全7件 (7件中 1-7件目)
1
まだまだ毎日ばたばたのぴょん家ですが…(^^;)ゞ ハロウィンということで…記念写真?(笑)だけパチリ☆してみました~(^_^) 三者三様な様子が伝わるかな?(^皿^)♪ ハッピーハロウィーン♪
2010.10.31
コメント(0)
りっくん、1か月になりました早いような長いような??19日に検診に行ってきましたひさしぶりに、入院中のお友達みんなに会えて、まちゃマもうれしい一日でした2410gと、小さめで産まれたりっくんなので・・・体重測定が一番どきどき・・・。でもなんと3425gに増えてましたっ体重増加も問題なし、成長も問題なし!もう~ほんと安心しましたりっくん、これからも、すくすく大きくなあれ
2010.10.21
コメント(0)
小さめで産まれたりっくん、病院にいる時から、“新生児用”オムツより、さらに小さいオムツを使ってました。 まさか、買っておいた新生児用のオムツが“大きすぎる”なんて予想もしなかったので(^o^;)、入院中に、さらに小さいサイズをネット注文したのでした…。 幸い?同室の方が同じ小さめベビーちゃんだったので、情報交換しながら…(*^^*) 小さめ…って、なかなかお店に売ってないらしくて…。 でも、退院までに配送してもらって助かりました♪ …それから、一回買い足して… とうとう!! おへそが見えそうな感じになってきて、、足回りも、跡がつくようになってきたので… サイズアップ~o(^o^)o♪ 写真、上が小さめサイズ、下が新生児用です。 ね、ホント小さいでしょ~。 …小さくて可愛いので、記念に一枚保管しておくことにしました♪ …りっくんが生意気盛りになってきたら、取り出して見せよう(笑)! 新生児用オムツは、まだまだ大きくて、胸の下あたりまでくるし(笑)、テープも重なり気味(*^^*) でも、ちょっぴりお兄さんになったようでうれしいまちゃマです(^з^)
2010.10.18
コメント(0)
金曜日の夜、夕飯も食べ終わってテレビを見てたら… まちゃが、 「なんか脇の下が熱いから、熱測ってみる~」 と言うので、、、 洗い物しながら、 「ふーん」 なんて言ってたら… 「39.4℃もあった~(;_;)」 …と急に半泣きのまちゃ( ̄□ ̄|||) うそ~ん??! …と慌てて確認したら、やっぱり39.4℃!! 夕方は普通に元気に走り回ってたし、夕飯も普通に食べたし… 熱以外はなんの症状もなし…。 …急な発熱って… インフルエンザ!? 夜は、かなりうなされたり半泣きしたりしながらウトウト寝ている感じでした…。 土曜日の朝は38.1℃。 …初めて三人連れて小児科へ。。。 りっくんはまだ1ヶ月にもなってないので、車で待機したあと、別室で待たせてくれました。 待ち時間が長くて、ふーはぐずぐず…くたびれ果てたまちゃマです( ̄▽ ̄;) りっくんは寝ててくれましたが(^o^;) インフルエンザを心配しましたが、熱も下がってきていて、熱以外の症状もないし…のども大丈夫、ということで、インフルエンザや溶連菌などではないとのこと。 とりあえずホッ…。 で、熱は夜には下がり、日曜日には元気に過ごしてたんですが…。 今朝、朝御飯が進まないと思ったら、案の定… 37.5℃!(°皿°) 朝からこれじゃ、絶対上がるでしょ…てわけで学校欠席…。 たまにくしゃみはしてますが、あんまり他には症状もなく、ただ、ゴロゴロ…してます。。。 今も38.2℃… 実は、明日、インフルエンザの予防注射の予約をしてて。 先生には、熱が下がって月曜に学校行けたら受けていいって言われてたので…… 無理だね( ̄□ ̄|||) が~ん。。。 早く良くなるといいなあ~。。。
2010.10.18
コメント(0)
ふーが最近はまってるものは… “パズル”ですo(^o^)o まちゃマ退院後も、外に出られるわけでもなく、お家時間が長いふー。 かわいそうなので、なんとなくパズルを買ってあげたら…すぐに上手になり…(^_^) で、そういえば、眠ってるパズルが二階にたくさんある!!…と思い出して(笑)、見事、日の目をみることとなったパズルくん達です(^Д^~) …まちゃが小さい時にたくさん買ったのよね(^з^) 今ではすっかり制覇して、次々出しては作り上げ…満足気なふーです(^▽^)♪ おかげで、長い一日も、楽しく過ごせてるかな(^_^) 毎日おりこうにしてるので、また新しいのを買ってあげる約束をしてます(#^.^#)
2010.10.10
コメント(0)
最近、まちゃがはまってるのは。。。 これ! わかりにくいですが(笑)、、、 “うつし絵”ですo(^o^)o なんか懐かしいよねえ(#^.^#) きっかけは、まちゃマが入院中に、実家で丼ちゃんに買ってもらったポケモンのうつし絵。 すっかりはまって、うつし紙がなくなってからも、ふつうの紙(自由帳とか~(^o^;))で、いろんなものを写してたの(^з^) うつし絵”と名のつくものは、中身が少なかったり高かったり…なので、昨日100均で、“トレーシングペーパー”を買ってきましたo(^o^)o 大きくてたくさん入ってるので大感動のまちゃ(笑)。 ポケモンのカードや本を夢中で写してます(^▽^) 集中力がつくでしょうか(笑)。
2010.10.09
コメント(0)
ひさしぶりの更新です (^^;)ゞ 出産から2週間、退院から1週間が過ぎて…やっと、赤ちゃんのいる生活にも慣れてきた…かな!?(^o^;) …って感じです、あは( ̄▽ ̄;) さてさて、提出期限ギリギリで、べびたんの名前も決まりました(笑)!! べびたん改め… りっくん、です。 …もしくは、りーくんです。 …パパは特に“りー”君にこだわってる風です(^_^) 我が家は、長男“まー”、次男“ふー”…なので、“伸ばせる”呼び名に…ある程度こだわったんですね(#^-^#) …まちゃマは、りっくんって呼んじゃってますが(笑)。 そんなわけで、りっくん。 名づけ親は、まちゃなんですo(^o^)o …前に、まちゃに聞いたら、速答!してくれて、周りにもいないし、よく思いついたね!と感心したんですね~。 で、それに漢字を当てたわけです(^_^) …な~んて書くと、超簡単に決まった感じですが… いえいえ┐(-。-;)┌ …夜中3時です…( ̄▽ ̄;) いろんな候補もあり、夫婦の意見も合わず(笑)、まちゃマは字画も気にし…ほぼ決まりかけた名前も、漢字が気になって… “最終的に!”まちゃの考えてくれた名前に落ち着いた、というわけであります(^o^;) でも、念願の“伸ばせる”愛称になったし♪ それに、、、すごくマイナーなこだわりなんですが(笑)、、、 家族全員の名前の頭文字の母音で“あいうえお”が揃いました(笑)! あはは(*^^*) …いいんです、自己満足で(笑)。 三人目もやっぱり期限ギリギリになっちゃいましたが( ̄▽ ̄;)、なんとか名前も決まってホッとしてます(^_^) りっくんとの毎日もマイペースに更新したいと思います♪ これからも、ぴょん一家、まちゃ、ふー、りっくんをよろしくお願いいたしますo(^o^)o …写真、産まれて3日、まだ入院していた時のりっくんです(^з^) …小さいので、服の中で体が丸まって、ありえないとこから手足が出たりしてました(笑)。
2010.10.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1