全200件 (200件中 1-50件目)

最近動かしてないので保全のつもりが…アメブロの写真が何故か連結。ということで貼っておきます。ご自由にお持ち帰り下さい。
2009/07/07
コメント(0)
その心はアメーバPIG重くなりすぎて毎日メンテ、とどめに「男子牧場」の騒ぎときてるので…ちなみにそのポスト豚、プリピャチ行きの片道切符で終了。
2009/05/22
コメント(0)
では今年の書き納めにあのネタを変造(w。しらったー チェケらったー バケラッター野洲のおっさんサッカーしてらった野洲のおっさん絶チル観てらった野洲のおっさんメイドカフェ行ってらったーそういや高校サッカーの滋賀代表、今年も野洲高校…。
2008/12/30
コメント(0)
久々保全がてらに。前日運用のレンタカー返却の都合で始発時刻が9時代前半になった今回の遠征。米原発が117系の岡崎行きで大垣で豊橋行きに乗換、ところが豊橋で2扉4両…つまり117系を2回も捕まえたことに。ただ豊橋口では117系はレアなので浜松で撮影。今回は往路で急ぐ用事もなかったので静岡県内オール下。でも哀しいお約束、熱海で足湯ストップ。久喜に着いたころにはもう夕方、ところが東武の本数が…。結局鷲宮着は17時半。神社向かう途中に「らきすた」ののぼりがかかったそば屋発見。とりあえず暗くなる前に神社撮影して戻りがけにそのそば屋で鏡餅うどん注文。けど、このスタンプラリー関西人にはほぼ不可能。東京に戻る帰りのJR車内では、一角の広告がJR西日本これにはベコ凹み。翌日は東京に予定より長居してしもたので静岡-浜松のみスキップ。ちなみに在来線との乖離距離が大きいのもこの区間、静岡-三島は眺めもいいので時間のあるときはスキップせず。しかし車中でワンメイクループさせとった「Over The Future」、よう考えたら絶対可憐チルドレンは広島だと9月までお預け…いま暫くお待ちください。これで考えたネタ、可憐Girlsと木村裕子を小学館ベースでコラボ、以下ベタなネーミングにつき自主規制。以上。
2008/07/24
コメント(0)
最近アメーバの方が稼働率が高い…というのも「品質の急所、エログのかみ込み」あとはエディタが使いにくくなったのも一因。 しかし5から登場のエリーザに該当する項目もないし…
2008/05/01
コメント(2)
アメブロで『絶対可憐チルドレン』は5月2日スタートと書いたが、タイムスタンプが4月20日。びわ湖放送の番組表が月曜日更新となれば今となれば我ながら恐ろしいフライングここまで速いとびわ湖放送内部に…。
2008/04/27
コメント(0)
平日の今時分に書いてるのもバイクを実家まで回送のため。(転勤先から市外遠征だと必ず峠越えのためバイクも意味なし)しかしハイエースでもバイクは積めなかった痛い…オートマ限定の宿命というか、まぁ4輪の免許は3年前なので中型フルスペック&MTに格上げしたいのが今の心境。そういやリエッセは中型やったっけ…それなら2種もついでやな。
2008/03/17
コメント(0)
いつもならクリスマス前後から大雪が降るが、今年はバレンタインまでまとまった雪降らず…。しかしアメリカの次期大統領、共和党のままでは地球環境にマイナス…。
2008/02/16
コメント(0)
今回の東京遠征の帰り、名古屋での用事もなかったのでいつもの静岡スキップをせずに帰還。3両がデフォなので鬼混みを避けるべく手前で乗り換えたのは当たり。静岡のダイヤのパターンは浜松-興津と島田-熱海がベースなので下りなら清水、上りでは藤枝か六合でスイッチすれば座りそびれなし。快速こそないもののスピードは110キロ出すのでストレス感じず、さりとて滋賀県の新快速抜きといったところか。ちなみに島田-掛川間は駅間距離が恐ろしく長いので生理現象の調整をお忘れなく。こうなると代わりが東日本鈍足列車のスキップを…あとは朝一で出発できるか否か…。
2008/01/20
コメント(0)
アジア・ハンドボール連盟は緊急常任理事会で、国際ハンドボール連盟が決めた北京五輪アジア予選のやり直しを拒否。加盟国・地域にやり直しの同予選開催や参加を禁ずる通達も。これは上部団体に反旗を翻しやり直しを拒否、日本や韓国を含む参加国に開催も参加もさせないという強硬手段。ここまでくるとアジア・ハンドボール連盟は事実上クウェートの王族の私物である。それだけ私物化したければ自国で競技用品メーカーを立ち上げろ。全てがアラビアンブランドならまなしも、圧力までかけるとはバレーボールを日の丸化するのに匹敵するぐらいの文化圧力といわざるを得ない。
2008/01/06
コメント(0)
レギュラーでリッター150円、にもかかわらずガソリン税据え置き……だったら地方税化する頭はなかったんかと…これこそ小泉改革の工程ジャンプ、言わずもがな重大欠陥。
2007/12/28
コメント(0)
レンタカー借りてまなしの話、川瀬近辺で受信しえない放送局が入感。トランスミッターで89.9で設定していたら混信した局が何とKiss-FM。夏場だとEスポ(スポラディックE層のこと)が出現して遠距離の局が受信できるが、今の時期東北で大雪…そういや阪神大震災前にラジオ関西が京都でよく入ることがあったが今度はFM電波…そうなれば琵琶湖西岸断層が危ないガクガクブルブル。(後日談)借りた車のアンテナがすさまじく、山の反対側、名古屋のZIP-FMまで入感。ナビ付だったのであくる日の遠征で大垣でTV愛知、そして実家の近くではTV大阪も。これはもうアナログならではの大技としか…
2007/11/23
コメント(0)
TV東京系アンカバーの地方ではCMだけ先行してる感のあるアクエリオン。(しかも放送は3年前…)スタッフもさることながらも露骨にエヴァンゲリオンに対抗しとるとしか考えられん…
2007/11/03
コメント(0)
30年ぶりに富士スピードウェイにて開催されたF1。雨の中セーフティーカーが10周以上入ったのは放送を見ていたら周知の事実だが、フェラーリがエクストリームタイヤ装着の通達を知ったのがスタート後だったとか、後のソースでは死角の席が払い戻しだのアクセス道路陥没だの。今頃外国ではコースオーナーのトヨタ叩きのソースまで出てきてたりして…。
2007/10/01
コメント(0)
シュガーのウェディングベルではないが、時効になってる人間含め一人残らず禁治産者になっちまえアーメン民主党も社会保障を税方式にするとは言うが直間比率の議論がまるでなし…暴論を言うようだが月30万、年間360万まで源泉徴収禁止(社保コスト含め、徴収即実刑)なら消費税10%上等とでも吐いておかないと…庶民を苦しめる一連の輩の脳味噌は固形成分0やからな…無論執行猶予もとんでもなし。
2007/09/21
コメント(1)
マジアカの大会中に現認した1200マジカもする水着、よく考えたらこの元となった水着は実在することが判明。しかし1クレ100円としてドラゴン組及び大会が25マジカで48回、ケルベロスまでだと12マジカの100回…つまりが4800円から1万…。かくいう私、前回に体操服とチアユニホームをがめるべく1000マジカの高速進行をやったA級戦犯が故コナミがむきになった説濃厚。何せメインカードがサンダーバードorはくたかorしらさぎの食堂車(核爆)ちなみに今大会は今日まで、まだの方はお急ぎ下さい。
2007/08/05
コメント(4)
そういやびわ湖放送で流されるアニメはことごとく小学館の制作…挙句の果てにはハヤテのごとくまで…。とどめにおはスタはフル放送…。ここまでくると、小学館に西武の息がかかってるとしか考えられん…。
2007/07/15
コメント(0)
昨今ブログの炎上などで問題となる2ちゃんねる用語、しかしいざ紙に印刷すれば結構目障り。そこで次にあげる要素を排除しにかかるものとしよう。1:アスキーアートに起因するもの。代表でカタカナの「ン」と「ソ」の入れ替えなど。亜流として「木亥火暴」など擬似的に倍角にするのも。ちなみにギャル文字もこれに該当し、「こう茶」が「ニラ茶」に化けたケースがある。2:ローマ字打ちに起因するもの。代表で「ハケーン」(hakeen/hakken)、「ボタクーリ」(botakuuri/bottakuri)など。あと「アフォ」(afo)、「ヴォケ」(voke)なども。対策はハードディスクの所有者と利用者が一致しない機械ではローマ字打ち禁止設定を法で義務化(無論罰則あり)するなど。つまりは端末が自己所有でなければ不可能にせざるを得ない。3:誤変換に起因するもの。これは「死ぬ」の命令形が禁句になっていることが起因。しかしこれまた多岐に亘るので、これでは中国の「当て字」状態。そこで、どれにも該当しない「逝ってよし」が登場。これは指図ではなく「~を認めますよ」という意味合いがあるだけなので第三者に不快を与えることは稀である。結論、喧嘩ごしにならなければ挑発を除き許容されよう。ただ挑発か否かは判断が難しいところである。この締めに、単語から意味が読み取れて且つ新しい表現だからこそ正しい言葉の変化ではなかろうか。鉛筆以外なら縦書きも悪くないがそれについては改めて。
2007/02/18
コメント(0)
お久しぶり、長らくの休眠から覚ましました。期限切れのみならず大腸菌に蛾の幼虫…しまいにゴキブリが出てきそうな悪寒が間違いなさげ。
2007/01/27
コメント(0)
S県H市S市長の暴言「公務外の交通法規違反や事故に報告義務を課すのは憲法に違反する」憲法第38条に抵触するとは言うけど、民間やったら間違いなしで信用に傷付いてますなこれ。あとそもそも地方公務員法も糖尿患うほど甘い。第28-1条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反してこれを降任し、又は免職することができる。1 勤務実績が良くない場合 2 心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合 3 前二号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合 4 職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合 第28-2条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反してこれを休職することができる。 1 心身の故障のため、長期の休養を要する場合 2 刑事事件に関し起訴された場合 上記は下記に組み替えを行う必要あり。1-2,4と2-1は第3項「懲戒によらない分限」として、現2-2を1-2に格上げ。つまり刑事は即クビが常識というのを改めて植え付ける必要あり。ついでに、飲酒なら公務員に限らずとも問題。そこで飲酒強要罪の新設が課題。これも「俺の酒が飲めないのか」の一言で即出頭命令が出るぐらい厳罰にする必要のある事例も出てきますが。あと新設を要するのは公金浪費罪と未成年者虐待罪。この二つは罰則を懲役に代えて基礎年金剥奪。既存のものでも贈収賄はこれに転換した方が効果絶大なんですが。これらはまた改めて。ちなみに今討議中の共謀罪、破壊活動防止法から外れたままだとこれこそ憲法に抵触の可能性あり。
2006/12/09
コメント(1)
徳島まで車旅行を敢行した時のこと、エンジンかけるたびにカードを挿入して下さいC制必須だろうが、じゃがましいわ。(3年前から喪中)ところでETCパーソナルカードたるものが存在するが最低デポジットが4万円。第一車を所有していない人間にとっては無用の長物、借りても数ヶ月に1回。回数が積み重なるとしまいに子供の口答えは飽きたっつー状態になります。アンチETC同盟立ち上げたろか…そらともかく三宮で前泊の後淡路SAに9時入線。借りた車がナビ付が故某赤ずきんを見るという計画的犯行。そらさておき車中では半ばこの主題歌「童話迷宮」とバラライカのヘビーローテーション。特にバラライカは友人にとってマイアヒに次ぐ洗脳ソングと化した模様。徳島到着後駐車場で緑色のキハ185現認、駅に入場したら何とアンパンマン付。何ちゅうレア物と思いつつも友人も徳22のスリーセブン…ある意味ネタの宝庫に。余談:帰りにナビさわってたら偶然やまとの湯発見。しかもあとで分かったが全国20店舗ある上プリカが共通。是最強。ちなみに毎月11日に1万円積み増すと10パーもおまけが。
2006/11/04
コメント(1)
秋18にて前日からの続き、この日はネタがてら分倍河原で消印を入れて利用。んで本来の目的地「なーさん」に行くべく水道橋に降り立つと…ホーム上でチケット乞いをするバカギャルが。そのときに通り沿いの光景を撮影。んでもって一旦秋葉原に引き上げた後再び寄るとさらに増殖。構内での横行ぶりに言うまでもなく友人に通報。しかしこれがモーヲタやったら強制排除確定なんですが…番外編1:きらりんショップなーさん前にキリン一番搾りの看板、これ見て 「親酔わしてどないすんねん」と小一時間。2:前日乗った横浜の地下鉄が阪急に似た全席優先席。しかし電源落とせとはあるが 対象者自体が携帯使ってたら意味なし。市長に要クレーム。
2006/10/09
コメント(0)
乗り放題きっぷで東まできたはいいが肝心の探し物はことごとく完売…まぁ3ヶ月前の初回版なんである方が「神」としかコメントのしようがなし。ここでヒントとなるネタ:水道橋某所の703を見て仙台用の次期新車を3秒で思いつきました(核爆)ちなみに正面には場違いとも言える一番搾りの看板が…(多分横のレストランの絡み)余談:このマスコット「なーさん」が滋賀一シュールなCMをやるフラッシュがあったら…ガクガクブルブル
2006/10/08
コメント(2)
今年も青春18きっぷの季節となったので東まで。(実は昨年は旅先で残り4回を紛失)んでもって今年は半日勤明けで。本来は前日のコマも使うべきところですが都合で一日に、そらともかく本題。昼過ぎに米原を出発、大垣で浜松行きに乗換。ここで運転状況を文面から注視するとどこぞの競技筋とは違うまったり感。そら競馬で尾頭橋、初詣で熱田など臨時停車を加えても筋が狂わない素晴らしさ。これに対し花火で膳所臨停により遅延とは「エー・エイチ・オー」あと競艇で三河塩津…あったかどうか…んで浜松では遠鉄が夏休み期間中小学生の鉄道線運賃が50円均一。しかし写真撮るもまだアップが……JTOここから三島までは新幹線でスキップ、途中静岡では花火大会前。んで三島到着後に捉まえた電車が静岡名物の211系6K番台のブツ6(先頭車ばかり6両)、熱海で待っていた走るんですのシリアルがピンゾロ…これだけネタが続くとえらいことが…翌日横浜で9000番台のナンバーのバスが……キリ番ハンターに発報したのは言うまでもない。となると…一番難易度が高いのは8000のキリ番ってことに…ま、どこぞの某「IQ under50集団」では不可能でしょうが。
2006/07/30
コメント(2)
プラスともマイナスとも評価できません。あえて言うなら小泉は大統領政治がやりたかっただけその典型が郵政解散、大統領制で言えば拒否権発動に値しますから。
2006/06/24
コメント(0)
まず「負け犬」という言葉、既に一種の偏見と化してます。次に出会い系サイトに対する地方偏差課税、これはまじめな交友を目的としない業者の排除目的もっとも東京に一極集中しとること自体が問題ですが。(闇金も同じ)あと子供を設ける意思のないDINKSには年金料の重加算レート適用、もしくは税法上の配偶者扱いの無効化も。(つまりは独身扱い)これに加え少子化対策で複数の子供を持つ世帯、及び産科・小児科医の自動免除も。特に地方ではこの科目の医師が極度に不足しているので特権を設定してでも公平が保たれなければならない項目。「お産の危機を放置したる者は逝ってよし」第一に年金料を収入の13%も取るのは国際キチガイ格付けのAAA。特に昨今中学卒業では就職が絶望的なことから高校までの育児コストはもはや経費に認めて然り。さもなくば年収365万未満からは非課税とされねばならない。現状では即懲役=公務員法に抵触にて公職追放とされるべき。そうでなければ破暦の義務を課して然り。(違反者には厳しい罰則付き)これは金融業にも該当し、暦の概念を破らない場合は29歳定年とし、それ以上は子持ちに限定にすべし。あと無関心問題もありますがまた改めて。
2006/06/03
コメント(0)
社会保険庁の不祥事、今度は架空免除。納付率アップにノルマを課していたことを考えたらヤクザ金融と同類。これは節約の脳が欠けたサル同体。これを英語で言い表すとIdiot at all処方はまず全職員を一旦総諭旨免職(部署により懲戒免職)必須。それから贈収賄等の経済的政治犯から基礎年金を剥奪。(拘束解除でも可)あと子供を設ける意思のないDINKSには重加算レート適用、もしくは税法上の配偶者扱いの無効化も。(つまりは独身扱い)これと少子化対策で複数の子供を持つ世帯、及び産科・小児科医の自動免除も。最後に絶対条件:収入の13%も取るキチガイが改善されない場合経費扱いにできなければ年収365万未満からの徴収は懲役=公務員法に抵触にて公職追放今の社保庁職員は真っ当な人間はいませんから、残念。
2006/06/02
コメント(0)
他のキャリアではモバオクと略されている某au公式サイト、決済方法が代引に固執している上キャリア代行徴収がないドコモでの支払口座には郵貯…これを逆手にとられても何も反応がないことを考えたら天下りのにほひが漂う感じが。ま、某所な表現だと郵 政 公 社 必 死 だ なとでも。
2006/05/14
コメント(0)
阪神問題を平群某が斬ると…「村上ファンドがまたしゃしゃり出てきとるよー」「抗議する」「TOB、TOB、さっさとTOB」By阪急それを現実でやらかしたのがホリエモン、けどやりすぎ。しかしリズムあってるが故……そういやマネーの表示が変と思ったら…知らん間に京阪が東証に上場(3月22日)。
2006/05/04
コメント(0)
今月施行の改正電気用品法。そもそも5年前に国から民間に検査を移管したのが発端でこれを手のひらを返したかのごとく旧法下の製品を流通禁止に…はっきり言ってお上の責任丸投げ検査機器を貸し出すとは言うが台数が間に合わない有様は大臣辞職の失態と言わざるを得ません。
2006/04/08
コメント(1)
斬らねばなりませんが…
2006/03/06
コメント(1)
2ちゃんねるが言論と表現の自由の象徴であるのは事実。だからといって携帯のメルマガなどに使われてはいくら許容量が大きくなったとはいえ容量の無駄。PCのHTMLメールも然り。あとは複数行にまたがるアスキーアート(以下AA)と半角カナ、半角カナは以前では禁止だったがMacで表示可能となった頃から爆発的にはびこるようになった。容量圧縮に貢献してるとはいえ外来語のカナ表記以外は避けたい。多行AAは今や2ちゃんねるの名物、所定のキャンバス上で展開される分には大いに結構、ただ表示環境は人それぞれ、これはいただけない。最近はテレビの画面から広告から「キター」のAA。表現の自由とはいえアナログ世代も多々、線画描写の文化は認められても公共の電波まで汚染するのはいただけない。放置すればあと20年後には公的機関の内部文書にまではびこるという国語力欠如丸出しの事態が…そうなると教育現場にもAAがはびこることになり日本語が言語として成り立たなくなることにもつながりかねない。まぁ公の文書でなければ1行の顔文字程度なら許容されよう、私も使うことがあるから。ただ絵文字はあまりいただけない。これも汎用され続けるとエジプトの象形文字(正式名称忘れ失念)まで言語が退化する恐れがあるからである。
2006/02/19
コメント(3)
外国語のスラングって、下手に標準語に訳すより直接関西弁にしたほうがしっくりくるかも。例:Do itは「やっちまえ」、関西弁やといてまえな感じで。
2006/02/18
コメント(0)
マジアカ3で今日現認した問題の選択肢(雑学の一問多答)A:200系B:400系C:300系D:500系これ間違えたら首吊り…
2006/01/28
コメント(2)
ラジメニアでの話某マーメイドのリクエスト、また別のが先発…RainbowNotes(2代目OP)マダー?(マチクタビレター)以上
2005/11/26
コメント(0)
ちなみにアーケードとは店に設置のゲームのことです。1:初めてやり込んだアーケードゲームは?2:ゲーム一回(1クレジット)当りの許容コストは?3:エントリーカードなどを使用するゲームをやったことありますか?4:これはこだわりすぎと思わしきゲームは?5:筐体で印象に残るゲームを。6:最後に回送先を。ちなみに私の回答は以下の通り。1:ときメモ対戦ぱずるだま2:普通のゲームで50円、大型・タッチパネルで100円、特殊操作系(ビートマニアなど)で200円。3:バリバリでマジアカ運用中、他にも湾岸ミッドナイトも。4:バトルギア、これは鍵がエントリー要因。あとアイドルマスターは論外。「765系萌暴走銭ゲバ新幹線」とでも命名しませうか(w5:リッジレーサーのクラッチ付き、こんなんがバトギでやったら…。あとは言うまでもなく電車でGO6:局員はもちろんのこと、皆様にも。カムサハムニダ。「いちいちハングルにせんでええ!!」
2005/10/22
コメント(2)
小泉が公示初日に秋葉原から活動スタート、しかし選挙に行かないのは秋葉系むしろ渋谷系電網界で激論を交じている秋葉系に比べたらちゃらんぽらんなこと…こんなん昔のPTAやったら…毛髪脱色剤に30%課税ぐらい構わないとかの暴論でしょうな。あとは今の「8時だよ全員集合」より数倍えぐい不健全なバラエティー番組も特に某CX系統なんかは火炎瓶事件に発展してもおかしくないかも。余談:こないだのワンナイ(多分関テレ)で思いついたサルヂエ(異系列スマソ)ゴリエのかましそうなネタ(関西ローカル気味ですが)「樟葉樟葉樟葉」答えは書きませんが相当シュール…
2005/09/10
コメント(0)
この日は以前から話題にしていた美富士食堂に運用。んで焼きそばを3人で2人前頼むも…まとも人数分取るのは危険特に女性の場合2人で1人前の計算をしないと玉砕します。あと、学生を過ぎた方は一食抜いた状態で来るのがよいかと。んで、食後はJR膳所まで徒歩、食後に丁度いい散歩でした。ちなみに膳所本町にある踏切、三叉路かと思いきや五叉路車通りも結構あったのでちと危なめ。
2005/09/03
コメント(0)
中国でセクハラ禁止法成立とはあるがその中身「受験の合格者選考時の性別による差別などの禁止」…しかし受験で差別とは100年以上遅れとる…まぁ過度の優遇も考え物ですが。余談:こないだカインズホームまでメタルラツク買いに行って貸しトラックで持って帰ったら大家に従業員と間違えられた、鬱堕氏脳。
2005/08/29
コメント(0)
郵政解散をやらかして廃案にした法案の数61。そらともかく、滋賀にいて常に思うこと、それはガソリン税への二重課税これを解消できない道路族は逝ってよし。現在53.80円×消費税5%、これを55円にして本体部分のみ課税、あるいはいっそのこと60円にして非課税、こうすれば高くともすっきりで納得が得られるはず。あとは環境対策で地域によって変えたりなど、例えば東京は100円で岐阜は40円など。但しこれは燃料電池車免税をセットにする義務が生じますが。これぐらいせんとのう…(以下グチにつき省略)余談:ここんとこの原油高で軽油が100円オーバー…ガソリンより心理的ダメージ大。
2005/08/17
コメント(1)
ロシアが「日ソ共同宣言は無効」とか。しかし「日本側が一定の条件を履行していない」とは言いますがロシアは対日債務超過ですから、残念。
2005/06/06
コメント(0)
外交といえど周辺住民と話をせずに動くんかい…騒音抑止装備なしでやりたければ関空でも使えやと。2期工事の金出したら赤字体質の空港法人少しは喜ぶぞ(w不謹慎ですが米国は騒音とCO2には耳つんぼですから、残念。
2005/06/05
コメント(0)
戦没者慰霊が目的の上陸、一般人なら墓参りといったところ。しかし米大統領は広島に来ないんですかと小一時間。広島に領事館があって領事が式典に毎年参列してるならまだ分かりますが。
2005/06/04
コメント(0)
「冷房を28度に設定しても体感温度はもっと高い。」でも温度下げすぎで腹下すのも難あり。な訳で扇風機と併用するのは。あと、背広なし=軽装と直結する思想は要矯正かと。
2005/06/03
コメント(1)
07年度に納付率を80%に引き上げる計画とはいうが無理。と、いうよりまず贈収賄とかいった富裕層ならではの犯罪を犯した人間から受給資格を剥奪、既得者も日掛け金利で返還さすなどを。これが第一段。このレベルは国際恩赦(ビンラディン銃殺刑執行)でもない限り復活禁止。続いて振り込め詐欺・架空請求などの金融系犯罪者も剥奪。これは第二段。あと、少女監禁などの性犯罪者、児童虐待なども一定年数凍結・遅配。この2種は民事的引責で復活可能。但し遅延損害は請求不可と。「人を殺せば老後がなくなる」これだけでかなり抑止力になると考えますが施行の方向に持っていかない社保庁に一言あんたバカぁ?(Byアスカラングレー@みやむー)
2005/06/02
コメント(0)
ATS整備など保安防災対策費が850億円、安全関連投資全体で2900億円…。けどスピード狂体質が抜けるかと言えば簡単にはいかんと。ぶっちゃけATC導入して以下略この病気の完治には何年かかるやら…
2005/06/01
コメント(0)
毒吐きが続いたので閑散休題。ライブドアCEOの馬が高知競馬に。中央時代は芳しくない成績でしたが新天地で勝利なるか…
2005/05/31
コメント(0)
西武鉄道の改革で旧体制を一掃、とは言うものの…スーパーポイズンピルでもやんの?確か旧コクドはたった2000株で堤一族の会社…半ば旧体制を粛清する形になるんかな…
2005/05/30
コメント(0)
ズバリ年金剥奪、懲罰的追徴ン10億の追徴刑にすればのーのーとできるのに…ただ命狙われても知りませんが(w高速進行中ちゃちな文章で申し訳ありませんJTO
2005/05/29
コメント(0)
中国が北への強制送還を続けた場合五輪を開く資格なし、と、米国が言ってますがいっそのこと中国から拒否権剥奪とした方が。それ以前に中国側が米国に京都議定書に復帰しなければ拒否権剥奪と発言すれば…こうなれば子供のけんかやな(w、いずれにせよ拉致被害者返さない以上期限の利益喪失してますので、金○日さん(w
2005/05/28
コメント(0)
全200件 (200件中 1-50件目)