2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
1ヶ月前に ラブの後ろ足のちょうど、水かきの部分に ジクジクした部分と、肉の突起状の、物を発見! すぐに病院で診ていただいたところ アレルギーの症状かも?、、と、言うことで 抗菌剤とステロイドの飲み薬を飲ませること 2週間、、 きれいに、乾いて 突起部分も小さくなりました。 このままで、様子を見ましょう、、と、言うことで 1週間、、またもや、ジクジクと、突起部分が こんにちわ~、、、。また、1週間 、、今度は、塗り薬で様子を見ましたが ジクジクは日によって乾いたり、ジクジクしたり。突起部分は小さくなりましたが 無くならず、、。 今日、夕方の散歩のついでに また、病院にいきました。 先生いわく、、年齢的な心配もあるので 突起部分を 切り取り 病理検査をしたほうが良い、、との判断でした。 ラブを病院に残しいったん帰りました。 1時間後に迎えに行くと 後ろ足に包帯、首にエリザベスカラー の、情けないラブちゃんが、鎮静剤を打たれて ぼ~っと、居眠りをしておりました。 まるこの呼びかけで 起き上がりこちらに来ましたが、カラーが邪魔で 気持ち悪そうで、、、ちと、笑えました、、。 ちなみに、今晩は絶食です。 後ろ足の、水かき部分が、まだ痛そうで 1週間後に抜糸です。 検査結果は2週間で出るらしいです。 悪性の肉腫で無い事を、祈ります。 大型犬は平均寿命が12年ぐらいらしいです。 ラブは9歳半、人間に代えると70歳だとか、、、。元気なおばあちゃん? まだまだ、50歳ぐらいだと思っていたから 少し、ショックでした。 どうぞ、検査結果が ただの肉腫ですように、、、。ラブちゃん、まだまだ、元気で まるこの宝物でいてください。
2007年11月28日
コメント(8)
ラブちゃんが、登録させていただきました。 お友達の かうりさんのサイトでの 募集で、お仲間に入れていただきました。 ただいま、滋賀県での参加は うちの、ラブちゃんだけです、、。 かうりさん ありがとうね!
2007年11月27日
コメント(4)
大好きな、ウォンビンが 少しずつ 活動開始しております! うれしいなぁ、、。でも、、、髪型が少し 微妙、、、? 坊主が1番!
2007年11月26日
コメント(0)
うちのラブちゃん、ただいま9歳と7ヶ月にして、初めて行ってきました、、。 なんせ、住んでいる所も 田舎町なもので、家から ちょっと、町外れに出ただけで 天然ドッグランが あちこちにある状態の環境なもので、わざわざ 今まで行った事はありませんでした。 が、今回、このブログでお知り合いになり 仲良くしていただいています 岐阜県でドッグカフェをしてらっしゃいます ピヨピヨさんが、だんな様とチョコちゃん、ムースちゃんを連れて まるこの家から40分ぐらいのゴルフ場の、中にある ドッグランに遊びにこられるとの連絡を受け 張り切っていってきました! 心配だったのは ラブは人は大好きなんだけれど 犬には免疫がなく どんな反応をするのか謎だったこと、、、。 でも、大丈夫でした。 はじめは へっぴり腰で オロオロ、、、でも、一人お散歩状態から 段々と ピヨピヨ家の2わんこに エスコートされ 3匹で 走り回れました、、。何枚も写真を撮ったのですが、、すべて 没です、、。3匹揃っていない上に ボケボケ、、、写真、へたくそなのです、、。ピヨピヨさんが、またブログでアップしてくれるかも、、、と、期待をこめ、画像はありません。 パソコンとプリンターを新しいものに変えてから 編集がややこしく どんどん、怠け者になっております、、、。 また、マスターして にぎやかなブログに変身させたいものです、、、。 ドッグランで走り回ってから 車でまるこの町に移動して、ドッグカフェでランチをいただいてきました。 ちなみに、食べ物に卑しい(笑)ラブ嬢は、家でお留守番でした、、。 人間さんのご飯の間も チョコちゃん、ムースちゃんは お利口さんで待っていました。ラブさんだったら多分、大きなよだれの池ができたと思います ピヨピヨさんのだんな様は DIY手作りがお得意で、おうちの改造やら暖炉の設置なども、自分でしちゃう器用な人で 今回もすごいサプライズでした、、、。もったいなくて まるこからは言えませんので また、ピヨピヨさんのブログで確認してくださいね! ドッグカフェでお別れをして帰路につかれました。 ラブちゃんのドッグランデビューも、うまくいきました。ピヨピヨさん ありがとう! 楽しい1日は早くすぎますね!
2007年11月21日
コメント(8)
秋の夜長、、と、申しますが本当に早い時間に日が暮れて 5時半には暗くなりますよね! テレビを見るのも楽しいのですが、自分の時間の都合に合わせて見れるDVDほど、よい物はありません! 見たいときに見て、好きなときのとめて、、、まるこは 某レンタルショップでパート勤務をしているので 大好きな映画に囲まれて 趣味と実益?でウハウハな部分もありまして、、、先週 大好きなウォンビンのビデオ、1本100円で仕入れました。最近はDVDばかりが増えるので 場所をとり邪魔なビデオはどんどん放出しているのです、、。今回戴いてきたのは 秋の童話、、も~ウォンビンが最高なのです、、、。 主役のソン スンホンを食ってます、、。誠実で、頼りがいのあるテソク役なのですが、泣きます!何回も見てるんだけれど、、そのたびに涙が、、、ソン へギョ演じるウンソの心が親友であるソン スンホンのジュンソにあるのを理解しながらも、自分の気持ちをを殺して ウンソに尽くすのです、、。 もぉ、、涙無しには見れません、、、。 兵役での不幸な途中除隊から、1年半のリハビリを終えて やっと、復帰したウォンビン、、。どうぞ、これからも、素敵な映画、ドラマ、ets,,,どんどん活躍してくださいね! 悩みながらも、とうとう入ったフアンクラブですが、会員証も届き、ご機嫌です、、。 楽天サイトのウォンビンファンの皆様、、今後とも、どうぞ、よろしくです! 久しぶりに更新したと、思ったら うはは、、今日のブログは 自己中な 独り言です、、。 お許しくださいませ、、。
2007年11月10日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


