守銭兎の“生きるために生きる!!”

2014.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
#おいーーっす!!( ´ ▽ ` )ノみんな元気?
俺っちは元気だヨ!!(独り言がだんだん明瞭な口調になりながら)


#今、3DSの『新 絵心教室』にハマってんだけど、これタッチペンでカリカリやってっと、なんかリハビリ頑張っている気持ちになる。
ナントカ療法的な。
いやすげー好きなんすけどね。(´ε` )

【新品】★ちょっとしたコツで絵がうまくなる!!【新品】(税込価格) 3DS 新絵心教室


#コンビニで『まんがでわかる 7つの習慣』買ったら、意外に面白かった。
漫画としてフツーに楽しめたつーか、絵柄可愛いよね。
たぶん女性をターゲットにしているんだろうけど、俺的にストライクって感じで。
だって仕事帰りとか疲れてる時、コンビニでマンガ買っちゃうじゃん!(あと『週間ファミ通』と『電撃PlayStation』)

んで、たまたま買った漫画がワンチャン面白かったら、最高じゃん!
とりま、ビジネス書の古典、『7つの習慣』セレクトしたあたり渋いっすわ匠やわ。(・o・)
同じキャラ設定でシリーズ化すんのかな?
だったら、ビジネス書・自己啓発本の原点は聖書って話聞いたことあるから、『まんがでわかる 新約聖書』を続編で出してもらいたいฅ^•ω•^ฅニャー
いやいっそ、『まんがでわかる リグ・ヴェーダ』、『まんがでわかる ギルガメッシュ叙事詩』もワンチャンありやな。(死ぬまでに読んでみてーし)


#合法ハーブって、ただのハーブじゃね?


#片山祐輔被告の事件凄くね?
いや遠隔操作ウイルス事件もそうだけど、学習院中等科・高等科時代いじめうけたっつー報道とかさ。
殴る、蹴るまでは分かるんだけど(わかっちゃダメだけど)、のこぎりで頭切られたとかなんなん?(・o・)
江戸時代の拷問レベルの話じゃん!
現代日本のスクールライフじゃねーって!

いや、この話も虚言なのかもしんねーけど、本当だったらありえなくね?
だってそんな凶悪ないじめをしたガキ達が、またそのいじめを見て見ぬふりしたガキ達が、高級官僚になったり、大企業に勤めたりしてんでしょ、今?
俺、そっちのが怖いわ!!( ゚д゚)
このいじめが片山被告の人格形成に影響与えたの間違いないっぽい。
被害者意識は積み重なると、他者に対する想像力と罪悪感を麻痺させるし。

だったら、学習院にも責任あんじゃね?少なからずさー。(犯罪者のエリート出したらいかんっしょ)
こんないじめもうないと信じてーけど、学校自体の気質つーか校風だとしたら…やばくね?
愛子内親王殿下も学習院に通われてらっしゃるんだろ?
マジ心配(´・ω・`)、てか日本大丈夫かYO?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.22 22:05:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: