うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

March 29, 2009
XML

突然だけれど・・・

次の大家さんが やって来た

契約も終わっているのに 何だろう    ?・・・何故か心配になった

この60歳のオバサン風の大家さんは・・・

契約時の うららの観察では・・・

やもめっぽいと 思った   女あるじで 頑張っているって感じ・・

だが・・・

話しの スジ 無さそうだったけれど・・・

中国人の感覚って 印象と大いに違う事って有るからねー・・・

何か    ・・問題が有って?   と 心配げに聞いた

何時引越しをするの・・・・?   再度聞いてきた

(だから・・契約の折伝えたでしょう  2日以降・・・3日 か 4日の間に  と)

そうなんです・・・お金を払った日は 3月22日だったけれど

契約開始の日を 4月2日にして貰ったのだ

(大家さんにとっては10日程ロスになるが・・大抵これはオーケーです)

中国で 良い部屋を安く借り・・・・しかも

煩わしくなく リラックス出切るかどうか

は・・・大家さんの人柄が カギとなる

や~だよ 移る前から  部屋にやって来るなんて・・・

持ち物が 多いので・・・

これも・・・

これも・・・

あれも・・・

あれも・・・・ 持って行って下さい  残っている 家具電気製品以外の

雑物は・・・残っていたら 私処分させて戴きますので・・・・・

大家さんは 息子の持ち物だから 

息子に整理させます と すぐさま 息子を呼んだ

けれど・・・顔は モノを残して置きたそうだった   (リヤカーに一杯有る不用品?)

これ・・・このまま 置いておくのは ダメ ? と   聞いてきた

前に借りていた借り主は それでも良かったようなんですわ

いえ 私たち今いる所が 100平方の 広いお部屋です ので

日本から 持ち込んだモノ 

中国で 買ったモノ 

いろいろ 1年ごとに増えてきて・・・・・

荷物が多くなってしまった ので   ココに入りきれないモノは

処分して来るんです

ぜひ  この 詰まっている物を 空けて 荷物を入れられる様に

して下さい    (ここのスペースも 借り賃に入っていますので の勢いで言う)

早い話しが・・・強気で 捨て  ?  させた

えっ  ? それで・・・今日

まさか

どんだけ荷物が 多いか調べに来たのでは・・・あるまいねえ~

と ちょっとそうも 思った

・・・にあらず 大家さんは 雲南省に旅行に行き・・・

うらら達の引越しの

三日に帰って来るけれど・・

もし・・

電気や ガス 水道の事 他の 不都合が有った場合・・

これは 息子の 電話番号です・・

困ったら ここへ電話をして下さい         とメモ紙をよこした

え~

この メモ用紙を渡して 旅行に出ようと・・・わざわざ 来てくださったんだー

とても・・・

感動した!

そう 以前電気料金が入っていなくて  (そこは銀行カード払い込みプリペード式だった)

真っ暗闇で 土日を過ごした事が 有ったっけー

水道の元栓が 解らない事も 有った

泣きたくなる引越し直後が・・・有った

女あるじ60歳の大家さんは・・・ 気配りや 思いやりのある 人らしい

中国にいると いつの間にか 人間不信に落ちいっていたうらら

ホッ!

ちなみに・・・ (大家さん 5階までは 上がって来なかった 下で

メモ用紙を受け取ったら 帰って行った)

うらら 大きな声で  一路平安  !! と言った






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2009 08:01:33 AM
[中国大陸・・・うららおばさんの外国生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: