Nothin' to say, but somethin' to think 'bout

Nothin' to say, but somethin' to think 'bout

PR

Category

カテゴリ未分類

(32)

独り言

(158)

学び

(75)

シゴト

(57)

Drink

(49)

R&R

(34)

一冊

(24)

News Topics

(22)

"HBR" Says

(12)

Movie

(8)

Self

(1)

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 6, 2005
XML
カテゴリ: 独り言
【♂友達からくる携帯メールで引いてしまう絵文字】

輝く(?)No.1は 「ハート系」
[理由:きしょい、意味わからん、女々しい、etc など]
ハートは赤色で目立つだけに、普通の会話メールで使われるとかなりドン引きする率が高い。(彼氏からのメールだったらOkayという声は多し)

続くNo.2は 「各種笑顔系」 (注:オーソドックスな口が四角のニコチャンは可)
特にウインク、目がハートになっているやつ、目を閉じた「キャー」の表情(←上手く表現出来ない・・・)の3つは評判悪し。
[理由:きしょい(が圧倒的多数)]
なぜオーソドックスな笑顔ではなく、他の特殊的笑顔をセレクトするのか、その思考回路を疑問視されることとなる。ただ、年下君からのメールだったら可愛らしいとの声も。


[理由:頭悪そう(が圧倒的多数)]
フレンドリーさの度を超えて、貧困なボキャブラリー(?)が吐露されることとなる可能性大。

総括:「男性はキュート系の絵文字の使用は必要最小限に。また絵文字の多用もNo Good。メール相手&自分キャラと会話内容を吟味(←重要)したうえで絵文字をSelect&Useすべし。Otherwise、返信は後回しにされてしまいます。返信無き場合も???」


調査時期:05年7月
調査場所:都内某所
集計n数:♀6
調査背景:友達の何気ない一言「♂友達でさ~、かなり引くメール送ってくる奴いるんだよね~」が発端。続く「あ~、それ分かる~」の大合唱で収集スタート。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2005 11:59:56 PM
コメント(4) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: