鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆一生懸命生きる人大好き☆
Live in Japan 2005その3
会場が盛り上がる。。
前座はTimさんだったよね?うんうん。。
あぁ~Timさん一度お会いしたかった☆
何気に1集の「サランハムニダ」を歌うかな~とか期待しつつ(それなら一緒に歌えるので)、、、結局は2集の「コマウォッタゴ」でした。
一緒に歌えなかったけど、今はもう歌えるぞ~~♪マスターしたもんね♪
Timさん歌うまいです。声量あります。CDよりいいです(笑)
ステージの左右にモニターがあったんだけど、なんとTimさんのお顔映してくれません。
この先、シナメンも映してくれないのかなとイヤな予感が。。。(その予感は的中↓↓)
Timさんのお顔、チングのオペラグラスで拝見させていただきました。
おぉ~~2集のジャケと一緒のお顔だ!!(←ぴょるさん、当たり前です)
オダギリジョーに少々似ておりますよね?似てないですか?(汗)
「コマウォッタゴ」を歌い上げ、Timさんはしゃべる。
彼は英語ペラペラです。韓国語・英語・日本語でペンに話してくれました。
彼の英語が心地いい…。
そして2曲目。
おぉ~☆オズのまほうつかいの「Over the rainbow」です。
やっばいかっこいいわぁ~~!しかも歌うまいから映えますね。
英語も素晴らしいので…。みんなでペンライトゆらゆら…。
はぃ~かっこよかったです。Timさんお疲れ様でした。
やっぱりメインはシナなんだけど、どこのTV局(両国どちらも)でもTimさん映してくれなかった(よね…?)のがちょっと心残りであります(汗)
さぁ。メインディッシュ。3月ZEPP以来待ちに待ったモッチンナムジャ達。
左右のモニターに映像が映し出される。音楽はT.O.P.。
そして映像は冬話の映像。海辺に漂う(いや、漂っていない…汗)6人。
Brand Newかかりました!!幕があがります!
私がどうしても生で見たかったステージのひとつです(T_T)
激しいヨジャダンサー(Stand by)が相変わらず激しい(笑)
そしてかっこいい!!(←シナメンが)
みなさん水色のジャケットで~す。
あぁ~どんわん…会いたかったぞ。。元気な姿をありがとう…。
私の席からは見えないけれど、1F2列目だったシナペンチング(へそぺん)からのお言葉。
「どんわんの顔がとてもキレイだった」
と…。
その言葉で私は一生生きていけます…。
続いてShooting star。
7集から2曲続けてだぁ☆
私のシナメンのダンスの何が好きかって6人が激しいダンスでもきっちりそろっているトコが好きなんです。
生で見られて幸せ…。
すぐにHERO。
ZEPPの時の生バンドHEROは音にちょっと違和感あったけど今回は大丈夫だった☆
そして、歌っている最中のシナメンのファンサービスもよろしいです。
ステージの端から端まで行き来して、1列目のペンとたわむれる…。
そして悲鳴。
3曲激しいダンスで息の切れたシナメン達、mentに入ります♪
「(みんなで)ハナ~トゥル~セッ(1,2,3!)こんばんは~シナでぇ~す!!ボク達は~シナでぇ~す!!」
大歓声。
今回はZEPPの時の面白い通訳さんがおりません(笑)
「みんな~お元気でしたか?」
「私達(に)会いたかったですか?」
「久しぶりにお会いできてもぉ~っと嬉しいですね~♪」
「今日はみんなでもりあがりましょう~~!!」
シナメンが頑張って日本語で伝えなければ…。日本語で伝えると、次は韓国語で…。
簡単な韓国語ならペンは答えられるかな☆
ただし、通訳さんいないかわりにカンペがある模様。。。
ステージの上にいくつかあるモニターがカンペになっています。
我らがどんわんさんがばらしてくれました(笑)
続いての曲は千日幽魂。(モニターでは千日有魂になっておりました)
おぉ~~!!これはアレンジされています!!
去年の12月にツアー皮切りになって、ソウルでライブやる前、ニュースであげられてたんだけど、激しい曲をR&Bチックにしたり、その逆にしたり、生バンドでできることをやって新鮮なライブにしようってあったんだけど…
これがそれのひとつかぁ(*^_^*)
元の曲は割と速めなんだけど、かなりスローです。
ドンワンパートから始まるけど、最初ペン達ついていけなくて…(汗)
サビからは元のテンポに戻ってみんなペンライトの振り方もかわる。。。
なかなかいいステージでした。
それにしても左右のモニター意味ないゎ、マジで。
シナメンなんて映りやしない(-_-)
そして、FREE。
曲が始まるとシナメンが「FREE!」って言う。
何故かFREEの時はいつも始まる前にシナメンが「FREE」って言うんだよね。。。
ゆったりな曲なのでペンとのたわむれも一段とパワーアップ。いぃ~ねぇ~。。
あ、、、FREEの最後がアレンジされている。
歌詞が終わってシナメンが「ありがとごじゃいま~す」ってはけた後、せくすぃなヨジャダンサー3人ほどがFREEに合わせてパフォーマンスしています。
この時間にシナメンはお着替えだな…。
次は誰かのソロか??
はぃ、来ました~~。
へそんさんピンで登場です。
サザンのTSUNAMIをしたがえてきました~。
大阪コンで少々あやしかったへそんさん、今回は大丈夫か…?
あぁ~いいですね~。
へそんさんの歌唱力が活かせています。これは選曲大成功なんじゃ。。。低音が合っています。
「つ」の発音はマスターしたみたいだね~☆
その代わり…「ざ行」が(^_^;)
私達の間で「なじぇ~~」が流行っています(爆)
かわい~よ♪へそんさん♪
へそんソロが終わり…。
あら、ピアノを弾いている(…?)もっちんナムジャ、カリスマみぬさん登場。
ピアノを弾きながら(って本当に弾いてるのか…?)un-touch-ableを歌い始めます。
あぁ~CDと感じが違うねぇ☆
やっぱりピアノだと少々違う。。。ピアノっていうかキーボードだったかな?
途中、お着替え入りま~す。って言っても期待するほどのものは…(あ、かなり失言です 爆)
続いてみぬさん音楽にあわせ、あの得意な息づかい。。
あれはみぬさんにしかできませんね~(笑)
そしてペンに向かって「say yeah~!!」を繰り返す。。。
みんなの士気が高まった頃、「ピヤ」に入ります。
みんなで一緒に歌う♪
最後は「どうもありがとごじゃいま~す!!」で退場。
このままどんわんソロに突入して欲しい(>_<)!!
だけど今回はへそんさんとみぬさんだけなんだよね~~。。
あとから聞いた話によれば、どんわんさん、ソロ用意していたみたいです。
でもコンディションがよくなかったそうでソロはやめたと言っていましたが…コレほんと?まぁいっか。。
つづく。
「コンサレポ」(Live in Japan 2005その4)
へ☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
おやまへゴ~(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-16 18:36:16)
政治について
【片山さつき大臣に正念場】※緊急速…
(2025-11-16 18:49:04)
株式投資でお小遣いを増やそう
2025年11月15日今日の残高
(2025-11-16 18:28:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: