その11

★★ザ・社長への道!★★その11
~さまよえる魂編:スパイ小作戦~


融資してくれるであろうCさんが帰国する02年8月までに
(つまり、当時で残りあと一ヶ月)
揚げパンZの完成&屋台車の手配の2点を終わらせないと融資が受けられない!!

こうして改造を引き受けてくれた車屋のD社長に渡す資料製作の為に、
屋台車・専門店に忍びこむ事を計画!

<今回のミッション コードネーム001>
なんとしてでも!!
屋台車・専門店に忍び込み!
屋台用の車の内部&部品の写真を隠し撮る事!!



夜中にするか?しかし、見つかれば本格的に犯罪者扱いだ。

しかし・・・いかにして忍びこみ屋台車内部の写真を撮りまくるか・・・?

夜中に忍びこむにしても、監視カメラとかセコムとか・・・
事前にチェックしとかないとマズイだろ!?

そう考え、一応デジカメを持って下見をしに~
再び客を装い屋台車・専門店に偵察に行ったのだ。

頭の中ではlimp bizkitのミッション・インポッシッブルのテーマがエンドレスで鳴り響く・・・

心の中では007(この際イーサンでもどっちでもいい)なのだが、それを表に出さずに
「もうすぐ車を買うのだが、まだ悩んでる客」
を装い再び屋台車・専門店のX社長にまた会ってみた。

自分の事を覚えていてくれたX社長。
車をとりあえず見せてください、と話すと~

外に出て、ずらっと並んでいる車を一台一台説明してくれる。
説明を聞きながら、あたりを見回し~
監視カメラ・・・・(なし)
鍵・・・・(あるけど、壁が低い為に簡単に乗り越えられる)
警備・・・(どう見ても注意を払ってなさそうだ・・・)
セコム・・・(シールなし!)




しかし・・・!!



車、一台一台に鍵がかけてあり!
進入に成功しても車の鍵をこじあけないと
車内部に進入して写真が撮れない!!




当たり前の事と言えば当たり前の事なのに、気がつかなかった!!

このままだと夜中に進入→屋台車の鍵をこじ開けて→撮影→脱出!!

っていう プロ並の仕事 をしないといけないではないか!!
不法侵入&器物破損か・・・
だいたい車の鍵をこじあけるってどうやるんだ?

さすがにこれは幾らなんでもやっちゃまじ~だろ~
どうすべきか・・・・

その時!!






 !  

ひらめいちゃった






「すいません、実はうちの屋台にはオーナーがいるんですが、
そのオーナーが、今~怪我で入院してまして・・・。
で、屋台の車の写真が見たいって言ってるので、
写真を撮らせてもらっていいですか?」


あ~どうぞ~どうぞ~

大幅な予定変更の割にはナイスな「はったり」だと自分で感心。

そして、パシャリパシャリと屋台車を遠めで撮りまくってると・・・



他の客がタイミングよく現れ、X社長は失礼しますと言い残し~
その客の接客の為に事務所へ・・・・一人だけになれた!!

チャンス!!

車に忍びこみ、屋台部分内部の写真を取りまくる!!

これがその写真の一部。

屋台車01
屋台車02

そしてこれだけ撮ればいいだろって位、撮影した私は~
事務所に挨拶に行き→しめしめと帰宅!!

今回のミッション達成!!


罪を犯さずに写真の撮影に成功

報酬:自己満足 及び 牢獄行きの回避



こうして私はこの写真を持ってD社長のとこに行き
中古の軽トラが来しだい、
屋台車への改造をお願いする事に成功したのである!



そして、融資をしてくださるはずのCさんが
帰国する日→つまり、マネーの虎みたいなプレゼン!
・・・をする日が近づいてきたのである。

つづく


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: