うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

January 12, 2008
XML

さらに・・友人の口から 驚くことを聞いた

武は 最後に一口 飲んだ茶に・ ・なにやら 異様さを  感じとった  

次第に・・・・体が・・揺れてくる

と・・

自分の 意識が薄れていく 中で・・ とっさに 友人へ電話をした・・

信頼の我が友は・・

電話で・・武の言っている事が・・ よくは・・・ 解らない まま・・

武に 何か緊急の事態があった様だと・・ 取り合えず・・

車を走らせた

  

約1時間後・・・ 

階段を駆け上がると  ・・・

玄関で・・ 武は意識を失って 倒れていた  という

すぐさま 救急車で運ばれ・・胃を洗浄する・・・?

武の飲んだ 茶? に何かが混入されていた様だ・・

事態は尋常では ないが・・  肝心の身内は いない

だが・・・その日以来

妻の芳明と連れ子の娘は・・ 

武の前から  忽然と 姿を消したのだ

中国人親子は 武のもとに 

2度と戻って来ることは無かった・

事態は明白であるが・・

この事について  武が 多くを語らなかった・・

ただ・・・

その後・・

場末の 飲み屋で・・・ 

中国人親子が 働いて居た  というのを 人づてに聞いたそうだ・・

武も この事件を最後に ・・芳明との間を きっぱりと 決別した

それから・・どの位一人で・・ 筑豊に居たのかは 知らないが・・

武の口から・・・・

今は・・

子供達のいる 

○地へ  引っ越している と聞いた

武さん  それがいい!  一番いいよ!

何と言っても 血を分けた親子だし・・ね

武は  妻のことも・・あの事件の事も・・ 語らなかったが・・・・

かって 二組の夫婦で・・楽しく 言語交流をした時に 

うらら達が勧めた・・ 此処を出て・・

子供達と一緒に暮らす方がいいよ・ ・・

と言った言葉を覚えていた・・

武は かって、出来なかったが  今 実現した事を 

知らせたかったのだ

あの時は・・もう1年此処にいれば

武の行くところへは 何処でも着いていくと 妻芳明は 言っていたなー

彼女は ヘルパーの資格をとる為に 勉強中だった

あの時に この 結末を  想像 できるはずが無い・・

しかし

時間の経過というものが・・

人を 変えるのだろうか・

・・・

それは

ないと・・思う・・が

もとより 芳明の 本当の胸の内など・・・

芳明以外 知るよしもない・・・

いま 武の事情が変わった 

と言うだけでなく・・・

武を取り巻く・・

複雑な地域の事情も 

武自身 ようやく  解りかけてきた所 でも あった

長いので・・一旦切ります   続く・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2008 02:58:59 PM
[ある残留孤児の物語・・帰国編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: