コーヒーでも飲みながら

コーヒーでも飲みながら

2007年07月22日
XML
カテゴリ: 野球
20、21とオールスターあったけど、私的にはちょっと(いや、おおいに!)不満だった。

中一日だよ!
しかも2イニングだった予定を聞いた伊東監督が、1イニングにしてもらったんだって。
案の定、涌井は投げ終わってから、「今までにない位疲れて、どう投げたか覚えていない」って言ってた。
気力で投げた、って。
その後ホークスのおさえ馬原が投げたんだけど、HR立て続けに2本。
それでも変える事無く、投げきらせた。



ホークスのファンでなくても、パリーグファンは見てられなかった。



涌井の登板、21日じゃダメだったの?
決まったイニングはその選手が投げきらなきゃいけなくなったの?
だから馬原変える事、出来なかったの?
前もって決めていた事なのかも知れないけど、他の球団の選手の使い方、もうちょっと考えてよ、ヒルマンさん!と言いたくなる試合だった。

後半戦、涌井も馬原も引きずらなければ良いんだけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月22日 20時56分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: