全650件 (650件中 1-50件目)
母の病院に付き添いましたが7時間近くかかり疲れ果てました。座っていた時間が長すぎてお尻痛し。予約の方優先というのは解りますが・・・何時間も待たせるのなら最初から大体の待ち時間を教えてくれればよいものを。あまりに後から来る人ばかり呼ばれるのでしびれを切らして いつ呼ばれるんでしょうか?と聞きに行ったら「次ですから」との事。限界だとキャンセルして帰ろうと思って聞きに行ったのですが次に呼ばれるならば と待つ事に。で、次に呼ばれたのが別の人。 脱力予約を優先するあまり 合間に入れてもらえない・・・再度受付に行き 呼ばれなかったのでもう帰りますからというと少々お待ちください・・・返事は予約している方2人の次になります。でも他にも予約されている方がいるので特別に予約されている方の前に診察しますから。こんな病院二度と行くかと言いたいところでしたが次の予約もしてあと数回は行かないと行けません。ストレスだわ~。
2021.07.07
コメント(0)
ここ数年体質の変化や温暖化の影響で着物を着ていて非常に暑苦しく感じるようになりました。通常は6月から単衣の着物を着るという事になっていますが5月から麻の襦袢+単衣を着て それでも汗ばむほどです。普段ラフな格好をしている分着物を着た時に重く肩が凝るような感じもあります。麻の襦袢は自分でお湯に通し縫い糸もお湯につけてから仕立てているのでザブザブ洗って全く問題ありません。着物を着た後は襦袢から腰ひもから総洗いになりますが汗ばんでも洗って気持ちよく着られるという爽快感があります。知人は夏以外も麻を着ているようですので私も真似して麻の襦袢を増やすことにしました。今のところ麻の襦袢は薄灰色系の絽と平織の2枚だけですが更に別色の紫と渋ピンク系を追加。通常の仕立てにするか裾さばきが良いように裾だけ絹にするか色々と悩み中。
2021.05.18
コメント(0)
随分前から気になっていた事洗濯ネットのファスナー部分が壊れてしまったけどネット部分はまだまだ使えるのでファスナーを取り換えればいいんじゃない?と捨てずに取っておいたものが相当な量になっていました。ちょっと面倒でしたが縫い目をほどいて数枚だけファスナーを付け替えてみました。直したものも特に問題なく使えているので新しいのは買わずに少しづつ解いて直していく予定。それにしてもMUJIさんにはもっと長持ちするファスナーを採用していただきたいです。結構早く壊れてしまう・・・
2021.04.18
コメント(0)
二槽式洗濯機に続き実は先日掃除機も買いました。しかし掃除機は1回使用してみましたが ダメダメ。ヘッドが重く大きすぎて小回りも効かないし掃除機かけた後のゴミ取りが かなり面倒で時間かかる。何よりの誤算は高身長の私には最長にしても長さが足りず吸引は強めなので余計に腰への負担が大き過ぎました。これは一応ネットで数人の方の評価を見て確認し買ったのですが実物を見ての確認を怠ったので大失敗でした。自粛の弊害がーーーーー(--;折角買ったのでまだ処分はしませんが別の掃除機もちょっとした合間に物色中。また逆行して コード付きの紙パック式に戻るかも。昨日 仲良くしているおじ様が菊芋を大量に持ってきてくださいました。ありがたや~。ただあまりに大量なのでお裾分けしたかったのですがこんな時なのでお届けするのもちょっとなーという感じ。冷凍できないか検索してみよう。宮城県では感染者が急増しまん防止等重点措置が適用されましたが効果は見込めないような気がします・・・さて、業務用の機械で作っていた豆乳ヨーグルト5Lが仕上がったので毎日食べる分ずつ小分けにセットしましょ。
2021.04.06
コメント(0)
二槽式洗濯機に買い換えてから洗濯が全くストレスなく楽しくなりました。ここ数年は過炭酸ナトリウムで洗っています。洗濯槽に風呂の残り湯を自分で汲み過炭酸ナトリウムを入れ少し回して溶かしタイマーでつけ置きにします。自動で始まり 終了のブザーが鳴ったら衣類を脱水の方に移し数分脱水。洗濯物が多くお湯がそれほど汚れていなければまたそのお湯で洗濯する事も。脱水の間に洗濯に使ったお湯を捨て新たに水道ひねって水を入れる。せっかちなもんで洗濯機隣の洗面台の方からも別桶に汲んで入れてあっという間にいっぱいに。それで1回すすいで脱水して終わり。簡単。ただ過炭酸ナトリウムは絹やウール・金属ファスナーなどには使えないのでそのすすぎ水利用でファスナー付きパンツなどは洗濯。着物類は元々別に手洗いしていたので問題なし全く無駄がなく効率よくできて私にはとても合っています。ホント良いです。以前の全自動のより使いやすくちゃんと洗えている感があります。姉のところは全自動からドラム式洗濯機に変えたようです。それはそれで自分に合ったものを選べば良いことですので。先日甥の制服パンツ丈を急ぎ直しまして5センチほど出しました。ついでに洗濯も。しょちゅう会っていると変化は感じにくいですが成長しているのね!と実感。予定外のことが入ってきて確定申告延び延びになっていますので数日頑張って早く終わらせたいです。
2021.04.05
コメント(0)
地震が頻発していますこちらは震度5強今回はパソコンが壊れましたので買い替えが必要です。出費多し(--;
2021.03.21
コメント(2)
届いたばかりなのでまだ数日の使用ですが使ってみてかなり良いです。まず大分節水出来ています。以前の洗濯機は自動で残り湯を汲み取って洗濯出来ましたが吸引口に汚れが溜まりやすくこまめに掃除が必要でホースの中なんか恐ろしい事に。二槽式は汲み取りは出来ませんが自分で汲んだ方が断然早いしホースの掃除もなくなったし無い分スッキリしているので良い感じ。時間は自分で好きなように調整できるのでかなり時短になっています。脱水はこれまでの半分以下の時間で十分絞れているような気がしますし音は以前の洗濯機より大分静か。洗濯機の掃除は定期的なカビ取り掃除も不要だしかなり楽そうで◎兎に角 思ったように自由に洗濯出来るのが良いです。洗濯頻度が高いせいか以前の全自動は5年で壊れました。今回のは気に入っているので長く使えたら有難いですがもし次買い替えるとしたら絶対また二槽式を選びます!難があるとすれば・・・お知らせのブザーが映画館の開演ブザー音によく似ていて映画館に行きたくなる事でしょうか(^^;
2021.03.14
コメント(0)
少しづつ片づけしています。近藤麻理恵さんこと こんまりさんの本も参考にサッと読ませていただきました。洋服から手掛けるという正しいやり方が載っていましたが着物関係が多いのでときめきだけで仕分けできないし処分できない(^^;着物の素材や洋裁の道具やら副資材も大量にあるしルールを無視して食器関係から。食器・鍋・道具関係は家庭ゴミの日に3~5袋くらいずつ捨てまくって終了。本は業者を呼んで100冊ほど売って6600円程になりました。7日は町内の廃品回収日でしたので洋服関係は結構処分しました昨日は月に2回ある粗大ごみの回収日でしたので事前に申し込みし券を買って恐ろしく煎餅布団になっていた敷布団2枚重すぎて寝返りが厳しい掛け布団1枚座布団5枚9号のボディー を処分。正しい順番を無視しているので時間もかかり終わらないかもしれません。ただ体力がまるでないのと物があり過ぎるので少しづつやってある程度減らしてから一気に数日でだったら出来そうな気がします。引き続き片づけを進めたいところですが確定申告の計算に数日費やすのと他に重要案件を抱えているのでそれが終わるまで暫く片付けお休みです。
2021.03.13
コメント(0)
昨日の朝 突然洗濯機が壊れてしまいましてお世話になっている電気屋さんに依頼し急遽調達。今日お昼近くに届きました。全自動から2槽式へ2日だけ洗濯物を手洗いしましたが手絞りが結構大変でした。早速使ってみましたが自分の思うように調整が出来て大変満足です。
2021.03.12
コメント(0)
すっかりご無沙汰のブログですが訪問してくださっている方 大変ありがとうございます。地震は2階に置いてあったすごく背の高いワイルドなチークの木のスタンドが倒れただけで被害もなく大丈夫でしたのでご安心ください。先月末から台所関係の物の整理を始めまだ進行形。数年前にも1度整理したのですがそれから1度も使っていないものの何と多い事よ。鍋やら皿やケーキの型などなどゴミの日に少しづつ捨てまくっていて相当減らしました。冷蔵庫も掃除を怠っていて期限切れのもの続出。数回に分けて処分し 掃除もして大分スッキリになっていましたが昨日は取っておいた期限切れの材料を使ってスコーンのようなものを作りました。期限切れ材料 全粒粉・たまご酒・胡麻その他 甜菜糖少々・塩少々・BP(アルミニウムフリー)グラスなどは更に半分以下にできそうな気がしますまだやり方が生ぬるいのでしょうか??
2021.02.16
コメント(0)
昨日水通ししたガーゼの生地でリバーシブルになる立体マスクを一つ作ってみたのですが作っていて楽しくなかったので やる気なくしてすぐ終了。今日は天気が良かったのでシーツなど大物も洗濯。工事がの方が来たりしてちょっと忙しい日でしたが昨夜こうしてみようかなーとなんとなく思っていたマスクを作りをました。洗い張りしたのを頂いた羽二重胴裏でまず折り畳みマスクを2パターン作ってみました。生地薄いしツルツル滑って非常に縫いにくい・・・使用済使い捨てマスクの紐とノーズワイヤーを捨てる前に取っておいたので再利用。画像上 羽織を解いて洗ったものと水通ししたガーゼで立体マスク。ゴムの代わりにウーリースピンテープ使用。折り畳みマスクは市販のと同サイズで作ったら大きすぎる感じ。同じ大きさで作っても張りのある生地とコタコタの生地ではこんなに違うのね。大きさを調整するか仕様を変更した方が良さそう。気が向いたらまた作ってみます。
2020.03.13
コメント(0)
にんにく栽培その後そして下の画像が今朝のにんにく毎日少しずつ食し大分減ってきました昨日ヤフーオークション覗いてみたのですがハンドメイドのマスクも出品禁止になりましたね。(それでも新たに出品されている方いらっしゃるようですが)マスクは素材さえあれば超簡単に出来ますがマスクゴムやノーズワイヤーがかなり手に入りにくい状態で代用品もよく見かけました。ちょっと検索かけてみたら代用品など結構出品されている方おられて通常の値段より高く設定されている方も多く見かけました。マスクを制作している方も 皆さんほとんど善意で本当に必要な方がいらっしゃればお役に立ちたいとか説明文に載せていたりしますが 中には即決価格も設定してなくて値段が吊り上がるの待ってる感が否めない方も。使っている生地によっては少々高く設定しなくてはならない場合もあるかもしれませんが即決価格があった方が親切。こうなると私なんかは結局のところ例の議員さんと似たり寄ったりなのでは?と思ってしまいました。今後不足が解消されて必要な方に早く届くよう願っています。私の方はマスクが不足している訳ではないのですが昨日 数年前に買ったマスクゴムの代用になるウーリースピンテープの買い置きを少し発見しマスクを数枚る事が出来そうなので手持ちのガーゼを水通ししておきました。今日明日にでも作ってみます。
2020.03.12
コメント(0)
ここ数か月 何をするにもやる気が出なくて困っているのですがパンだけは図書館から本を借りてちょこっと研究しながら作ってました。食べてしまったので画像はありませんけど姉から借りっぱなしになっているホームベーカリーを綺麗に掃除して何度も焼きました。基本となる材料ははるゆたか100%の強力粉米粉てんさい糖湖塩豆乳オリーブオイル酵母は 白神こだま を使用まずは何種類か借りた本の分量通りに焼いてみたけど酵母独特の香りが気になる・・・それで何度か焼いて行きついた方法は一斤焼くのに酵母を極力減らして1グラム程度にし2日以上冷蔵庫で発酵させてからホームベーカリーのコネなどの工程を何も入れずに空回りさせて途中から冷蔵醗酵させた生地を入れて発酵させて焼き上げるという手法。これが酵母の臭いが全く気にならず砂糖・塩・オイルを相当控えてもしっとり美味しいパンが出来ました。途中蓋を開けて形を整えたりというちょっとした手間もありますがかなり満足度が高く ココアとチョコチップほうれん草パウダー無塩トマトジュースきなこゴマ酒粕など入れて色々アレンジして焼いてます。手で丸める事もなく機械任せなので超簡単。大分慣れてきたので もっとバージョンを増やすぞー。
2020.03.10
コメント(0)
にんにくを栽培芽がもっと伸びてきたら食します天ぷらなんかが良さそうですが家ではしないのでスープに入れて呉服屋さんの御年始でいただいた小さいガーゼハンカチから立体マスク作成リバーシブルで裏はイノシシ柄相変わらずトイレットペーパー等は買えませんがキッチンペーパーとトイレットペーパーを姉の所から少しもらえたのでもう暫く大丈夫。マスクも姉から貰ったので十分間に合っているのですがなんとなく一つ作ってみました。生地は色々あるのでマスクは自体は作れそうですがやはりワイヤー?入れないと鼻の所が少し浮きますね。これ作る前は大判の薄手のハンカチを適当に折ってちょっとひねって頭の後ろで結んで近所の買い出しに行っていたのですがそちらの方が程よい感じに調整出来て良かったです(^^;それにしても暫く使っていなかったハンカチをこんな形で活用するとは(^^;;
2020.03.05
コメント(0)
今日1日なので近くのツルハが5%引きだからと思って買い物行ったら トイレットペーパーティッシュ・キッチンペーパーの棚がすっからかん。こうなるんじゃないかと何となく思ってはいましたので先月20日、5%OFFの日にトイレットペーパーとキッチンペーパーだけは いつもより一つづつ多く買っておきました。いつも5%OFFの時にだけトイレットペーパーやラップ類の不足分をまとめて買っているので過剰な在庫は家にありません。今日お店の方に聞いてみたら 朝開店前から既に並んでいるそうでこれは暫く買えないかもしれないけど 並ぶ気はさらさらなし。一応近くの別のスーパーやCOOPにも行って見たけどどこも同じ状態。ケチケチ使って次買えるまで在庫間に合うのが良いですが何も買えなかった帰り道 テクテク歩きながら考えてトイレのこれまで使ったことのない機能を活用すればいいじゃん。ウォッシュ→乾燥→トイレットペーパー不要更に思い出したのがラオスでの体験トイレにトイレットペーパーが無いので用をたしたら自分で水で洗う。確か もし紙で拭いても流してはいけないと貼り紙してあった。あちらの方々はトイレットペーパーを使わないようです。空港やホテルなんかにはあるのでしょうけど安宿だったので無し。念入りに洗いたいときは風呂場に直行すればいいし在庫なくなっても問題なし。
2020.03.01
コメント(0)
絽綴れを使った裏無し大き目バッグ底だけ二重にして補強持ち手は帯締めポケット部分に張り子犬どーん。
2019.07.19
コメント(0)
去年は良い感じの間隔でしたが1年で結構成長してなんだか窮屈な感じに見えるようになりました。植え替えなど検討しなくては。去年植えたミショウキシア カンパニュロイデスなかなか覚えられない名です(^^;かなりインパクト大の面白い花。短命または二年草という事で種をとってまた植えてみたい花です。去年無理やり株分けして死んでしまったかと思いきや沢山出てきたコブリン。やたら丈夫な奴と分かり安心したので今年も株分けして増やそうと思います。右下に移っている黄色の丸いお花は去年植えたクラスペディア グロボーサこちらも覚えにくい名(^^;近所の花屋でたまに切り花を買っていたのですが可愛いので採用しました。今年は庭のをカットし切り花にして飾っていますが日持ちするし可愛いし 葉は毛におおわれたようでナイスタッチ。大変気に入りましたので地道に増やしたいです。スモークツリー まだ小さいのですが沢山花が付いてより煙っぽくなりました。
2019.07.12
コメント(0)
少し前になりますが無農薬の梅をいただき梅ジュースを作っております。砂糖は家に合ったものを使ったので粗精糖や黒糖、蜂蜜、ザラメなど色々使用。大瓶の空きがなく こちらは小さ目の容器になりましたがかえって混ぜやすくて数日前にお砂糖は既に全部解け梅もシワになってきています。熟した小梅も1キロいただいたのですがそちらは早く出来たので 既に全部飲んでしまい梅もそのままかじって 食べてしまいました。あとは 今年はじめて酢にも漬けてみました。ドレッシングなどにして食したいと思います。楽しみ。楽しみ。
2019.07.08
コメント(0)
しばらく前から勢力拡大してきているピンクのお花調べてみたら アカバナユウゲショウ というらしい。植えてないのに勝手に生えてきた 雑草??まあカワイイので少しこのままで様子見ます。左手前の綺麗なショッキングピンクの茎のはスイスチャード現在私の身長位行きそうな感じに大きくなってます。とても綺麗な色なので種を取ったら適当にばらまいて鑑賞しつつ食べようと思っとります(^^;以前植えたイタリアンパセリ。あまり食べませんでしたが花も控えめながら綺麗でその後種を取って適当にパラパラと撒いたら沢山出てきた。ハーブ系が群生しているのは結構好き。まだお花は咲いていないのでなんだか分からない画像になってしまいましたが一面 みーどーりー だけれどもセリ科なんで葉がスリムで群生していても全然暑苦しくない。来年はもっと増やすぞ。
2019.05.26
コメント(0)
一昨年植えた煙の木の花が咲きそうです。これからより煙っぽくなっていきます。後ろの赤い花はエニシダ。去年植えた煙の木は花が咲きそうにないですが葉の色だけでもとても綺麗です。銅葉ワイルドチャービルの花が咲いています。超好み。左の紫の花はフウロ草。
2019.05.16
コメント(2)
日々の成長が楽しみです。お気に入りの 銅葉のワイルドチャービル去年繊細な白っぽい花を咲かせ楽しませてくれましたが濃い銅葉と白の対比が本当に美しい。セリ科なのでこの色に対して葉が重々しくならないところが◎画像が横になってしまったのですが直しません(^^;こちら アンジェリカ ギガスと申します。去年植えたのですが花が咲くのに2年要するそうでまだお花は見ていません。今年は凄く勢いがあるので咲いてくれるのでは?と期待大。大型ルバーブの一種 レウム タングチカム。凄く大きくなるようですが 土に養分がないのでどうでしょうという感じ。まだ葉っぱ3枚なのに葉がかなり大きい(^^;家の庭の箱には合わない大物か(^^;;小さい苗を去年植えたばかりなので今年は咲かないかもなー。何度か植え替えしてご迷惑をおかけした 白花マンサク大きくならない樹木なのと 葉の色が気に入って採用しました。後ろのクリスマスローズも3回程場所を移し(^^;今の場所がお気に召したようで 元気です。ススキなどのグラス類もツンツンと沢山芽吹いてきました。楽しみです。
2019.04.26
コメント(0)
諸事情で姉とこの長男と同居する事になりました。それで物置化していた一部屋を空けなくてはならず荷物を全部出したのですが 詰め込め過ぎていたのであるはあるは・・・しかーし要らないものを取っておいた訳でもないので出した荷物の行き場所がなく 未だゴミ屋敷状態を保っております(--;地道に粗大ごみや家庭ごみの日に少しづつ処分品を出してはいるのですがなかなか片付きません。泣私は毎日 朝のおにぎり作りとシャツなどの手洗い担当。体格良く結構食べるので買い出し回数も増えました。定期的に作っていた朝食用のストック料理は野菜をサイコロにカットして塩コショウだけで煮ておきバリエーションを増やせるようにしました。母は環境の変化に付いていけず?病院通いが始まってしまい先日は病院に8時間もかかりました。付き添いが必要な状態でしたので付いていきましたが流石に8時間は疲れたです。今日のお買い物低温殺菌の無調整ジャージー牛乳販売店が限られているので原付を飛ばして少し遠くまで買い出しに行きました。その他に野菜も大量買い~。
2019.04.25
コメント(0)
昨日の朝 突然コンロが使えなくなっていました。エラー番号から業者修理が避けられない状態である事はわかりました。最初に台所をリフォームしていただいた近所の業者さんに一応連絡しみてもらいましたが やはりメーカー修理が必要との事。その後メーカーさんとのやり取りで思いの他修理代が高額な事が判明し家の使用頻度を考えると他の消耗部分なども含めあと何年もつか???という事も考慮し新調する事にしました。大出費!メーカーさんは10年位で買い替えと仰るのですが6年半しか使っていないんですけどーで、工事完了しました。
2019.03.07
コメント(0)
途中になっていた鼻緒挿げ昨日の日記画像の真ん中の水色の草履に挿げてあった本天無地の鼻緒を外して 洗ってみたら汚れもほぼ取れたので 再利用することに。昨日の画像右の薄藤の本革草履の鼻緒が緩めても細くてどうにも痛いのでこちらに挿げました。私にしては珍しく細身で高さのある草履。バランスを考慮するともうすこし細い鼻緒の方が良かったのですが丁度同系でしたので ちょっと妥協しました。
2019.02.25
コメント(0)
挿げ替えしようと思った草履出してみました。グレーのマット本革草履には手持ちの帯から作って頂いた鼻緒を。真ん中の水色の草履は脇が劣化してきたので処分しました。右の薄紫系の草履は鼻緒が細すぎて痛いので取り替えようと思ったのですが1足挿げたところで手が痛くなり止めました(^^;
2019.02.24
コメント(0)
白っぽい紬に塩瀬大好きな 光琳梅
2019.01.22
コメント(0)
先日作ってラインが気に入らなかったバギーパンツを修正。裾を絞ってぷっくり仕上げました。避けきれない虫穴があり裾の折り返し部分と目立たない部分に持ってきて接着芯でごまかし。地厚なウールで裏も地厚なベンベルグを使ったので結構重く仕上がってます。かなり太いので中に沢山着込んでも大丈夫。
2019.01.21
コメント(0)
先日作ってラインが気に入らなかったバギーパンツを修正。裾を絞ってぷっくり仕上げました。避けきれない虫穴があり裾の折り返し部分と目立たない部分に持ってきて接着芯でごまかし。地厚なウールで裏も地厚なベンベルグを使ったので結構重く仕上がってます。かなり太いので中に沢山着込んでも大丈夫。
2019.01.21
コメント(0)
いずれも薄手のウールでパンツ丈は8分丈位ウエストゴムの簡単なものですが裏にベンベルグを付けました。紺無地 テーパード茶縞 ワイド
2019.01.20
コメント(0)
ミニぶたを帯からぶらり。
2019.01.19
コメント(0)
地植えした赤葉綿綿が弾けずに終了かと思いきや先日見たらちょっと綿が見えてる!数日待ってみましたが特に変化がなかったので引っこ抜いてみました(^^;パーンと弾けた感じはなく中途半端。他に地植えしたものは全部実が大きくなる前に落ちたりして駄目でした。そのそも植えるのが遅すぎたのかもしれません。
2019.01.18
コメント(0)
ガスオーブンでスコーンとせんべいまとめて焼きました。スコーンはもっと作って冷凍しておきました。
2019.01.15
コメント(0)
先日古着物類をいただいたのですが古箪笥の臭いが染み付いていたのでやはり洗わないとなーと即開始。この時期は正直 洗い張りはしたくない手は荒れるし 外は寒いし 乾くのに時間かかる3日かかってやっと洗うのは終わりました。解かずに洗ったものもあるので完全ではないですが比較的状態が良かったので古物臭はなくなりました。洗い張りの合間にポーチも数点制作。こちらは去年洗っておいたものを使ってます。今回いただいたものは激渋なものばかりでどのように活用しようか悩み中。
2019.01.11
コメント(2)
2019.01.10
コメント(2)
去年から削り節にハマっていて凄い勢いで消費しております。いずれは自分で削りたいと思っているのですがなかなか踏ん切りつかず今の所お手軽な本枯削り節のフレッシュパックを使用しています。お気に入りは炊きたて御飯にしらすを乗せた後フレッシュパック1袋をかけサッと醤油をひと回し。画像はそのお気に入りではなく今年から採用した本枯削り節餅餅は年寄りが居るので食べやすいようにと今年は例年より薄くカットしました。薄いので焼くのもとても楽です。餅バージョンはしらす抜きで。香り高く美味。自分で削ったらもっと美味いんだろうなー。
2019.01.08
コメント(0)
先日作った黒茶系のスーツ地のパンツと同じ形でポケットだけ変えて作りました。比較的薄手のウール100のスーツ地で裏は夏物のベンベルグ付けました。
2019.01.07
コメント(0)
あけまして おめでとうございます今年も気の向くまま ゆったり更新になりますが宜しくお付き合いくださいませ一昨日作ったスーツ地のスカートどのように手直しするか悩ましかったのですが大きく変貌を遂げ巻きスカート風になりました。前の重なるところにホックとスナップを付けショルダーだったところは大きくタックを取ってフリルのようにしポケットは後ろ側に。好みに仕上がり自己満足。
2019.01.01
コメント(0)
昨日頂き物のスーツ地から作ったワンショルダーのスカートで素材は化繊交じりの少し張りのあるサラッとしたウール。冬着るには少し薄手ですがサンプル兼ねて作ってみました。裏地はベンベルグ使用。本に載っていたのを参考に作ってみたのですがこのままではウエスト部分がちょっと・・・要改善。でも生地をほとんど余りなくギリギリ使えたのは良かった。今日は餅をついたり色々とありますが時間があれば直してみます。一昨日は これまた頂き物の厚手のウール100の生地で厚手のベンベルグの裏も付け バギーパンツを作りました。裾にかけての長さとラインが気に入らずこちらも要改善(--;先に作った厚手のウールパンツは大変気に入り早速活用中ですがすぐにゴミが付いてしまい しかもダークカラーなので目立つ(^^;;;縫物をすると尚の事 糸くずやらが沢山付いてしまって取るのが大変ですー。
2018.12.31
コメント(0)
この寒い時期にはくパンツが不足していたので頂き物のスーツ地から裏付きパンツを作ってみました。ウール100%のしっかりした地厚な生地で裏はベンベルグを付けました。ウエストをあえてゴムにしたのはへそのちょい上位までくる深ーい股上にして腹巻代わりになるように(^^;裾は横地使いで変化を付け折り返しても着られるように。他にも頂き物のスーツ地があるのですが使い道が思いつかずまたパンツを作るか悩み中。
2018.12.29
コメント(0)
昨日自宅で父の七回忌をしたのですが日頃散らかしているので片づけ、掃除が大変でした(^^;今回念入りにしたので尚の事。今月に入ってから毎日写経をしお寺に相談に行ったり供物など用意したりここ数日はほんと早かった。昨日の夜あたりからだんだん体がだるくなってきて今日は全身が痛く風邪気味で動けずダウン。昨日は渋ーい角通しの黒紫っぽいお召に黒無地の綴れ帯を締め帯締め、帯揚げは喪用のものを使いました。
2018.12.09
コメント(0)
今年今までのところ着物を着た日は33回。手持ちの着物や帯を表にし5年分着物を着た日付を書けるようにしてあります。表にすることで一目瞭然となり暫く着ていないから着てみようかとか前の年はいつ着たとか直ぐに分るので結構便利です。今年は最低でもあと2回は着ると思うので自分としてはマズマズかなーという感じではあります。
2018.12.02
コメント(0)
プランターに植えた赤葉綿台風で弾ける前に実が落ちてしまったりしてもうすっかり諦めて水やりも怠りがちだったのですが(^^;一つ弾けて綿が出ていました!でもあまりにも小さい地植えした方はまだ今日はかなりの強風なので実が落ちないと良いのですが・・・
2018.12.01
コメント(0)
近くの花屋で買ってから数か月洗面所に置き毎日水を取り替えていましたら葉の中心あたりが膨らんできて花が咲きました。おもしろーい。でも名前は忘れてしまった。チーゼルフロナムの芽出しに成功!トゲがもの凄いので指でピンピンと弾いて種をそこらに飛ばすという雑なやり方で(^^;あちらこちらから沢山出てきました。この小ささで冬越し出来るかは分かりません・・・。今年新たに買った煙の木。去年3本買ったのですが1本枯らしてしまいました。種類が色々あるのでそれぞれお花の色が違います。葉が丸っこくて紅葉も綺麗。花もとても個性的。名の如くお花はフワフワとして綿菓子みたいで面白いです。鉢で冬越しさせた方が無難だったかもしれませんが地植えしてしまったので無事冬越し出来きましたら来年画像載せたいと思います。
2018.11.20
コメント(0)
新米を届けていただいたので玄米を発芽させてから炊いてみました。水加減や炊き時間を次回は少し変えてをみます。
2018.11.09
コメント(0)
茶の間の畳の縁の擦り切れ、表の毛羽立ちが凄くてとっくに限界を超えていたものの我慢に我慢を重ね 使っておりましたが今日ようやっと表替えをしていただきました。前にお願いした畳屋のじいさんが当時これが最後の仕事だと頑張ってくださったのですがその後近くに畳屋さんがなかったのでどこに頼んだら良いか悩ましくて限界でも なかなか出来ずにいました。今月ネットで検索してお店に行き事前に縁などを打ち合わせして数日待ってついに新しくなりました。熊本産のひのみどりの品種だそうで少し痛んできたら裏返しも出来ます。縁は以前と同じ焦げ茶の木綿にしました。い草の香りが癒されます。画像は表が白っぽくなっていますがその後念入りに拭き掃除をしたので服が汚れることもないでしょう。財源不足につき今回は8畳の茶の間だけー。
2018.10.29
コメント(0)
昨日午後から天気がかなり不安定な予報だったのですが着物にもんぺをはき上はお召の着物をリメイクした羽織物を着て原付で出かけました。帰りほんの少し雨は降っていましたが家まで大丈夫だろうと母から借りた上だけの合羽を上から羽織って帰宅の途についたのですが・・・途中から大雨になりまして(--;戻ることも出来ずそのまま家に直行。結局30分近く大降りの中 原付で走り続けたのですが母から借りた合羽は 母は合羽と言って持ち歩いていましたがさっぱり役目を果たせず 襦袢までビチャビチャ。昨日の襦袢は先日自分で仕立てたばかりのもので着物も去年買った作家さんの紬で初めて袖を通したばかり(--;全ては自己責任ですが やらかし過ぎ。襦袢は一旦濡らしてから仕立ててるのでそのまま上からアイロンで乾かし縮緬の帯もお太鼓部分と前が少し濡れてしまっていましたがアイロンで大丈夫でした。問題は袷の着物。濡れたところが浮いてきている・・・濡れたままただ干しておいてもどうにもならないどころか袋になったりして仕立て直しするしかない。で、ダメ元でやはりアイロン仕上げを(^^;1回着ただけで仕立て直しは辛いものがあるので表から裏からただひたすらアイロン。兎に角濡れが酷かったので1時間以上かかりましたが上前おくみの裏の暈し部分がほんの少しだけ染みっぽくなっただけで(ほとんど目立たない)なんとか元のように戻ったかなーという感じ。酸性雨をたっぷり含ませてしまったので10回程度来たら自分で洗って単衣に仕立て直しても良いかも。他にも襦袢の下に着ていた着物地のパッチやお召の羽織物もビチャビチャで総洗濯。無駄な労力を使いました。やれやれ。今日は近くの卸問屋街のお祭りで母から以前買った靴下カバーを頼まれて行って来ました。そこの大きい会場で洋服や靴、バッグ、タオル、鍋など色んなものがあったのですが陶器のワゴンセールの中にいつも家でご飯焚きに使っている鍋を発見。ご飯焚きの鍋を買い替える際、自分なりに色々と調べて総合的に判断し行きついたものでとても気に入っているのですがもう製造していないので なかなか手に入りにくいのです。近くを見てみたら同じ素材のグラタン皿などもあってあったもの6点全て買い占めました。3点で1,000円コーナーにあったので6点で2,160円ネットオークションで見つけた時にたまに入札してみてもあっさり高値更新されてなかなか思うように買えなかったししかもこんなにまとめては出ないのでホントラッキー。足取り軽くホクホクと帰ってきました。もちろん靴下カバーはぬかりなく買いました。画像上の列の真ん中がご飯焚きに使っている鍋です。普通の土鍋では出来ない空炊きも可なので冬場はストーブの上に乗せて焼き芋してます。
2018.10.21
コメント(0)
昨日七五三のお参りで姉が着物を着ると言うので色無地を着付けしました。姪っ子はレンタルのポリエステルの着物。作ってあげれば良かったのかもしれませんが姉の着物類は家で全て預かっているので物で溢れている我が家には置き場所はなくレンタルでいいかという事になってしまいました。入学式の時も色無地を着付けしたのですがその時は姉が嫁入りの際に作った草色の無地を。今回は母の辛子の色無地にしました。この仕立てがちょっと変わっていまして裾はフキを多くとって かなりぽってりと綿を入れ袖口、振り、裾、おくみに柿色の別布使いがしてあります。画像上の方が裾とおくみで下が袖口になります。母が最期に着たのはいつだったか少なくとも二十年以上は経っていると思われます。私は色無地を着る機会はないですが姉がもう1回くらい着るかも?と思うとやはりこのまま持っていた方が良いのかしら??などと思いながら畳んで箪笥に戻しました。
2018.10.16
コメント(0)
数年前に伯母の所からいただいたローズマリーの枝の差し芽が1つだけ成功し大事に育てていて去年地植えし上手く根付いて育っています。まだ料理に利用した事はなかったのですが先程はじめて数本枝を折ってみじん切りにし黒コショウも入れ甘くないスコーンを焼いてみました。バター使っていないので軽い仕上がり。塩を入れ忘れたので焼きあがってからパラパラと。ザクザク触感と香、味、自分好みに仕上がりました。
2018.10.12
コメント(0)
気温差が激しくてついていけずここ数日だるいです去年庭にススキの苗を植えたのですが今年は穂が出てとても良い感じに風になびいています。ススキがこんなに癒しになるとは思っていませんでした!パープルフォールという品種なのですがまだ葉は緑で今後の紅葉がとても楽しみ。近くに植えた高身長のペニセタム テール フェザーズと身長面では同じくらいで いい勝負なのですが風に揺れる時の雰囲気が違うのが近くに植えたが故に良く解る。極端に言えばペニセタム テールフェザーズは茎が固く棒が揺れてる感じなのですがススキはもの凄ーく しなるんです。穂も見慣れたススキと同じで 秋だなーとしみじみしちゃう。パープルフォールは先日の台風でも倒れず姿良く高身長を保っており今日も風がちょっと強いのですが負けずにしなりまくっています。かなり気に入ったので地道に増やしたい。去年植えて消えてしまったものもあるので場所を変えて再度植えてみようかと苗を数点注文しました。植えた場所を変えたいものもあるので今週末までにはなんとか庭の仕事を終わらせたいところ。
2018.10.07
コメント(0)
先月から少しづつ進めていた襦袢が仕立て上がりました。襦袢は載せませんが別の画像を。家で自分で洗う事を前提に襦袢はぬるま湯に漬け糸も台紙ごとぬるま湯に漬けてから仕立てました。夏、単以外で着る 胴が単で袖無双の襦袢です。手洗いしますが洗濯時もそのままの状態を保てるように普段留めないような所も押さえたりしていますので今回は40メートルの糸では少々足りませんでした。
2018.10.01
コメント(0)
全650件 (650件中 1-50件目)