PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
日本では・・・
大半が 食べ過ぎで ダイエット ダイエットの生活をしている
夕方から
マンションから 続々出て来るウォーキング団塊の世代は・・・健康・要注意族
この運動で・・・取り込んだカロリーを使わなければ 命さえ危ないのだ
命がけで・・・ 要注意のメニューを 消化・遂行している
一方・・・中国でも
若い世代では・・殆ど 遺伝でなければ 肥満は少ない
50代くらいから・・・
ある人は 肥って60代を向え 不健康のメタボ族が続出している ・・・
一方 ある人は・・・
痩せたまま 肥る心配のない食生活を 余儀無くしている
いたって健康そうな・・・
痩せたままの中国人の多くは 食べ物が質素です・・・
健康そうに見えるだけ・・かも知れませんが・・・体に 贅肉
毎日 動き回るビビたる収入の仕事を しているから・・ ですか ?
それとも
旬の野菜は超安いので・・・・・野菜中心の食生活だから ですか ?
工場で働く男子で・・・節約の為に
丸い饅頭(マントウ・・パンの事)1個 だけ・・・
ラー油のようなミソを付けて・・ニンニク1片が・・・昼食だという人も居る
下は 小豆の粉を入れた饅頭だと思う・・・(もしかしたら 黒米かも)
中国人がマントウに付けて食べるというジャン(ミソタレ・・・ラー油漬け)
大豆を納豆のように醗酵させ・・山椒の実・風味とラー油に漬け込んだ タレ
だけ!
うららは これにハマっている
病み付きになる とある日本の婦人が言ったが・・・確かに
この味は・・・ あ~あ 饅頭が食べたいなあと
味の記憶が呼び戻して 食べたい気に させるのよ
食堂で食べずに 生活費を浮かせる労働者と
同じモノを食べてみると
この写真のよう・・な食事 (白い饅頭が一般的) 2個15円で・1個が大きい
あと 豆乳を飲み 梨か桃をかじって 昼食の
貧乏人ほど・・・・健康で 長生き出切るかも知れませんよ
ニンニクを 生では・・・食べられませんけれどね!
直ぐ壊れちゃう中国の 新品でも品質基準… September 4, 2009
凄いよ中国に届いていた 年金送金通知書 September 3, 2009
中国バス・・・ 65歳老齢優待カードが有… September 2, 2009