FIKA CAFE + きのうの選択、今日の風

FIKA CAFE + きのうの選択、今日の風

2024.01.24
XML
カテゴリ: 何げない日常





きのうの選択 今日の風
今日の選択 明日の風

きのうの選択は >> コチラ


きのあは 
片道1時間半 かけて通学する
興味のある学部 短大女子校
を選んだ

  ↓↓きのあとともに↓↓
強運☆偶察力UP 強運☆偶察力UP 強運☆偶察力UP 強運☆偶察力UP 強運☆偶察力UP
1年後の今日を変える選択 を↑↑
 一緒に楽しもうと思ったお方は
    ぜひワンクリック



ここに来て トトロの家の
最大のデメリット
発動する

どこの大学へ行くにも

電車では
1時間半前後 かかる
と言うロケーションだ



しかも

非常に少ない

1本逃すと 次は 30分後

なんて平気な顔して
言ってくる時刻表のため

それを乗り継いで

目的地まで行くと

最終的な遅延は
1時間弱になったりもする



なのだが
やはり大学で何かを勉強するのだから
興味のある分野の方がいいかな

なんて 軽い気持ち
選んでみたのだが

その時の家族のアドバイスが

短大だと 
勉強するのは 実質1年間で

2年目は
就活になるため

あまり学べないのでは?
やはり 4年間 の方が良いのでは?



 全くもって
 理にかなっている

きのあは 思った

かけさんのように
理科の中学校教員になる
など  確固たる夢 を持って

しっかりと受験勉強してきた
高校生諸君には
大変申し訳ないのだが



何の方向性も持たず
ここまで 惰性 できた
きのあ

何の個人的期待のない環境で
ほとんど選択肢のないリストから

何かを選ぶ



初めて きのあは

 これは極めて難しい選択だ

と思った

一体なんでこんなことになったのだ

きのうの選択 今日の風
今日の選択 明日の風


この日を迎えるまでに
きのあが し続けてきた

毎日の選択

その 結果
今日を創っている という事実に
はっきりと直面した日



そんなわけで きのあは

片道1時間ちょっとかけて通学する
可もなく不可もなくの滑り止め 共学校
を選ぶ運命となる

理由?

それ以外は
全て女子大だったのである

おそらく そういう
お土地柄なのだろう



久しぶりに真剣な選択肢で
頭が オーバーヒート したので
気分転換の選択をチョイス

明日の朝ご飯は
どちらを選びますか?
【A】和食
【B】洋食

きのうの選択 今日の風
今日の選択 明日の風


明日の風を >> ミル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.28 00:29:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: