=(-_- )久々なので、小さいものの方がやりやすいかと、キーケースを作ってみました。 (パターン&レシピは、Senjyu さんの所から借用しました。 洋裁のコツやパターンが多数公開されていて、参考になる&楽しいサイトです。) 思ったより短時間で出来てびっくり。調子に乗って次の作品へ、と行きたい所ですが、出来るのか (゚Д゚)ハァ?
2010年09月28日
コメント(4)
このところ、ややこしい模様が多かったので、シンプルに青海波です。 一本の糸でひたすらぐるぐるかがり、何段か毎に白を入れて出来上がり。多色使いでもいいし、各色の幅も自由なんですが、今回はあえて二色で。上からみると、花模様風に ‥‥見えないΣΣ(゚д゚lll) 真綿を多めに巻いたんですけど、糸を締めすぎたのか、痩せっ子になっちゃいました。私が教科書にしている大西さんの本の表紙も、上から見た青海波の写真ですが、ぷっくりして綺麗な柄になっています。
2010年09月18日
コメント(4)
暦の上ではもう秋、なハズなのに暑いっ!せめて色合いだけでも爽やかに、と作りました。 って、間違えたーΣΣ(゚Д゚;)途中で気づいたのですが、面倒なんでそのまま続けちゃいました。ま、こんなのもいいかなって。ヽ(゜▽、゜)ノ本当はこうなる予定でした。開き刺しの場合は、開始位置や進行方向を間違うと、別のものになるので気をつけましょう。(←って、誰に言ってんだ?) 羊毛フェルトも少しずつやっています。丸くすればいいから簡単?と、マカロンを作り、ストラップにしました。 ‥‥大きすぎて紐の間を通せない。ヾ(@゜Д゜@;)ならば、と前に衝動買いしたハートのカニカンを付け、ちょっと寂しかったので、これまた 使う当ても無いのに衝動買いしたプチリボンを付けてみました。 楽しい~。調子に乗って、色違いも作ってみました。 しかし、使いもしないのにこんなのばかり作ってどうすんだ、私。
2010年09月03日
コメント(4)
しつこく花水木です。 二作目がスカスカだったので再挑戦したのですが、どうにも気に入らず、解いてやり直しました。今度は満足。 v(^^*)それで分かったこと。かがるとき、細かければ細かいほどいい‥わけではなく、細かく、でも詰め過ぎずの方が綺麗に仕上がるのですが、花水木だけは別。とにかく、みっちみちのぎっちぎちに詰め込んだほうが綺麗にできました。普通は二段目以降をかがる時、前の段の右に針を出して進んでいくのですが、これは左に針を出し、後ずさりしていくような感じになるのでそのせいなんでしょうか。他の作ってみた方はどうだったのかなー? o(-_-;*) ところで、私、夜はあまりゆびぬき作りをしません。目が見えないから。最初、目がかすむので、これって老眼 ∑(゚ロ゚;)と、思ったのですが日中はちゃんと見える。 (´▽`) どうやら絹糸の艶と、蛍光灯のちらつきで目がかすむようです。で、こんなことしてました。 左の手前は前に作ったミニ手まりのストラップ。そのとき買った針と羊毛を引っ張り出してちくちくしてみました。なぜ、団子にスイカかというと、ただ丸くすればいいから!ヽ(゚▽、゚)ノ 羊毛フェルトで作るおままごとつい、こんな本を買っちゃったので、また何か作ってみようと思います。
2010年08月27日
コメント(4)
今年はお盆中、ずーっと仕事でした。それは構わないのですが、お盆終了=夏休みも終わりが近いって事。さらに、始業式は19日なのに、私が18・19日と出張だった。宿題を17日までに終わらせないと!そこで次男(ゆっぴゃー)を毎日脅しました。「お母さん17日は休みだけど、宿題が終わらないうちは どこにも行けないからね!」 絶対無理だと思ったのに、終わりましたよ。(゚○゚)!マル付けして、持ち物を揃えて‥‥‥ふう、疲れた。そんなこんなでゆびぬき作りが進みません。この間作った花水木その2が、色は微妙、目はスカスカで速く作り直したいのにー。 あ、写真のほうがまともに見える。 お留守番のゆっぴゃーに「お昼何がいい?」と聞いたら「とり!」 で、作りました。白ワインをどばー、醤油をだー、鶏肉(どの部分でもOK)を一晩漬け込んで、グリルで焼くだけ。から揚げやソテーにしても美味しいです。ワインと醤油は、最初2:1で作っていたけど、今では適当。それでも失敗は今までなしです。ハーブを入れても美味しいですよ。簡単なのでお試しください。
2010年08月17日
コメント(4)
ほんといつまでも、毎日ただでなぐ(訳:半端じゃなく)暑いですねー。この前は20時過ぎなのに、台所の室温計が39℃でした。(外食したので火は使ってないのに。)関係無いけど先日、運転中に突然バックミラーが落ちてきてぶったまげました。(ダイソーで螺子買って直した。)金魚シリーズで同じ色ばかりだったので、カラフルなのがいいなーと、”檜垣”です。 ‥‥‥なんか暑苦しい。それでは、さわやかな色&花模様が作りたい!で、加賀の指ぬきと花てまり帖 から 立ち読みしてみよう! 花水木に挑戦してみました。 今まで作った方が皆さん書いているように、本当に分かりにくい! 作り方と写真の頁、shigureさんの解説を交互に見ながらやっとこさ作りました。あ、花の色が薄かった。ってか、花水木ってこんな色だったっけ?(調べたら 白やピンクだそうです。)作り方を忘れないうちに、色を変えて作ってみようっと。
2010年08月10日
コメント(4)
この頃忙しかったり、座ると意識が飛んだりして(歳のせいで疲れが取れないのか?)なかなか進まず、やっと完成。金魚三種類揃いました。本の通りの配色で作ったけど、黒や熱帯魚風の色にしても面白いかも。
2010年08月05日
コメント(2)
最初に作ったゆびぬきは、フェリシモのキット 山路 でした。‥‥‥ひどい。 ふちはガタガタだし、よく見えないけど土台のバイアスが切れかかっているし、縫い目も‥‥。その後もいくつ作っても上達せず‥‥。 そんなある日、ネットをさまよいたどり着いた ゆびぬき 時雨庵 さん。見事な作品の数々と、shigureさんの文章に引き込まれ、記事をどんどん遡っていると、気になることが。 それを参考に、糸の引き方と針先の方向に気をつけて、作ってみたらあら、不思議。たったこれだけのことで、出来が今までとぜんぜん違う。 左:使用前・右:使用後‥‥?それからはもう楽しくて、次々と‥‥と、行きたい所ですが、あまり時間を取れないのが残念です。 でも、この時shigreさんに出会わなければ、とっくに飽きて放り投げていたんだろうなと思います。
2010年07月21日
コメント(4)
この前から作っていた”金魚”完成です。ずーっと放置していたフェリシモのキットに手を出してみました。あまり使うことの無い色の組み合わせで、ちょっと新鮮な気分です。
2010年07月16日
コメント(2)
この前の作りかけが完成。他の方々のブログで、紫陽花に関する記事等をいくつか見かけて作りたくなりました。 紫陽花です。難しそう、と今まで手を出さずにいたのですが、作ってみたら、あら簡単。何色も作ってみたくなったけど、私のペースじゃ時期が過ぎちゃいますねー。 ところで、これも 紫陽花ですがこちらは加賀の指ぬきと花てまり帖に載っていたもの。今回のは絹糸でかがる加賀のゆびぬきを見て作りました。 この二冊が私の教科書です。 (うまく写せなかったけど、下に敷いてある手ぬぐいも紫陽花柄です。)
2010年07月11日
コメント(2)
今まで作ったゆびぬきたちです。 左から 青海波・紫陽花・六色うろこ うろこシリーズ。左端は二色うろこのつもりが矢羽根になってしまいました。 市松・青海波 紫陽花。これ、うまくできないのが悔しくて、10個くらい作りました。でも、色使いのせいか一番人気で、ほとんどがもらわれて行きました。 他にもあったんですが、 写真はあまり得意じゃなくて。写す前にお嫁に行っちゃいました。 で、これが今作っているもの。これがどうなるのかな~。
2010年07月08日
コメント(2)
この前から作っていたうろこ模様が完成しました。 グラデーションになっているので、見る角度によって違った感じに見える‥‥‥はず? (^-^;)ゞ雰囲気だけでも味わっていただければ幸いです。‥‥写真の撮り方練習しよっ。
2010年07月04日
コメント(2)
絹糸の在庫を見ていたら、微妙に違う色合いのものが沢山ある。 そこで作りたくなったのがこれ。 五色うろこ。グラデーションになるはずだけど、完成まで何日かかるかな? とりあえず、経過報告です。
2010年06月30日
コメント(2)
昨日完成した市松。先に作ったものがいまいちだったので、新たに作った物。今回なかなか時間が取れず、やっと出来上がった。苦労したけど前のよりきれいにできた(たぶん)し、満足~♪と思ったけれど、何か違和感が。はい、やっちゃってました。糸を交互に替えるのを忘れてました。中央の赤丸部分、右のようになるのが正解です。 一瞬、えぇ~い、リベンジ!と思いましたが、なんか疲れちゃったので、今度は別の模様にしておきます。
2010年06月29日
コメント(4)
前からやってみたかった加賀ゆびぬき作り。始めたらこれがもう楽しくって。ところが、気がついたらなぜか、布小物作りにもはまっていました。 せっかく作った作品たちを、記録しておきたくて、ブログを始めてみましたが‥‥。 普段は仕事で忙しいのと、タイトル通り”からやき”(うちの実家の方では、ものぐさな人をこう呼びます。) なので、なかなか製作の方も進まないとは思いますが、よろしかったらどうぞ、お付き合い下さい。
2010年06月26日
コメント(4)
全39件 (39件中 1-39件目)
1