うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 19, 2008
XML

日本企業が 売り出した 新製品  あさひ


今年6月に工場が開始と 聞いたことがあった・・・が


店にお見えしたのは  つい最近の事  

事件が有ってからです

KICX3002-2.JPG


中国の 乳製品は 有名メーカ4社と  その他の乳業企業 全て(幾十社に及ぶ)


たんぱく質の含有量を 増やす目的で メラミン(有毒)を入れていることが


8月中 新聞で知りました



牧場は モンゴール原野だそうで・・・すでに生牛乳から 入れているそうです




赤ちゃんの粉ミルクにも入っている為 赤ちゃんが腎臓結石になり 数人犠牲


者(死亡)が  出たと報道されていました    



にも係わらず


それ程 騒がない中国に 驚いています



むしろ 今 スーパーの通路にやまずみで 販売員さえ揃えて販売しています



安全だと  いいます    中国の基準値より 低いのかしら  ?





でも・・・ジャスコの乳製品売り場の 朝日 asahi(日系企業の新製品)牛乳


少し高いけど  いま飛ぶように売れているとか・・・



うららも  そこで朝日牛乳を 買いました  牛乳は欠かせません


中国では・・・

乳製品 お菓子に至るまで メラミン入りですって  どうなんでしょう?


9月に 娘に聞いてみたんですよ・・・日本で騒いでいない  ?  って



娘曰く・・・母さん 日本は今 それどころじゃないのよ  事故米で・・って



事故米事件の方が大きくて・・・ メラミン入り乳業事件は 消えたそうです



へ~え 事故米ねえ・・・道理で 中国人 おコメを買う時 コメの匂いを


嗅ぐのよ   (袋に 自分で好きなだけ入れる  量り売り) 



不思議に思っていましたよ 


 カビの臭いを 判別していたのね  (黒かびは 毒)



農薬といい 防腐剤といい 色鮮やかに染めて 酸化をを防止し


あれこれ 売れるように工夫して   食品に入れる化学薬品・・・・


体の中で 別の物に変化・化合して 発ガン物質が合成されたり・・・




安心して 食べれるって時代は  消えましたね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2008 08:25:40 AM
[中国大陸・・・うららおばさんの外国生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: