Nothin' to say, but somethin' to think 'bout

Nothin' to say, but somethin' to think 'bout

PR

Category

カテゴリ未分類

(32)

独り言

(158)

学び

(75)

シゴト

(57)

Drink

(49)

R&R

(34)

一冊

(24)

News Topics

(22)

"HBR" Says

(12)

Movie

(8)

Self

(1)

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 17, 2005
XML
カテゴリ: Drink
1ヶ月位前にHotmailアカウントに飛び込んできたメールがことの始まり。「SDに居た頃はお世話になりました。○年振りですが生きてますか?」。

7年位使っていたこのHotmailアカウントは、使わなくなって何時からかログインしてなくDe-activateに。それをRe-activateにして2年弱。こういう「生きてる~?」「元気~?」「何処いるの~?」系のメールが偶に届くようになった。

取り合えず、お互いが日本に帰ってきている事を、お互いが驚きつつ確認し、何度かのメール&電話でコンタクトをとって、今日ようやく懐かしい再会。

Deep Blue@六本木で、結局朝までコースで、ギネス2杯→ワイン2人で2本→カクテル数杯→焼酎ロック数杯ほどをチャンポン。あの頃から現在の話まで尽きることなく、「もう閉店です」って言われるまでだらだらダラダラ飲み続けた。何だか懐かしい記憶が沢山沢山蘇るひととき。

楽しかった・・・けど、始発電車で帰るのが面倒で六本木→自宅まで乗ったタクシーの中で、ちと飲みすぎたかも、と軽く自己嫌悪。更には、帰宅後そのまま寝たらしく、昼前起きて、make-up落としてない事に気付き、マスカラ真っ黒の目元を寝起きに見て鬱・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2005 12:07:44 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Drink] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Up 'nd Down and Up 'nd Down(06/17)  
おはようございます。

学生の時の友人ほどいいモンはないですね。
いい一日でしたね。

子曰、学而時習之、不亦説乎、有朋自遠方来、不亦楽乎、人不知而不慍、不亦君子乎

「朋の遠方より来る有り、また楽しからずや」 (Jun 20, 2005 06:47:42 AM)

Re[1]:Up 'nd Down and Up 'nd Down(06/17)  
R16198043031  さん
>ぶ~ちゃん1113さん

拾ってきた訳:『孔子は言う。学んだ事をいつも反復練習していると、何時の間にか理解が深まり、自分の身につき、自由に働きを表すようになる。なんと嬉しいことではないか。このように勉強していると、自然に同学同志で遠くから慕ってくるものがあって、学問について話しをする。これはなんと楽しいことではないか。修養と学問は自分の力でできても、人との関係は時のめぐり合わせで、必ずしも自分の思う様にはならないが、他人が自分の学徳を認めてくれなくても、不平不満を抱かない人は、なんと学徳の高い立派な人ではないか。』

フムフム、なるほど~。 (Jun 21, 2005 12:09:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: